ドイツ製品が高品質だという風潮

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:16:08

    実際のところアメリカ製と大差ないくらい組み立ては雑だし個体でのブレも結構ある

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:22:59

    外車だとドイツ車だけはまだ壊れないてイメージある
    最近はどこの国も壊れづらいとは思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:25:29

    ドイツ製は壊れやすい最新技術とか入れてくるから壊れやすいっていうイメージある

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:27:32
  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:37:48

    ワイの田舎の祖父母の家にドイツ製の洗濯機があり戦前から使っていて、戦後生まれの母が子供の時代に既に親子3代で使っているって話を祖母がしていてまだ稼働中って話だった
    今はどうなってるか知らんけど祖父母の世代ではその壊れない洗濯機のせいでドイツ製は頑丈ってイメージがあったようだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:40:50

    持久力とかじゃく耐久力とか出力とかそっち方面での高品質だから…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:49:42

    日本製のほうがすごいもん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:52:05

    ワールドカップスペイン戦で三苫のゴール解析したのもドイツ製のVAR技術

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:53:20

    日本最強!日本最強!日本最強!

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:44:45

    ドイツ製品は(フランス製やイタリア製に比べれば)高品質

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:50:03

    日本製は無駄なことに拘ったり過剰なまでに精度にこだわって無駄に値段が高くなってる印象

    それで安くて実用的な性能の中韓製品に駆逐されてるの

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:55:40

    ものによる。
    折りたたみ傘とかはめちゃくちゃ頑丈に作るし

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:57:47

    メーカーによるよねどこの国でも一流メーカーは製品はしっかりしてるし

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:58:00

    アメリカ製も日本製も同価格帯の品物であればぶっちゃけ品質は変わらんよ
    ソースはハワイやニューヨークとかでサンダルやサングラスとかを買ったワイ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:58:18

    仕事で使う測定器やらはドイツ最強のイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:59:59

    ステッドラー(ドイツ製ブランド)の文房具は使いやすい反面塗装が剥げやすいイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:15:21

    参考までに各国製のイメージ聞きたい

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:16:48

    >>17

    お付き合いで使ってるハイコストの欠陥品

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:17:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:39:00

    日本製品を貶せばそれだけで玄人感出るよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:45:03

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:49:03

    日本製品アンチいて草

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:49:31

    中は材料段階から信頼のおけず、本人たちも分かってるから予備品倍勝手に用意してそれでいいだろとか言い出す
    韓は材料とかは比較的しっかりしてるけど、組み立て段階で管理しないと自分たちの都合のいいようにやって、納期直前にこれじゃないと間に合わないとかゴリ押してくる

    この二カ国にモノ発注した感じこんな印象

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:49:44

    >>20

    本当に質が良い日本製品知ってたら玄人の中の玄人だからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:50:01

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:50:30

    >>19

    >>21

    >>25

    天安門事件

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:51:21

    >>25

    現場ってどこ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:51:35

    今百均の商品とかメイドインジャパン増えてきて安かろう悪かろうが目につき易くなってるってのもある気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:53:59

    ゲームのコントローラーとかも天下の任天堂すら壊れやすくなってたりしてるよね

    一昔前はゲームキューブは鈍器とか笑ってられたのに

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:55:30

    Switchに関しては何度もつけ外しする設計が壊れやすくしてる

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:56:57

    >>29

    ゲームコントローラーは今の仕組みだとどこも壊れやすい消耗品

    つうか中韓コントローラーとか壊れる以前に操作が怪しいのばっかじゃねえか

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:57:29

    >>27

    トヨタ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:57:33

    >>31

    急に中韓に限定してきて草

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:58:22

    >>31

    CKアンチ正体表したね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:58:39

    >>33

    そこに関してはXboxがあれなので

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:59:51

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:01:10

    gdpはインドはともかくドイツが完全に抜いてフランス・イタリアも県内
    もう終わりだよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:01:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:02:34

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:04:25

    >>38

    待てよトイレは凄いんだぜ

    YouTubeとかで外国人が温かくてつい寝ちゃうよと絶賛してるのん

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:04:49

    上で中韓台上げてて台よく知らんから中韓のコントローラーの話しただけだが?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:04:52

    >>22

    アレだよ。自分が一番の欠陥品だから周りもそうだと思っちゃうやつ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:06:44

    >>41

    中韓のコントローラー買ってて草安かろう悪かろうって言葉知らんのか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:07:50

    >>38

    刃物は普通に日本製のほうが切れ味いい感じはある

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:07:55

    >>43

    中韓台は品質跳ね上がるって言ってたじゃない?

    >>19

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:08:15

    日本ダメダメ評論家で海外で仕事してないのなんでだろ
    日本が後進国でも英語含めて学力低いから?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:09:23

    >>27

    エアバスもボーイングは中国に切り替えるそうね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:10:34

    電子部品のせいで壊れやすいのは事実
    ただ海外はしらない
    海外の一流と日本の三流比較なら勝てるわけないし

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:11:05

    >>28

    ぶっちゃけあれ中の人件費上がったから国内で作った方が安上がりだからだぞ

    最近は東南アジアになってきてるが

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:12:44

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:12:48

    尚日本製品でも日本製ってだけで外国人労働者が作ってる物もある模様

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:14:27

    >>47

    何を言ってるんだ?

    エアバスもボーイングは…?

    エアバスとボーイングの間違え?

    中国工場の話ならボーイングは失敗、エアバスは成功って明暗わかれてたはずだが

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:14:49

    >>51

    どこかのマンション取り壊しも日本が中.国に下請けして更に中.国がトルコに依頼して結局日本にいるクルド人が解体して苦情来てたりっての今日の朝刊でやってたな

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:15:15

    >>50

    日本語の怪しさがわざとレベルでもうつまんなくなってきたから別方向で頼む

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:15:48

    >>32

    あらあなたお隣のトヨタさん家のゆうた君じゃない?毎日仕事もしないでフラフラしてまるで不良品よ。きっとお母さん心配してるわよ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:19:08

    今や外国人どころか熊にも占領されてるのに良いもん作れるわけねーだろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:19:36

    >>52

    間違えた

    部品の構成比率

    日本の4割を全部中国にするって

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:21:23

    >>55

    トヨタは税金と低品質から国内撤退決めた報道なかった?

    EV関係もでかいけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:22:02

    実際24時間監視されてるなら適当な事出来なさそうだしC国の方が良い物作れそうだよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:23:18

    >>57

    エアバスは直近見つけられんが

    ボーイングは日本の受注高アップってのが去年出てるが?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:23:36

    日本上げの番組が不評なら海外向けに日本下げの番組を作ればいいのでは
    とりあえずハイラックスを水没して殴って放火して運転しよう

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:23:58

    ここまで全部ソース無し

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:25:02

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:26:21

    ドイツは?????

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:26:29

    そもそも航空機で中国上げするならボーイングエアバスじゃなくて
    中国自身の中国商用飛機とかの話すれば?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:27:42

    >>46

    パスポート発行許して貰えないんじゃない?

    で逆恨みでガミガミ言ってる

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:28:02

    日本叩きをまともとは言わんが海外叩きには賛同してる奴が日本叩きに文句言うのはモヤるわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:28:38

    ドイツ製って適材適所をモットーにしてるから適正外になるとダメになるってイメージ

    >>65

    きっと荒らしたいだけだから中のことすら何も知らないんだと思うぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:29:56

    >>66

    誰でもとれるだろそんなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:30:57

    >>65

    ボンバルディアよりいいらしい

    乗りたい?そもそもボンバルディアにすらのりたくない

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:30:57

    >>67

    叩くならちゃんとした内容でしてくれよ

    実際中国とかのドローン運用は日本の航空法とかが妨げなってる間にエンタメ方向伸びてたりとかあるし

    嘘をやめろってだけ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:31:05

    >>64

    車だと機械的故障は少ないけど電気系統のトラブルが多いって話はよく聞く

    高温多湿と低温乾燥が同居する日本の気候に耐えられないらしい

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:32:18

    >>67

    言うほど海外叩きそんなある?

    ドイツは普通に耐久性あるし、中韓は昔ほど安くて粗悪品でなく普通に良くなってるって感じの多くない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:32:21

    というか日本は全体的に(ナチは例外として)ドイツを格上みたいに扱いがちな気がする

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:32:29

    根本的な話だけど国連に言って日本製品使用禁止例だせばみんなハッピーなのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:33:27

    >>69

    そんな簡単なのに取れないほどアレなのか自分に無能さを国のせいにしてるのか…

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:33:55

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:34:17

    ソースも出さす主観でしか語ってないのにちゃんとした内容とは

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:34:47

    画像うp

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:40:06

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:40:25

    ドイツは銃器の話では開発当時は問題無かったが時代の流れで評価が落ちたものはある

    https://news.militaryblog.jp/e648411.html

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:40:49

    ドイツ製品が高品質か?って話に沿うか分からんがウク.ライナの戦争に参加してる日本人の義勇兵曰く
    「MG3機銃を分解整備してみたけど時計職人レベルじゃないと扱えない、PKM機銃は最高ッスね」
    ってつぶやいてた

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:40:55

    言うほど日本叩きもなくて草
    なんなんだこのスレ
    誰も彼も適当こきすぎだろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:42:21

    >>83

    ただの荒らしが脳内妄想垂れ流してるだけだからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:44:05

    ドイツ製品を多用している訳ではないが、>>1のヘッドホンは結構好きよ

    ジャズやロックも良い感じに聞ける

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:47:25

    >>82

    そこら辺は運用方法の違いかもね

    高性能なモノを高いコストで使うか、性能そこそこだけど頑丈で使い続けられるか(まあ戦場で歩兵が使うなら前者はあまり評価良くないけど)

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:53:46

    日本ageしたいなら良い日本製品でも出せよ
    いつもの対立煽りスレだろ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:54:53

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:55:23

    >>87

    すみませんここドイツ製品評価スレなんすよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:55:43

    >>87

    ないんだよなあ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:56:19

    >>87

    もう既にいくつか上がってね?

    内容的にはスレ違いだし、自分で別スレ立てて聞いてみな

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:58:08

    >>88

    もういいよ、ワンパターン過ぎて飽きた

    後は自分でスレ立ててやってくれ

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:59:06

    >>86

    自国の正規兵ならともかく義勇兵と即席で兵士訓練してる国で使う物ではないだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:09:59

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:14:06

    じゃあドイツは自動車産業世界一
    アウディが日本時差別やって中国で馬鹿売れする先見の眼がある
    品質は安心のBMVとベンツ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:17:05

    ドイツ製造業は対岸の火事で今一番愉快な状況だから書籍なりニュースなりで確認すると面白いかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:27:43

    米特殊部隊用に作ったMK23が拳銃なのにデカ過ぎたり、冷戦末期に次世代ライフル用にケースレス弾薬採用するか真面目に考えたり時々ぶっ飛んだモノ作ってるの好き

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:28:01

    時計もオーディオもBraun使ってる身からしたらドイツには感謝しかない

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:30:46

    >>1

    ドイツsageスレにできなくて残念だったね

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:34:14

    ドイツ製品を下げるつもりは無いがこだわりとか好きなブランドでない限りは率先して使ったり買いたいものはあまり無いな

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:49:37

    >>96

    通過関係で第四帝国築いてなかった?

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:50:59

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:59:58

    >>101

    数年前くらいの認識で止まってる有識者()が未だにそんなこと言ってることあるよな

    まあしばらくは他国で工場作って売るだけだからドイツ系ブランドが無くなる訳じゃないけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:03:59

    プーマとかビルケンとかジル・サンダーとかヒューゴボスとか
    アパレルでも独特のポジにいるよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:13:13

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:41:50

    >>40

    あれテレビのやらせだぞ

    外国人の劇団員に金払って日本スゲーって演技してくれって依頼している

    外国人のその劇団員が自分のSNSでその事ばらしてた

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:44:44

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:32:40

    >>107

    天安門事件

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:42:06

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:19:22
  • 111二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:38:20

    >>25

    もしかしてデロリアンに乗って1955年からタイムスリップしてきたアメリカ人かなにか?

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:59:41

    >>110

    「日本終わった」系の人たちの世界にそんな国々は存在しない、というか視界に入ってない

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:15:11
  • 114二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:45:16

    マウザー砲とかDB601は、高性能だったなあ~

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています