万能かと思ったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:02:22

    欠点がそこそこある空間移動系

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:03:41

    殺し有りなら他の能力よりキャンセルされ易いくらいしか弱点ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:07:42

    黒子は触れないと駄目だが触れなくても移動できる能力も多いからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:09:24

    演算が面倒なのとミスるとやばいのと感知系が優れてる相手には不利なんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:10:34

    メタ的に考えると、万能だったら空間系だけでいいからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:12:27

    感知が優れてる相手に不利なのはほぼ全能力だから
    美琴ではなく寮監がネタ抜きで常盤台最強なのはそれだし

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:17:18

    なんで感知系(帆風とか)に弱いんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:18:45

    >>7

    忍者戦とかだと予兆を見られてた

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:19:55

    >>7

    空間移動は発動までのラグが他より大きいから

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:20:54

    視覚を妨害してくる相手には手こずるんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:22:18

    >>10

    不殺縛りなら感知系の何か出来ないと誰でも苦戦すると思うが

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:22:52

    ぶっちゃけ万能でチートだけど
    弱点とも言えない些細な欠点すら弱点扱いになるほど上位陣がぶっ壊れてるだけだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:23:17

    座標移動より強い空間移動系ないやろ…
    ワンチャン、先代一位がありそうとか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:28:12

    チート過ぎて本編で出ないだろうけど0次元

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:52:55

    >>6

    レベル5より武術の達人の方が強いという全盛期に出てたら界隈が大荒れしてそうな設定

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:54:17

    ちょっとミスってめり込んで、焦って体動かしたら皮膚が剥がされるとかいうトラウマモンの記憶よ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:55:17

    座標移動の下位互換だっけか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:56:16

    >>17

    能力的には完全下位互換だな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:00:53

    暗殺的に使うなら強いんだけど相手が動いていたり空間内に埃が舞ったり強い光が差したりするだけで簡単に演算妨害されるから遭遇戦には向かないのよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:03:36

    >>19

    まじ?そんな使い勝手悪かったのか……

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:04:29

    不殺ならね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:05:52

    >>20

    なんも演算妨害されなかったら対抗能力でもない限り発動察知できないから強いよ

    ただ一回ノイズばら撒かれるときつい

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:37:17

    つまり、閉所が多く、コンクリートで覆われた市街地戦だから強いんかね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:38:39

    >>23

    上でも言われてるが殺して良いかどうか

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:44:38

    ぶっちゃけそれくらいの使い勝手の悪さがないと強すぎるのが空間転移系能力なわけで……とあるシリーズ以外の能力バトル系作品も含めて

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:49:20

    例外を除いてレベル上がるごとに演算能力が上がるからレベル5連中には演算能力の差で読み負けそうではある。
    逆に言えば格下には滅多に負けないんやけども。

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:51:21

    >>26

    原作者的にはガチの殺し合いなら美琴と黒子は互角に近いらしい

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:53:33

    >>13

    空間移動系の頂点は覚醒した麦野やね

    重量制限とタイムラグ無しで最低でも銀河系内でなら全てを自由に移動させられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:55:54

    >>18

    正直移動距離なり重量なりなんでも良いから黒子が勝る点もあって欲しかったわ

    自身の移動がトラウマって弱点があったのに克服しちゃったし

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:02:16

    座標移動の方が演算複雑なのに発動速度さえ負けてるからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:04:30

    あわきんは自分飛ばせない以外はレベル5級だったからな
    黒子と同系統のハイエンドだから最初から別格よ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:05:11

    >>15

    レベル5がどんだけヤバいかは描写されてるのに寮監ヤバいって言われてるんだからあれは例外すぎる存在なだけでしょ

    あの世界ってタックルで薄い壁ぐらいなら粉砕出来る能力無し人間もいる世界なんだし

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:05:55

    黒子は長距離移動なら自動車使った方が速いくらいなんだっけ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:07:29

    >>32

    武術の達人は上条の前兆の上位互換能力使えるから割と普通に負ける

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:07:39

    >>28

    あれは結果が同じ空間跳躍に見えるだけで原理的には全く別系統やね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:07:56

    空間移動は希少で50人強くらいいるらしいが、「希少……?」となるのは仕方ねえ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:09:10

    >>33

    消耗考えなければ黒子は新幹線くらいの速度で移動できるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:09:22

    加巳野さんみたいに空間移動系なこと隠してるのもいるからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:15:23

    >>38

    その人なかなかにやばくない……?

    物体消滅とか…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:18:04

    >>36

    人口230万 (8割学生)の学園都市で50人なら希少

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:22:18

    殺傷力の高さが立場上足枷になってるのいいよね
    視界外へのテレポートもままならない

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:24:50

    >>41

    殺していいなら雑にその辺のものを相手の座標に飛ばせばいいものな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:25:00

    さらに一度に複数の物体を移動させる事が出来るのは黒子を含め19人なんで無茶苦茶貴重な能力なのは間違いないよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:29:38

    >>29

    そもそも座標移動はレベル5になってもおかしくないレベルの能力だし……

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:40:16

    >>44

    出力ではレベル5に並ぶレベル4の存在は公的に語られたからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:41:34

    >>42

    ただ相手の移動速度が速かったり移動先が予測不能な場合は座標を見極めるのは困難なんだよね

    黒子が偏光能力であわきんが序盤の駒場戦で苦戦させられたのはそこが大きい訳で

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:43:04

    >>46

    殺して良いなら周囲に適当に飛ばしとけば相手が自滅する

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:45:39

    フローリングとかの薄くて平らなものを腰だめに飛ばせば基本終わりだからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:00:15

    >>47

    空間にノイズが多い時は自分も巻き込む恐れがあるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:02:09

