- 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:12:46
- 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:14:44
しかし…黒木が味方にいるのです
- 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:16:07
- 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:16:46
ウム…
繋がる者に至ってはもうドラゴンボール中盤辺りの登場人物レベルなんじゃねぇかって思ってんだ
これにリアル寄りの人間が対抗しないといけない上でエドワードレベルの幹部が3・4人居るってのはバランスが悪すぎを超えた悪すぎなんだよね - 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:16:53
黒木級のバーゲンセールだな あーっ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:17:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:18:39
繋がる者達が中に居る時に三発目を投下だあっするのが唯一の手段だったかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:18:47
蟲展開つまんねーよ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:19:43
最近はどいつもこいつも筋肉ダルマになってきてないスか?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:19:56
格闘漫画の定石だ 巻を重ねるごとに現実離れしていく…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:20:28
繋がる者は別にラスボスとかじゃなくて普通に次回作でも叔父さんと飲み会してるだろうと思うのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:21:10
繋がる者が酒つまみながら拳願仕合見てる時が一番面白いんだ 悔しいだろうが敵組織とのゴタゴタはどうでもいいんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:22:05
- 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:23:53
すみません
歩法の練度でMGSの猿展開みたいなスーパープレイを見たくて格闘漫画を読んでるわけじゃないんです - 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:25:19
蟲展開不要ッ!
この"既存キャラの拳願仕合"があればいいッ - 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:25:38
急にエディギルハワードと雷庵より強い規格外の奴が呉氏から3人も現れて最終的にはその中で最強のギルとそれ並だと思われる夏厭とニ虎にそれを束ねる繋がる者は登場する漫画が違うレベルなんだよね
もしかしたら今の呪術廻戦より絶望的なのかもしれないね - 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:26:56
闘技者同士の闘いは面白いのに蟲だの黒幕だの出てきたらつまんねーよになるのは糞虫展開やってたアシュラから変わらないんだよね悲しくない?
直近三試合テンポ良くて全部面白かったのに蟲展開はテンポも遅いからさっさと進めてくれと思ったね
まあ蟲展開もジャッキーちゃんVSクソジジイは何だかんだ面白かったんやけどなブヘヘヘ - 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:28:30
- 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:29:20
いわゆる最強格とはほど遠い若手~中堅くらいのメンバーがやり合った戦鬼杯も十分すぎるほど面白かったんだよね
夢のねえこと言うの嫌なんだけど上の上のそのまた上をひたすら出し続けてたら退屈になるに決まってんだ - 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:30:00
あれから4年経過した現在の黒木がどこまで仕上がってるのか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:30:17
マジで英のウイルスくらいしか勝ち目なさそうなんですけど…いいんスかこれ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:30:52
ぶっちゃけこれ収まりつくのん?
これで繋がる者一強だったら萎えるんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:32:28
なんやかんやで蟲展開も(個人的には)おもしれーよ
繋がる者周りのインフレは…おお…うん… - 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:32:36
- 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:33:13
あの・・・ じ・・・自分タイマンの試合がみたいんスよ
レイドバトルとかやめて貰っていいっスか? - 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:33:14
おそらく青木が黒木になれれば同等だと考えられるが……まぁ早くても数十年は経ってそうだしその頃には老いてるからバランス取れてるんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:33:25
蟲不要ッ
裏格闘技全組織トーナメントしてくれよ - 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:33:42
時間かけて成長させた光我君が好感持てる主人公やってるんだから光我中心にトーナメントとか修行組み立てりゃ良いと思うそれが僕です
それこそ色々道踏み外した正義マン闘わせるとか色々あるでしょう? - 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:34:17
酒飲み解説してるジャッキーは結構好きそれが僕です
- 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:34:47
繋がるものvs爺ちゃんの超人バトルよりその後のアギト、嵐山の方が好きそれがボクです
- 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:35:58
そもそも格闘漫画スからね。トーナメントぶった斬ってガッツリ場外乱闘は珍しい気がするのん
- 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:36:22
正直蟲の処理って国家の仕事であって各企業は関係ないよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:36:37
- 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:37:01
ウム…気の合う呑み友達と駄弁ったり焼きそば食って解説してるジャッキーちゃんが好きなんだなァ…
- 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:37:12
もしかしてジャッキーを弱体化させていけばいいんじゃないスか?
常人の数倍のスピードで老化していくみたいな感じにすれば過去の強い描写を覆さずほどよい歯応えにして始末できるかと思われるが… - 36二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:37:16
一応一撃はいれれると思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:39:12
王馬VSアギトとか見たいカードは大量に有るのにそれを放置して蟲展開するとかそんなんあり?
蟲展開するくらいなら戦鬼杯でスキップした闘い全部見せて欲しいのは俺なんだよね - 38二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:40:26
でもね俺…赫vs飲み歩く者はメチャクチャワクワクしてるんだ
ひょっとして
赫 ムテバ 英
この辺りの裏技の使い手がレイドバトルで命と引き換えに内臓かどこかに深刻なダメージ与えてナーフさせるんじゃないスか? - 39二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:42:22
- 40二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:42:22
呉の連中と一人でやり合って優勢取れるエディより強いかもしれないハワードを倒したギル
爺ちゃんと同格?な頭領と直属兵、ディーラー
繋がるもの
がケンガンをインフレさせる普通に最悪だ - 41二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:43:00
あの…最近アギト負けたんスけど…
- 42二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:43:08
まぁ気にしないでこの間聖域化しつつあったアギトを兄貴が倒しましたから
- 43二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:43:24
とにかくケンガンは試合とキャラは文句なしにおもしれーよなのにそれ以外がチンカスすぎる危険な漫画なんだ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:45:32
ゴングを鳴らせっ
てらしーvs繋がる者の開幕だっ - 45二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:45:33
そもそもオメガで出た前作からのキャラと戦った新キャラなんて煉獄対抗戦メンバーが大半じゃないスか?基本的にアシュラからのメンバーで回してるイメージなのん
- 46二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:47:39
わざわざ赫vs繋がる者を入れ込んできた辺り本部みたいな扱いになりそうっスね赫は
- 47二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:47:50
煉獄戦で光我参戦する流れだったけど作者がそれは無理あるだろって路線変更感じたんだよね
まっ今修行して納得の行く成長してるからバランスは取れてるんだけどね - 48二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:48:29
個人的に茂吉の戦闘を見たいんだよね
ニュージェネレーションとの戦闘でもいいよ - 49二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:49:55
エディ程度の強さのやつを敵の頂点にして欲しかった
それが僕です - 50二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:53:10
ニュージェネレーションの存在価値を教えてくれよ
てっきり蟲が混ざってるのかと思いきやそんな事なく光牙より格落ちっぽいんだ疑問が深まるんだ - 51二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:53:29
- 52二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:53:50
繋がる者さんて何か悪いことしてるんすか?
- 53二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:55:08
- 54二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:08:27
読者は闘技者がそれぞれの想いを胸に戦い暴パートと企業や組織が裏で策謀を張り巡らせる知パートを楽しんでるんだよね
蟲はもう格闘トーナメントで何か決めるとかそういうレベルの相手じゃないから無理です。 - 55二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:25:26
能力を十分の一にした上で臥王を圧倒するとかもうメチャクチャだな
- 56二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:27:14
へっ何が繋がる者や お言葉ですが将来的には私の少年Mの方が強くなってますよ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:32:17
もう前々から言っていたトーナメントに蟲出場とかで絡ませるのかと考え始めてきたそれが僕です
- 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:56:59
ムテバが体で返すシーンは入れて欲しかったのが俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:59:41
蟲展開がつまんないのは2割くらい六ニ虎に魅力ないせいだと思うのが俺なんだよね
というかいい加減まともな戦闘描写見せろよえーっ! - 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:00:25
こうして見ると初期の王馬ってほんとに弱かったんすね
- 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:01:49
光我がこの状態から活躍するにはどうすればいいか教えてくれよ
- 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:04:59
正直二虎の設定がつまんねーよ
- 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:06:41
呼吸殆どしてないから毒効かないはちょっと無茶苦茶すぎるよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:08:48
タフの世界に大神の加護全開のキクチタケオが居るような感じなんだ
ガバだったとはいえ致命的な崩壊が深まるんだ - 65二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:15:25
四より弱いのは確定してるし正直もう底は見えてるよねパパ