- 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:18:41
- 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:23:12
- 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:51:28
- 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:58:09
- 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:19:49
- 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:32:15
最近一巻が出た「のあ先輩はともだち。」
男女の間で友情を育む?話だけどヒロインののあ先輩が見た目のかわいさでギリギリ誤魔化しきれないレベルのヤバい女で見ててヒヤヒヤするのが楽しい
ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp - 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:37:05
「図書館の大魔術師」
異民族がひしめき諍いが絶えない大陸が舞台。出版と検閲を独占することで民族間の調停を図る「中央図書館」。
主人公は、その職員にして各民族の精鋭が集う司書(カフナ)を目指す中で様々な出逢いを体験する。
努力と根性の主人公成長物語とハイファンタジーの塩梅が絶妙。
図書館の大魔術師 - 原作/ソフィ=シュイム 訳/濱田泰斗 画/泉光 / 【第一話】みにくい耳長の子 | マガポケ小さな村に本が大好きな一人の少年がいた。彼は珍しい見た目から、いじめられ、本さえ貸してもらえない。そんな彼のもとに現れたのは本を守る精鋭・司書(カフナ)。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変える――!!pocket.shonenmagazine.com - 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:04:35
- 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:27:49
『ハイパーインフレーション』(完結済/全6巻)
被差別民族の男の子が売られた姉を取り戻すために、その頭脳と神から与えられた”体から偽札を出す能力”で帝国を相手に戦う話。
こう書くと重そうに聞こえるけど、基本はほぼ毎回Xや匿名掲示板で擦られるタイプのシーンが挟まるギャグ。
濃いキャラクター達による頭の悪いやり取りと高度な頭脳戦がどちらも味わえる。下ネタとちょっとしたグロ描写がいけるならおすすめ。
特に中盤以降は無駄な話や役割のないキャラクターがないし、一話単位でも全体を通しても構成が相当上手い。
[1話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+<隔週金曜更新>ガブール人の少年・ルークは大切な人を守るため「カネで戦う」ことを決意する…!!「超速!連載グランプリ2019」ゴールドグランプリ獲得作、堂々開幕!! [JC2巻9/3発売]shonenjumpplus.com漫画の好みの傾向的にスレ主はもう読んでるかもしれないけど、良い漫画なので貼っておく
- 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:33:19
- 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:37:49
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:06:06
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:42:08
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:47:27
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:52:04
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:10:27
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:40:47
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:07:13
『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』
新米女性警察官が美人上司とコンビを組むところから始まるコメディありサスペンスありの警察漫画
キレキレのギャグと元警察官の作者ならではのリアルで生々しい描写が魅力
WEBでも17話まで無料で読めるしアプリなら最新話までチケットで無料なのでおすすめ
ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 - 泰三子 / 【その1】ハコから逃げろアンボックス | マガポケ祝ドラマ&アニメ化!「もう辞めてやる!」辞表を握りしめた新米女性警察官・川合の交番に、なぜか刑事課から超美人の藤部長が配属されてきた。「岡島県警(の男性陣)を絶望におとしいれるコンビ」の誕生である。某県警に勤めること10年、隠そうとしても漏れ出てくる作者の本音がヤバい!理不尽のち愚痴、時々がんばる、誰も見たことのない警察漫画。※労働基準法は警察官に「一部」適用外です。pocket.shonenmagazine.com - 191723/11/05(日) 02:15:18
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:50:20
【本田鹿の子の本棚】
思春期になって話してくれなくなった娘を理解するために、父親が娘の本棚にある小説を読んでみる...というお話。
毎話1冊ずつ娘の本を読んでいくが、そのどれもがぶっ飛んでるという実質1話完結の短編集みたいなギャグ漫画です。
見所は、読者の想像の斜め上に突っ込んでいくような小説の内容と、それぞれの小説に合わせてある程度絵柄を変えられる作画の幅広さですかね。
しばらく単行本が出ておらず、現在無料で読める量が多いのでもし良ければ読んでみてください。
個人的オススメの話は25話、46話、89話、93話、109〜116話です。
本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com - 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:56:09
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 04:35:48
「失踪日記 1・2」吾妻ひでお
スランプ→失踪→ホームレス→復帰→失踪→ホームレス→土方→復帰→アル中→措置入院、の実体験を漫画にしたものです
可愛らしく緻密な絵で、ちょっと突き放した感じの俯瞰的な目線が特徴です
外出許可が出た入院患者が再飲酒して反省部屋行きになっても、義憤に駆られたり逆に深く悩んだりするんじゃなくて「へ~」といった感じで患者同士の会話のネタにする感じです - 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 04:36:33
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 05:31:09
ブラックチャンネル
YouTuberの悪魔が人間や物事の裏側を暴いていく話
この説明だけだと悪魔が人間を弄んでるみたいだけど、実際は人間を更生させて人生をいい方に導いたり、世界の危機とか救ってなんだかんだ人間のためになっている
読んでいくうちに人間愛のある悪魔なんだなってのがわかるよ
人間と人外のコンビもの好きな人にもオススメ
巻が進むにつれてどんどん面白くなっていくし画力もゴリゴリ上がっていくから、無料で一巻分は読めるけどせめて3巻まで読んで欲しい
[第1話]ブラックチャンネル - きさいちさとし | 週刊コロコロコミック【毎週木曜更新・最新2話無料公開】鬼ヤバな悪魔系動画クリエイター降臨! 今もっとも勢いがあるのは動画クリエイター! 悪魔であるブラックが作る動画は超鬼ヤバ! クラスのアイドルやエリート小学生の裏を暴いたり、やりたい放題! ちょっと怖いけど目が離せない、令和の新ダークヒーローここに爆誕!www.corocoro.jp - 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:55:51
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:37:20
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:01:03
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:03:32
SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん
ジミ・ヘンドリクスの霊に取り憑かれてしまった地味な女教師が超絶ギターテクを手に入れる代わりに27歳が終わるまでに伝説を作らなければいけなくなるという作品
演奏シーンの迫力がとにかく凄い
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/shioriexperience/
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:53:32
『潮が舞い子が舞い(全10巻)』
はぜひ読んで欲しいよ
何でもないような日常も振り返れば煌びやかに見える
そんな透き通るような青春を、様々な登場人物の心を通して読めるのがこの漫画だよ!
同じ作者の『月曜日の友達(全2巻)』も少ない巻数で読めるしオススメ!
amazarashiがこの漫画を元にして作成した曲「月曜日」も良ければ聴いてみてほしい - 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:05:36
保守
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:18:56
プラネットガーディアン
可愛い絵柄とは裏腹な暴力と罵倒が飛び交う魔女っ子コメディ - 32二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 06:09:24
- 33二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:11:11
- 34二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:15:48
ベルセルク
作者急逝で未完に終わるかと思われたが、高校時代からの親友に構想を全部説明していたのと弟子達の「師匠の代表作だけは完結させたい」という熱意で継続しているファンタジー漫画
中世を思わせる世界で黒衣の剣士ガッツは自分に烙印をつけたかつての旧友グリフィスを追っていた…
それは彼らの青春に起因していた… - 35二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:30:51
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:32:27
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:38:55
- 38二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:56:27
- 39二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 05:18:45
光が死んだ夏
親友がある日山で行方不明になったと思ったら、見た目は親友のままなのになにがわけのわからん化け物になって帰ってきてしまったお話
お前親友じゃなくて化け物だろと怯えながら指摘すると他の者には黙っていてくれと泣きつかれ、例えそれが化け物でも偽物でもそばにいて欲しいと二人で秘密を抱えながら過ごしていくも周囲に少しずつ異変が起こり始める
というホラーものなのでホラーがダメじゃないならぜひ
純粋に怖いというよりは主人公2人がだんだんと共依存気味になっていくのも含めて読んでいくとじわじわと不安になっていくタイプのホラー
「光が死んだ夏」第1話|ヤングエースUP - 無料で漫画が読めるWebコミックサイト光が死んだ夏 第1話を無料で公開中!光はもうおらんのや…それやったら――。web-ace.jp - 40二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 06:03:01
真月譚 月姫
月姫のアルクェイドルートを元にした漫画
作画力も構成力も高い
ホラー、純愛、バトル、ミステリーなど、色々な要素が楽しめる
なお同名のアニメはつまらないわけではないが、漫画版に比べると色々と残念(音楽と雰囲気は良い)
「真月譚 月姫」プロローグ|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジン真月譚 月姫 プロローグを無料で公開中!【2003年~2010年】原作ゲーム、アニメとも違う、コミックだけの『月姫』web-ace.jp - 41二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 06:21:28
劇光仮面
大学時代に特撮番組のコスプレサークルで問題を起こした主人公・実相寺がかつての仲間達を伴いながらヒーロー故の諍いや怪異に巻き込まれていくサスペンス
絵柄もノリも重いし若者描写がちとズレてるが現代を生きる人間の苦境や葛藤、作者の特撮知識や熱い想いをビシビシ感じる
最新の単行本4巻でようやく話の筋が見えてきたんだけど、その遅さが気にならないくらいのドラマと引きの強さは圧倒的
『劇光仮面』 山口貴由 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館山口貴由「劇光仮面」の作品詳細ページです。bigcomicbros.net - 42二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:19:51
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:31:44
ゴブリンスレイヤー
世界を守る勇者ではなく町や村を守る冒険者の物語
最弱のモンスターが相手でも油断や不運、数の差などで命を落とすことがあるシビアな世界観
残酷なシーンもあるが、熱いシーンや感動的なシーンも多い
また特別に秀でた能力があるわけでない主人公や知恵と仲間との連携で危機を乗り切るシーンもある
https://comic.k-manga.jp/viewer-launcher/3/1/119609/pv/1/1/1/456987/20231026171828
ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
本編の過去を描いた外伝
主人公のゴブリンスレイヤーを始めとする本編の登場人物たちの新人時代などが描かれている
未熟な頃の彼らが悪戦苦闘しながら成長していく姿が見れて、世界観の掘り下げも行われてる
https://comic.k-manga.jp/viewer-launcher/3/1/119729/pv/1/1/1/456988/20230928153850
ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ
各キャラの日常や小さな冒険などを描いた短編集
https://comic.k-manga.jp/viewer-launcher/3/1/119783/pv/1/0/0/0/0
- 44二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:19:44
ジャンケットバンク
とある銀行の地下にある賭博場を舞台にしたギャンブル漫画
主人公は2人いて、ギャンブラー達のバトルと銀行員の勢力争いという二つの側面で楽しめる
ここに出てくるギャンブラーは軒並み異常者で相手の手札が読めるのは基本スキルみたいなもの、いかにルールを利用して相手を破滅させるかというのがポイントになってくる
敵が負けを確信したときの顔芸や鏡を割る幻覚といったお決まりの演出も見所
[第1話]ジャンケットバンク - 田中一行 | 少年ジャンプ+<毎週水曜更新>『銀行』とはその国で最も金にうるさい人間たちが集まる場所。そこで完璧に管理される圧倒的な大金を見て誰かがこう考えた。「銀行は最高の賭場になり得る」と。銀行の地下にて破格のデスギャンブル開幕!!shonenjumpplus.com