    自分は移動しなきゃ基本問題ない

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:12:35

    >>47

    黒子はともかくショタコンは美琴相手にそれができなかったからな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:13:39

    >>47

    制限内だろうとも指定対象もある程度制限かかるんで飛ばしまくりとかは基本的に有効打にならない

    何より演算も複雑で連発する行為は使用負荷が大きいし大きな隙となる

    発動時に1秒以内のラグがあるから機動力高い相手にはマジで当たらんのよな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:15:44

    >>51

    内心では直接殺すのとかビビってたから

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:17:21

    >>52

    射程距離近いとズレが大きくなるとか大きい物はラグが大きくなるは有るがそんな細かい制限の設定ないよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:22:44

    >>53

    大質量で殺そうとしていたしそんな躊躇はしてないと思う

    そもそも周りの人間使って盾にもしている

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:23:29

    >>47

    条件に位置の把握が必須だしおそらく速い相手にはそう簡単にはいかんぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:25:13

    単純に都合が悪い事を責任転嫁してるだけって作中でも突っ込まれてる様に常に仕方なかった自分は悪くないと擁護できるムーブしてる

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:26:21

    >>56

    要るのは飛ばす座標で相手の位置は必要ない

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:27:53

    まあ結標は公式でトラウマ時期でも戦法次第では美琴になら勝ててたとかは言われてるからな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:29:48

    >>58

    テレポートって始点から終点に移動させる能力なのに始点の情報が必要ないなんてことある……?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:32:28

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:33:51

    始点は自分固定の黒子と違って結標は射程内なら始点も終点も自由に設定できる

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:36:40

    結標は始点も変動するからその分計算式は複雑になるんだけど純粋な演算能力差で黒子よりテレポが早いんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:38:04

    >>58

    むしろ必須事項だろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:39:35

    黒子は死角移動みたいに始点設定が上手くできないから触ることで補強してるって感じなのかね

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:40:01

    作中でもキレて黒子を空間ごと潰そうとしてたみたいにガチなら相手の位置なんて気にしなくて良い

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:43:10

    無能力者なのにカメラのフラッシュで空間転移妨害してくるおねーさんはイカれているとしか言いようが

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:50:45

    >>66

    あれってそんなポンと放てる技なのか……?

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:56:53

    >>68

    大質量すぎると転送に時間かかるからそんなほいほいはできないかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:59:48

    普通の移動より時間が掛かるだけで他の制限は特に無いかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:08:11

    ゴッリゴリの暗殺向け能力なのに真正面から風紀委員を名乗って不殺縛りで戦わなきゃならん黒子
    割と有名人だから敵からの能力バレすらほぼほぼしているという

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:35:02

    >>34

    5、6位以外は全体範囲攻撃使えるから、距離にもよるけれど面制圧されて終わるんじゃないかなぁ……

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:39:06

    レベル3のキルポイント君とかいたよね、空間移動系はレベル4なのに自分の移動を他社の位置情報に合わせないと出来ない奴

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:48:49

    結標ってトラウマなければレベル5に近いレベル4とか言われてなかったっけ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:54:36

    >>72

    食蜂は基本の洗脳がその気なら一定範囲まとめても可能だし使いこなせてないって理由のバランス調整されてるだけで実は物理的な攻撃手段もある

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:55:28

    黒子ってガラスでビル倒壊させてたけどあれ空気で出来ないのかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:59:34

    たぶん質量を感じられる物しか送れないんかね?その気になれば手の上にある大気を送れるのかな?
    仮に出来たらノーモーションで相手の胴に空気塊を送って「フレ/ンダ」に出来るよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:59:42

    >>75

    あれリモコンが照準器の役割もしてなかったっけ?忘れてたわ

    現状半暴走の自爆技はNGで

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:02:47

    一部分だけ転送って出来たっけ
    空気の転送するなら欲しい部分の指定しなきゃいかんよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:04:13

    >>78

    楽なのも有るが根本的には相手の安全の為で雑になって良いなら無しでも能力は使える

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:09:06

    >>76

    >>77

    それ妄想したな。

    質量が小さい気体しか転移できないレベル0の空間移動能力とか。

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:10:56

    現状の描写だと黒子は出来ないな
    出来るから窓ガラスを一々移動させる理由が無いし

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:12:41

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:13:00

    >>44

    トラウマで自分を転移出来ないからレベル4って評価だったからしゃーない!

    それ無いならそりゃレベル5みたいなもんよ。レベル5認定には統括理事会の承認いるけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:14:58

    触っていない物でも跳ばせる分狙いをつける為に多少時間がかかるから触れてる物を跳ばす黒子より多少時間がかかるとかないのかな、それも基礎スペックでごり押し?

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:24:42

    >>85

    黒子より演算は複雑だが演算速度が結標>>黒子なので能力発動は結標の方が速い設定

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:32:04

    >>85

    まあ、結標能力の自由度が高すぎるから、食蜂のリモコンみたいに懐中電灯で基準作ってるし、無くても出来るけど食蜂みたいに精度が下がるとかはあるかも

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:34:15

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:32:58

    ガチの殺しあいには強いけど殺しなしなら弱いよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:23:27

    あわきん弱点といえば演算負荷が大きいくらいだけどそれでもやりようによっては御坂に勝てるってくらいだから正直関係ないのよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:44:40

    黒のよくやってる針刺して拘束する奴毒針だったりノートの頁にするだけで殺傷力バカみたいに上がるからマジで高レベルの転移能力持ってるのがあの二人で良かったなって

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 04:46:32

    >>59

    トラウマで自分の転移が出来なかったとしても転位の自由度が高すぎて、手段を選んでも色んな選択肢があるのが強すぎる能力だもんなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています