- 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:33:16
- 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:42:35
楽しみやで
- 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:43:38
ちなみにガッチャード本編はお休みだぞ!! チクショウ!!
- 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:47:29
とりま10レスいくまでホシュ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:53:41
予告の椅子になってるカッシーンで草
- 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:02:46
何分くらいあるんだろう
2話だから大体15分ずつくらい? - 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:11:42
エクシードマイティ以外にも
・サイクロンタトバ
・フルフルロケット
が出てくるから楽しみ - 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:54:20
楽しみ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:15:43
さらっとガッチャードの今までの話も配信されてるね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:30:23
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:09:34
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:25:02
スレ画のキービジュレジェンドライダーケミーカードダブってるのパック売りっぽくて好き
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:34:46
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:41:29
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:42:42
ディケイド版ツーカイザーか
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:19:21
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:21:57
ホッシュード
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:25:27
10年早いで最低10人だから
100年早いと最低100人のライダーの力は使えるんじゃと予想してみたり
モチーフが百獣の王であるライオンっぽさあるのにも引っ掛けてるとか - 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 04:13:03
つーかカードも絵柄がレジェンドのだしマジでなんだコレ...
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:03:43
始まったな
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:09:30
カグヤ登場時曲名:バトル士
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:16:32
ストリウス!?
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:16:35
思った3倍くらいディケイド要素マシマシでダメだった ゴージャスになった必殺技良いじゃん 特に響鬼さん
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:17:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:17:24
予告で「ディケイドやジオウとは格が違う」とか言ってて笑ってしまった
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:17:45
カグヤ様、めちゃくちゃいいキャラしてんな〜
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:17:45
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:17:47
宝太郎が男の子してて可愛い
そりゃあ金ピカ見たら興奮するよね - 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:18:54
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:19:17
最後のアレがディケイドライバーだったからただのパクりではなさそうか…?
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:19:19
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:19:39
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:20:22
態度は妙だが今のところ間違いなく正義の仮面ライダーしてる
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:20:22
次回26日、バールクス出るってよ
あの変身者は一体…?
本編はいいね
レジェンドケミーカードはまだ完全に制御できてない感じなのだろうか - 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:20:43
黒と金のライドウォッチってレジェンドかな?
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:20:45
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:21:23
レジェンドはレジェンドの必殺技まで自己流なのね
- 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:22:02
召喚個体の可能性もあるぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:22:06
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:22:20
ディケイドとディエンドとジオウの良いとこ取りやんけ~!!!!!!!!!!!!
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:22:55
オーロラカーテンシステム!
ディケイドとディエンドのハイブリッドみたいな仮面ライダーレジェンド!
ダイマジーン、カッシーン!
そして次回予告に登場した仮面ライダーバールクス!
我ら!
ゴージャス!実にゴージャス! - 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:23:08
プレバンとかでレジェンドライドケミートレカコンプセットとか出ないかな……
今回出てきた(おそらく)レジェンドライドウォッチ付きで - 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:23:14
- 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:23:29
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:24:07
カグヤ様の必殺技 ゴージャスバージョン!
は前のやり取りから予想できたけどマジでやってくれるとは… - 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:24:23
エクシードマイティいいね!
夢と冒険に紋章繋がりだったとは! - 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:24:29
- 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:24:42
初代メテオネタあって草
- 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:24:45
開幕から例のテーマ流れてて変な笑い出た
- 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:24:47
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:24:48
ディエンドライバー標準装備のディケイドみたいなもんか
ずるくね? - 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:24:57
- 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:25:56
一人称カグヤ様なのかよ!
- 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:25:57
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:26:30
- 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:26:44
なんか聞いたことのあるSEとBGMのオンパレードで草
これ玩具でも鳴るんなら欲しくなってきたかも - 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:26:53
ストリウスとボス同一人物だっだのか
ぱっと見わからなかった - 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:27:35
けど今はなんかエラー起きてるから…
- 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:28:04
自分にはできないことがあるけどヒーローとしたら未熟だから呼んだのかもしれん
- 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:28:20
あーだからカッシーンを部下に…
- 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:28:21
ゴージャスでちょっとバフかかってるかもしれない
- 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:29:36
- 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:32:10
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:32:25
- 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:33:00
これもしかしてガッチャード(召喚個体)も呼び出せる?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:33:45
場合によってはヴァルバラドニキより先にフィギュア化しそうだな
- 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:34:14
レジェンドの世界でダイマジーンの謎が明かされたらどうしよう…
いやもしかしたら謎がさらに増えたりの可能性も…? - 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:34:17
大元はディケイド、レジェンド召喚はディエンド、付き人はジオウって感じか
それでいて士海東ソウゴ(+ウォズ)とはまた違ったキャラに仕上がってて面白いわカグヤ様 - 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:34:56
- 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:35:16
ガッチャード公式サイトとは別にガッチャードvsレジェンド公式サイト有って草
https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/topics/gotchardvslegend/
- 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:37:32
仮面ライダーレジェンド、いい意味でアホすぎて大好き
つまるところゴージャスなのである!!!(???) - 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:37:38
ディケイドの特性上仕方ないが、敵は大体ジオウからなんだな
- 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:39:14
- 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:39:21
アクセルクリムゾン爆裂強打の型みたいになってるじゃん響鬼
- 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:39:48
カジキ(バトラー)即興ライダー紹介してくれるの好き
- 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:41:38
- 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:42:12
数増えるのいいな…
本当にいいな… - 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:42:30
ゴージャスだったよ
- 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:43:37
なんか普通に顔だけ変更したらガッチャードの二号ライダーで通せそうだなレジェンド
並ぶと青と黄色と赤の三人で丁度いいし、性格もそれっぽい - 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:43:51
- 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:44:12
「一言文句言ってやりたいけど…」ってセリフが実に宝太郎
でも目の前に敵がいるから文句は後回しにするのも実に宝太郎 - 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:44:20
- 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:44:36
今はレジェンドさんが金ピカのディケイドみたいな感じに暴れてついでにまだ未熟なガッチャードの強化を図ってるだけだからなんとも…
- 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:44:53
あんな世界だし悪の秘密結社の1つや2つあるだろ
- 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:45:13
- 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:45:17
- 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:46:03
そもそもカイザの形式自体ガラケー内でもマイナー寄りだよ
- 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:47:05
15分でもなかなかの満足度だった
ゴージャスだなぁ - 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:47:06
白い服とアタッシュケースのせいで、財団Xと関係あるか…?と身構えたわ
- 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:47:25
- 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:47:47
いよいよ設定固まるんだオーロラカーテン
- 92二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:47:55
ディケイド要素多いしレジェンドの変身ギミックも面白いな
- 93二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:48:06
鎧武はちゃんとアーマードライダーって読んでたの好き。
- 94二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:48:20
- 95二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:48:40
ゴージャス好きで本当に無料で視ていいんですか!??
- 96二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:48:42
- 97二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:49:18
- 98二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:49:34
世にも珍しいのはスライド式の部分だと思うよ
- 99二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:49:34
便利なのは事実だからしょうがない
- 100二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:50:07
レジェンド怪人を金色縛りで出してくるのなんかマジでありえそうだな
- 101二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:50:16
世界観を継いた上でゴージャスにしてる拘りが凄い
- 102二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:50:43
- 103二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:50:52
ディケイド……というか士なのか妹なのかが根本だけどなんらかの技術で大ショッカーや鳴滝や海東も自由に使えるしとにかく便利だ
- 104二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:51:43
食べたバトラーが特に感想を言うでなく曖昧に微笑んだので味は察するものがある
- 105二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:52:11
こんなもん毎回喰ってくれる加治木って親友何じゃないか…?
- 106二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:52:20
召喚されたライダーやレジェンドが変身した電王の必殺技がゴージャスになってて笑った
- 107二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:52:33
オーロラカーテンシステムと思われるタワー内の装置が普通にでっかいディケイドライバーだけどあれそのものは士が作ったり生み出したりしたもんじゃないからどこから出てきたのかわからぬ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:52:36
ワイルド体?に変化してるからガッチャード特有の要素もちゃんと拾ってるんだなこれ
- 109二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:53:08
明らかに本編以上にCGゴージャスだけど大丈夫??
- 110二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:53:13
- 111二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:53:20
ダイマジーンは色と縞々がコンプリに似てるからアナザーディケイドコンプリートだと思うことにしている
- 112二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:54:08
キバはキングの紋章追加の超ゴージャス使用らしい
- 113二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:54:29
- 114二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:55:02
世界観の説明でマッチポンプかぁ?って思ったけどクォーツのキャラと敵がちゃんと出るっぽくてただのアホな味方って安心できた
- 115二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:55:29
なんでだろうな、執事さんが胡散臭いんだよな
途中で裏切ったりしない? - 116二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:55:51
CG時間かけて作ったんやろなぁ…
随所のこだわりがもの凄いわ - 117二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:55:59
たっくん「おい。俺はまるでスマートじゃないみたいだなぁ?」
- 118二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:56:02
そもそもディケイドライバーは大ショッカー製だし、士は大ショッカーの改造人間だぞ
- 119二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:56:19
- 120二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:56:41
カグヤ様はゴージャス衣装似合ってるけど、次回の宝太郎のゴージャス衣装に着られてる感がすごい
- 121二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:57:43
ディケイドライバーはともかく別に士は改造されたって話はないぞ総統(騙)だけど
そしてディケイドの話の性質上アレがそういう世界だっただけなんじゃないかって疑問がつきまとうんだ
まあ他に由来の話はないからみんなとりあえず大ショッカー製品だろうって飲み込んでるけど
- 122二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:58:02
ところであのどデカいディケイドライバーはなんだ?
- 123二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:58:04
- 124二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:58:54
押して回転の逆で引いて回転なのはいいなと思った
- 125二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:58:56
令和の世でカッシーンのバリエーションキャラが出るとは思わんかった
- 126二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:58:56
そんな、まさか(忠臣ウォズを見ながら)
- 127二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:59:08
クウガとファイズで夢と冒険か
他のレジェンドガッチャンコはどんな表現するのか気になるが流石に全部は出ないよなあ - 128二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:59:26
縦に入れて横にするディケイドライバーをベースに横に入れて縦にする事で「両サイドのレバー引っ張って変身」ってガッチャードライバーに合わせてるの頭やわらけー!って感心した
- 129二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:59:57
- 130二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:00:02
ゴージャスが足りないとか言われて予算にも限度があるからなと論点そこじゃないのによぎってしまった
- 131二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:00:13
2話のはWとオーズかな…?
- 132二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:00:16
予告でチラッとあったけど、あれはバールクスの強化なのか、LEGENDみたいにそれっぽく見えるだけで別ライダーなのか
- 133二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:00:32
- 134二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:00:41
- 135二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:01:00
- 136二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:01:54
予告への入り方がまんまディケイドだけどそこはゴージャスドライバーじゃないのかよ!?ってなった
- 137二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:02:03
バトラーの立ち位置もウォズリスペクトだよな多分
- 138二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:02:29
- 139二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:03:24
昭和、平成(令和)、令和の3時代に居る事になるんだよな、バールクス…
- 140二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:03:30
宝石風呂の頭の悪い絵面本当に好き
- 141二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:03:38
レジェンドライバーはなんか檻みたいなデザインだなと思ったけど、変身でパッカーンと開いて「俺!」みたいにレジェンドが鎮座するゴージャスデザインで笑っちゃった
- 142二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:03:50
何やこの新人素質はありそうやけどまだゴージャスちゃうな……→せや!カグヤ様がゴージャスにしたろ!
は頭ゴージャスだけどこの手のキャラにしてはいいやつなのでは? - 143二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:04:13
カグヤ→ゴージャス
宝太郎→ガッチャ
って本来の意味からは推測しにくい単語の使い方してんのちょっと似た者同士なのに、カグヤはともかく宝太郎が「何言ってんだコイツ」みたいな反応してるの笑ってしまった
普段のお前だ、それ - 144二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:04:24
- 145二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:04:48
- 146二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:04:59
レジェンドライダーの力を使うだけじゃなくて混ぜ合わせるのってガッチャードが初?
- 147二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:05:20
下手に動くとカード薙ぎ払いそうだな……ってハラハラしたわ
- 148二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:05:34
なんだ、この俺らの妄想が具現化したようなライダーとフォームは(褒め言葉)
- 149二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:05:45
あのシーンのカード貼り付けてる感好き
- 150二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:07:08
スライド式携帯って珍しいのか…
- 151二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:07:50
ガラケー時代でも、まぁ…
- 152二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:07:55
カイザのはケータイとしてクッソ不便な形状してるからまぁ・・・
- 153二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:08:50
- 154二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:09:23
- 155二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:09:59
金ピカのスペースイカデビルとか出てきそう
- 156二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:10:13
- 157二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:11:12
- 158二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:11:20
- 159二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:11:56
全部盛りフォームはいくらかあるが本質的には独立してるしな、あれら
- 160二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:12:30
宝太郎のおかげでコミカルになってカグヤ様がただの浮世離れした変人みたいな感じで笑える
続き楽しみ - 161二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:13:09
- 162二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:13:36
- 163二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:13:43
ライダー召喚する時にバイク乗って出てくるのすごい好き
- 164二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:14:35
- 165二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:15:07
椅子になってるカッシーンさんも大変やね
- 166二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:15:10
ゲイツが奪ってるから多分最初から沢山あるわな
- 167二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:16:27DXレジェンドライバー|仮面ライダーおもちゃウェブ|バンダイ公式サイト『仮面ライダーガッチャードvs仮面ライダーレジェンド』より、
レジェンドライダーカードで遊べる!「変身ベルト DXレジェンドライバー」が登場!
仮面ライダーレジェンドのライドケミートレカをセットしてベルトを回転させると、ベルトが展開してLEDが発光&変身音が発動!
「仮面ライダーレジェンド」への変身なりきり遊びが楽しめます。
レジェンドライダーのライドケミートレカをセットすることでフォームチェンジ遊びが可能です。
さらに、劇中BGMを搭載!なりきり遊びがより楽しめます。
ライドケミートレカが3枚付属します。
[セット内容]
・レジェンドライバー本体・・・1
・ベルト帯一式・・・1
・ライドケミートレカ・・・3種各1枚
[使用電池]
単4乾電池 × 3本(別売り)
(本商品に付属のセット内容以外、すべて別売りです。)toy.bandai.co.jpDXレジェンドライドマグナム|仮面ライダーおもちゃウェブ|バンダイ公式サイト『仮面ライダーガッチャードvs仮面ライダーレジェンド』より、レジェンドライダーを召喚!「DXレジェンドライドマグナム」が登場!
トリガーを引くと銃撃音が発動!
ハンドルを回してトリガーを引くと、LEDが発光&必殺技音が発動!
レジェンドライダーのライドケミートレカをセットしてトリガーを引くと、レジェンドライダー召喚音が発動!
さらに、ハンドルを回してトリガーを引くと、セットした枚数に合わせたレジェンドライダー必殺技音が発動します。
ライドケミートレカが2枚付属します。
[セット内容]
・レジェンドライドマグナム・・・1
・ライドケミートレカ・・・2種各1枚
[使用電池]
単4乾電池 × 3本(別売り)
(本商品に付属のセット内容以外、すべて別売りです。)toy.bandai.co.jp玩具は12/02発売だぜ!
- 168二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:16:46
写し撮った歴代ライダーで一番気に入ったのがディケイドなんだろうな…
- 169二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:17:05
- 170二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:17:58
- 171二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:18:25
頭ガッチャと頭ゴージャス
- 172二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:18:27
付属以外のカード読み込ませると音声どうなるんだろう
- 173二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:20:21
宝石風呂の時点でだいたいの視聴者はそういう認識になってるのでは?
- 174二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:20:56
- 175二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:23:02
- 176二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:23:57
よく考えたら歴代ライダーの力を写し撮るってめちゃくちゃチートだな?
- 177二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:25:03
オーロラ一般人も使えるらしい世界なんで
- 178二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:25:56
- 179二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:27:12
ここまで来て井上正大にマジで何もオファーかけてなかったら笑うレベルくらいにはディケイドだった
- 180二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:27:24
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:27:51
カードホルダーをダイヤ型に提げててお洒落なのにホルダー自体がゴージャス足りてない…
- 182二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:27:59
カグヤ様がカグヤ様って言うから「ん?コイツがカグヤ様なんだよな…?」って思ってたらカグヤ様がただの一人称だった
- 183二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:29:07
これであくまでも名代でしかなかったらSOUGOばりにビックリだよ
- 184二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:30:09
う~ん、ゴージャスだった(知能指数を溶かした感想
- 185二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:30:35
中々いないよ様付け一人称
- 186二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:31:51
- 187二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:31:54
- 188二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:32:19
響鬼さんとかいう見栄え良いし短縮版もやりやすいのでちょこちょこ必殺技引っさげての出番がある人
- 189二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:34:18
- 190二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:35:45
「ガッチャ!」
「美学」
「ゴージャス!」←New!! - 191二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:36:22
- 192二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:36:30
カグヤ様の声が松風雅也に似てるから絶妙にこういう高飛車なキャラに合ってる
- 193二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:36:55
ガッチャはあるから…
- 194二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:37:08
なんか取ってつけたようねやつやん
- 195二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:37:31
面白い?と問われたらゴージャスだったよと返すしかない作品になりそう
- 196二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:37:39
・ダイマジーン
・カッシーン
・バールクス
ジオウ要素も結構あるのよね - 197二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:38:30
- 198二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:39:01
ガッチャードライバーがなんか原画だったのが気になる
- 199二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:39:35
写し撮った際になんかあったんだろうな
- 200二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:39:37
スパナVSカグヤ様か…