この人臆病らしいけど、この人が恐怖するもの is 何

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:41:11

    半端な攻撃では傷ひとつ負いません
    槍で刺されても槍のほうが壊れます
    死ぬほど高いところから落ちても無傷です
    万一傷を負っても翌日にはほぼ回復してます
    衰えた状態でも水の上を高速で走れます
    毒効きません
    ダイヤモンドを握りつぶせます

    そもそもこの人倒れることなんてあるの・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:42:15

    確か故郷襲われて家族殺されて逃げた過去があったような
    その辺の掘り下げまだないけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:42:47

    まあでも魔王軍にはアイゼンより強い将軍もいたらしいし、あの世界強敵がそこら辺にゴロゴロ転がってるから……

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:44:20

    フリーレンの癇癪おこした泣きわめき

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:44:25

    デカいモンスターにもビビってたし恐怖心は人並みにあるんでしょ

    安全が保障されててもバンジージャンプは怖いじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:44:34

    シュタルク

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:46:13

    魔族側も実は勇者パーティがバケモノ揃いで頭抱えてた説あるよな
    こんなのどうやって倒せっちゅーねん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:46:25

    一つだけ怖いものがある系のオッサンって半分くらいの確率で犬な気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:47:18

    無傷でも高いとこから落とされたら怖いでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:55:32

    >>3

    正直これが今の作中で1番信じられない情報かもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:28:27

    >>6

    覚悟決めないと震えが止まらない最強の戦士が

    震えながら反射的に殴った存在ってやっぱりおかしいよ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:33:33

    >>10

    今のアイゼンならまぁ、勇者パーティー当時のアイゼンはダメージの与え方がわからん

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:00:56

    >>8

    幽霊

    饅頭


    くらいの順位?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:02:16

    >>8

    アイゼンの怖い物は別に一つではないような

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:37:01

    家康並みに恐ろしいもの多そう

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:38:27

    アイゼン→化け物
    ハイター→化け物
    ヒンメル→化け物

    もしかしてフリーレンってパーティで1番弱かった説ある?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:23:43

    >>16

    魔族特化ビルド組むために無駄に魔力制限してるからな

    化け物(縛りプレイ)で相対的に弱いかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:24:31

    まんじゅうでしょ
    あと熱いお茶も

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:39:08

    南の勇者がいるから戦士の最高峰は青天井過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:43:22

    アイゼンがいた村襲ったやつどんだけ強かったんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:46:48

    >>16

    でもまあよくよく考えると千年ものあいだ人類が駆逐され続けてたのに、その首魁である魔王をたった4人で討ち果たしたんだもん

    化け物しかいなくて当たり前である

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 04:30:13

    >>19

    七崩賢3人と魔王の腹心の首差し出さないと妥協してくれない奴とかいう

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 04:35:12

    北側諸国は普通にフリーレンの見立てでシュタルクより強かった戦士がいたりするからな……

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 06:04:23

    解析能力は余裕で1番上だけど実際の戦闘のスペックだけだとフリーレンが1番下の可能性もある

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 06:06:49

    >>10

    まあ最強の4人が集まったから魔王倒せたってより4人で協力したから倒せたって感じみたいだし

    個々の強さで最強である必要はないんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 06:07:34

    俺達だってゴキブリ瞬殺できるけど怖いだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 06:49:29

    このアイゼンが恐怖で村捨てて逃げるレベルの魔族が居たんだよな・・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 06:54:44

    立ち上がれなかった自分とかまた逃げ出した自分じゃない?
    それはそれで戦うたびにその恐怖をねじ伏せてる凄い奴だけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:21:06

    他3人は純粋に強さ1000だけどフリーレンは本来700の所を特性で魔族に対して1.5倍ってイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:31:05

    本編でゾルトラークっていう決定打を使えるようになったから凄く強く感じるけど
    勇者パーティーにいた頃は範囲魔法での削りや撹乱担当のいぶし銀なサポーターなんだよな多分フリーレン

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:43:54

    シュタルクがまず負けようのない相手にビビってるけどアイゼンもそのクチだったんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:08:46

    紅鏡竜みたいにゾルトラーク弾けるんじゃないのこの人

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:46:03

    負ける可能性が1%でもあったら1%の可能性で死ぬってことだからそりゃ怖いぞ。
    特に長命だとその分試行回数も多くなるから、いつかハズレを引く可能性も高くなっていく。フリーレンも似たような思考だと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています