またあのおとぎ話が聞きたい、ですか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:39:13

    もちろん構いませんよ!それでは……







    昔々ここミレニアムに一つの部活がありました

    部員は三人だけの弱小部活動

    実績はないに等しく、いつ廃部になってもおかしくはありませんでした

    ある日、部員の一人がこの状況を打破するべく、一つの案を思いつきます

    それを引き金に始まる、数多奇跡の積み重なりにより完成される一つの物語

    そんな物語の主人公の彼女たちの部活動名は…

    【ゲーム開発部】

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:40:59

    長命アリス概念だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:41:10

    100年後のアリスはミレニアムの理事長とかやってそう。

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:41:20

    やめてくれ、その概念は俺に効く

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:42:04

    ゲーム部の誰かの子や孫に聞かせてたりして欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:43:53

    『おとぎ話』で脳がぴりぴりきて吐き気を催すけどもそれ以上の世界が滅んでいく様子を見て美しいと思ったときのような言語化できない感情に潰れそうになる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:46:52

    フツクシイ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:47:29

    話の終わりには毎回先生が言ってくれた「なりたいものになっていい」って言葉を使って皆もなりたいものになれるよう頑張りましょうね!で締めるんだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:50:53

    本編と全く変わらない姿のアリスが語り終えて、「えーうそだー!」「そんなの絶対作り話だよー!」って疑う子供達の前に「嘘じゃないよ! なぜなら私がその生き証人だからね!」ってモモイばあさんが現れるシチュもいいね。

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:53:48

    >>9

    いーや、現在は本編の200年、300年後の世界ですでにみんなの死んじゃってて、死を理解し納得し呑み込みこんだアリスが『おとぎ話』を語るからこそ美しいと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:57:07

    アリスばーちゃん!おはなししてー!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:04:17

    ロリババアリス概念…!
    いや既にアリスは数百歳なのでは…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:09:40

    >>12

    光よ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:12:52

    そして顔に付けているサンタの様な付け髭

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:16:17

    「うん、上出来だね!」

    満足気に振り返るモモイの直ぐ側には、ゲーム開発部の銅像が建てられていた。
    各々の持つ銃のエンブレムや刻まれた文字、モモイの特徴的な口まで細かに再現されている
    ミドリとユズはどこか呆れた様子で

    「リテイク2回で終わった…」
    「………こ、今回は早かったね…」
    とぼやいていた

    「…そう言えばモモイ、モモイはなぜクエストの報酬に毎回銅像を頼むのですか?
    ゲーム開発部はもう有名です!銅像なんて無くてもみんな知ってますよ?」

    それを聞いたモモイは少しミドリとユズと顔を合わせた後、こちらを向いて真剣な顔で話した

    「それはもちろん!後世に私達の活躍を残したいからね!
    ……あっ後部活動の取材中にお金とか貰っちゃうとセミナーへの申請が面倒だからかな…
    もしかしてアリスがしてくれるなら「さて、帰りましょうかモモイ!」ええ…」

    すぐ様反転し、帰り道へと足を運ぶアリスへモモイは笑みを浮かべながら話を続けた

    「…でも」

    「一番の理由は、アリスがひとりぼっちにならない様にかな。昔のお話なんかじゃなくて、私達は確かに存在したんだ。」



    「___そんな事も、ありましたね。モモイ」

    あの時と変わらない、何も変わらない銅像を眺めながら

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:18:09

    ゲーム開発部とかいうゲーム開発以外の功績で銅像立ててそうな部活

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:23:32

    >>15

    フリーレンアリス好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:26:42

    ヒンメル役のモモイ正直好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:29:11

    >>3

    多分、立場があって経験を重ねた分落ち着いた雰囲気になってる

    でも根っこがゲーム部なのでけっこうお茶目なこともするし面白そうなら無茶振りする

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:30:39

    各地に建てられたゲーム開発部の銅像か…多分取材中に解決した物事の報酬として建てられたんだろうな、そしてその物語を語る人もきっと居る

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:32:55

    ゲーム開発部の銅像巡りが趣味のアリス?!

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:35:46

    長命アリス概念は物悲しさと新しい希望に満ち溢れててくっそシコれるから擦れ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:42:04

    ≫それを聞いたモモイは少しミドリとユズと顔を合わせた後、こちらを向いて真剣な顔で話した

    これちゃんとアリスの為にみんなで相談して決めたんだろうなってのが分かるの好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:45:58

    キヴォトスの守護者(せんせい)として生徒たちを見守るアリス
    この箱舟を破壊するために作られたモノが箱舟を守って生きている

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:46:54

    …クックックッ、しかし才羽モモイはもういないではありませんか

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:48:20

    >>20

    その時活躍した子をメインに配置してそれっぽいポージングでまとめさせてるからバリエーション豊富

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:52:56

    モモイならそうしましたで、昔のように騒ぐアリスか…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:01:18

    開発部メンバーの武器を大事に保管してて光の剣が使えなくなった時に行きますよみんな!って開発部メンバーの武器を装備して出撃するアリスいい?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:02:54

    >>28

    イイヨ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:14:36

    >>28

    「照準は、定まりました!」

    「ドットを打つように緻密に!」


    猫の映像が流れるグレネードランチャーと緑色のスナイパーライフルを使う時はかっこいいけど


    「アイスを奢らなくてはいけなくなったじゃないですか!あなた達のせいですよー!」


    ピンクのアサルトライフルを持ったら八つ当たりし始めて驚かれるんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:26:56

    >>30

    でもモモイの銃打つ時だけAL-1Sになるのも良くない?個人的にそういうの好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:26:59

    最終手段でプロトコルAHAをぶっぱするアリス…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:40:22

    データはちゃんと管理してればずっと残るからTSCは今も普通に遊べると思われる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:40:30

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:31:08

    アリスに語られる伝説となったモモイ そのモモイすら裸足で逃げ出したされるミレニアムの冷酷な算術使い アリスはそんな事はないと言うが多くの人は頭にツノが生えとても太い足を持つという話を信じている

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:38:22

    この世界だとケイどうなってるんだろうね アリスの中にいて一人でも寂しくないもいいけど別れてて自分の身体持っててもいいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 06:51:15

    ぶっちゃけエピローグの遥か後のアリスという要素がおいしすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:32:17

    モモイがヒンメル役なのか…

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:28:04

    ミレニアムに飾られる ミドリ、ユズ、アリスに見守られながら冷酷な算術使いに一人立ち向かうモモイの絵画

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:17:38

    >>35

    >>39

    れ、歴史修正主義…

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:41:26

    https://bbs.animanch.com/storage/img/2358515/26


    かつてのおとぎ話


    この地に起きた様々な悪と

    対峙し乗り越えた

    勇者率いるゲーム開発部


    時は緩やかに流れ

    勇者達は眠りにつく

    穏やかな日常の

    証をこの地に遺して



    そして目覚めた勇者が

    かつてのこの地の

    日常の証を巡り歩く話

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:57:05

    >>19

    >>33

    新入生に伝説の先輩が作ったゲームと嘯いてTSCをさせて「何だよこのク■ゲー!!」と端末をぶん投げる様をお腹抱えて笑いながら見てる理事長

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:59:33

    あの銅像ですか?
    …各地の悪を勇者率いるゲーム開発部が打倒した、その昔話が本当であるという証拠といった所ですかね。

    私も詳しくは知らないのですが、我々百鬼夜行はその勇者とゲーム開発部に内戦を招く火種を消した恩に報いる為に銅像を建てたそうでして…この様に、銅像が建てられた日には祭りを開き銅像は飾り立てられ、その功績を称えたお祝いをするのです。
    まあ、殆どの人は祭りの屋台目当てでしょうがね

    今年で確か…丁度120年目ですね
    いやぁ…こんな銅像を建てられてここまで祭りが続くゲーム開発部の方達は、一体どんな人達だったんでしょうね。

    「___そんな事も、ありましたね。モモイ」

    そう言えばお嬢さんはあの銅像の中の一人、勇者アリス殿に似ていますね…

    …まあ、せっかくミレニアムから客人としてこちらに来て頂いたのです、説明も終わりましたしどうぞ楽しんで下さい

    「はい!ありがとうございました!忍術研究部の〇〇さん!」

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:01:39

    長命アリス概念…というか見た目も変わらない不老なのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています