- 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:52:18
- 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:59:45
くろさま・義王院にもあかさま・奇鳳院にも喧嘩売るストロングスタイルやで
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:06:02
襲撃した場所はあおさまの領域な模様
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:10:45
感想欄ではほとんど触れてる人いないけど神霊さん可哀想…可哀想じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:13:47
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:15:37
雨月家が生き残る為には(神柱の存在を敢えて無視するなら)クーデター成功ぐらいしかないよね
…言霊で詰みなのはうん - 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:16:29
真相を知ったら穢獣落ちするんだろうけど
ハイハイもうええわって気分なんだよね
大人しく退場でええよ - 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:17:28
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:27:11
相対的に並みになる天山、腐敗した旧家でしかない祖父、今回ヤバさが浮き彫りになった颯馬、幼少期のヤバ行動だけだけどソレが一番ヤバい母親
晶くん結婚願望とか消し飛ぶのではってぐらい家族が酷い - 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:40:23
嫌ですね名家ってやつはね
失伝さえして無ければ八家の中でも頭抜けた逸材が兄弟で揃っただろうに - 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:53:35
お祖母様が傑物過ぎる、全部お見通しとは恐れ入った
そっちの実家(夜剣)は百鬼夜行で隊長の家と同じくして潰れちゃったんだよな…仇は取ったけど - 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:12:17
颯馬君それはハル院も咎めるよ…
そういや義王院って今どこだっけ - 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:35:22
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:40:06
これ義王院が処罰までの管理任されてたのにこの失態って
例えハーレムエンドだとしてもくろ様が正妻では無さそうだな
あか様が好きだから良いけど - 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:54:04
か、家族以外の人間関係はいいから時間かければ大丈夫だよ
颯馬は歪んだ価値観は仕方ないにしても静美やそのみ、師匠に祖母と自分を否定する意見に一切耳を傾けない辺りが論外だわ。そりゃ祖母に器じゃないって言われるわ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:23:25
終わりだなぁ...って感じ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:54:41
天山は自分で真実に辿り着いて絶望して欲しいなあ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:23:46
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:20:44
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:25:20
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:21:31
現代基準だと中学生くらいだからな
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:58:06
颯馬はもう哀れさが目立つというか……
それにしてもお祖母さん凄い人だった - 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:39:56
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:54:58
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:02:07
16歳くらいに見えるけどまだ中学生か小学生だからな……もっと年取らせてもええのよ?
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:52:16
プロローグ見返すと「剣も勉学も並以下」→「実際は颯馬と同等、符術では遥かに上」って大嘘にも程があるじゃねぇか!
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:21:20
現代でも中学生ならある程度分別は着くし
戦乱の時代なら精神年齢も高め
なら何歳になっても颯馬は今のままだろう
あんまり年齢は言い訳にはならんと思う - 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:46:27
先輩とかそれこそ現在の久我くんという実例があるしな…
雨月郎党が宿している精霊たちの視点がなくて良かった - 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:18:05
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:44:57
精霊さん達全員頭抱えて青ざめてそう
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:51:47
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:19:39
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:22:16
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:32:15
- 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:50:01
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:52:48
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:25:34
漫画はくろさまも静美もいい感じに優しい思い出として描かれてましたね。まあ、web最新話でさらに曇ることが確定してるんだけどね!
颯馬は咲ごと攻撃してるのがアレ過ぎる。晶の事抜きにしても奇鳳院に喧嘩売りに行ってるもん
書籍読んでないとweb3章での嗣穂から晶への好感度の高さが腑に落ちないと思う
- 38二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:09:07
颯馬がやらかしたせいで謹慎させずにフリーにさせてた義王院とそれを連れてきちゃった玻璃院が軒並み株を落としたから、神楽を送り込むだけで積極的に動いてない陣楼院が比較的良好なポジションにいてじわじわくる。
しろさまあまりにもご慧眼すぎない? - 39二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:11:09
- 40二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:55:16
神楽は妹キャラが肝心の晶にあんま刺さってないとせっかく唯一の幼女キャラだったのに8歳嗣穂にインパクト負けしてるからもうちょっと何か欲しい
颯馬は生き残るとしたら去勢されるのかな。血を残されても困るし - 41二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:23:06
しろさまは策略自体は今のところ穏便だけど四百年前に国を割った反省をしてるんだかしてないんだかわからないのが怖いぜ
次は上手くやります系の反省っぽいと個人的には思う - 42二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:20:32
- 43二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:03:39
- 44二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:34:09
- 45二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:05:09
こんな地獄みたいな場所から逃れて自由になりなさいという笑顔だった説
- 46二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:06:57
笑顔以外の表情になれないから内心パニってた説
- 47二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:50:12
- 48二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:59:30
かんなのみくらに手出そうとしたたんだからあおしろも頼れねぇしな……
- 49二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:10:34
事が晶と雨月の間の話で片付かないからなー
雨月生存の道は晶に許されて雨月当主になってもらうだけ
晶が夜劒のままでいるなら許されたとしても今度は八家のバランス保つ為に国として処分するしかないのよね。それも御坐の生まれる血統だから平民として生かす事もできないし。詰んでるな
- 50二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:46:53
精霊が宿らずに生まれてくる人間の存在を郎党が知ってるのがね…
外国で諜報活動してたそのみパパを使ってまで始末してるから末端を許すのかわからん、先生の嫁さんとかどうなるんだ - 51二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:41:29
雨月と結託してたのが売国奴と水利権強奪しようとする奴な辺りくろさまは泣いていい
書籍3巻は学院での会談のイラストが欲しい - 52二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:58:25
- 53二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:27:53
颯馬くんの理論一見筋が通ってるように見えてわりかし無理矢理なの草生える
あの時の晶が人をどうこうするなんてできる筈ないだろ - 54二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:10:57
- 55二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:40:43
貴様誰々を脅して…!みたいなかんじで義憤にかられると思う
- 56二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:21:26
- 57二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:48:23
資金も伝手もない少年が金かかる外法をどうやって使い続けるのかって話よ
仮にできても3年も義王院を誤魔化せるのか。氏子はどうした?魂石は?そもそも現状の所属は珠門洲だぞ
結局、晶=悪を成り立たせる為に論理を紡いでるだけだから無理が出る。厄介なのは実績と雰囲気で周りが信じる所よ
- 58二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:22:18
ここまで雨月家の環境が終わってると実家にいた時の晶くんが何か間違ってくろさまを降ろすような事態にならないと状況が変わらなかっただろうな…
神嘗祭に当主として参加してるから天山はくろさまのことは知ってるはずだけど知らなかったら怖いな - 59二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:40:38
主家である義王院が生まれる前の子供同士の結婚を持ち掛けた辺りで疑問を持って理由を聞くなりすれば終わった話なんだけど天山は自分と雨月家の今までの功績によるものとでも勘違いしたんかな
- 60二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:48:59
◎晶を庇って致命傷を負う
○土下座して自分の命の代わりに雨月家だけは助けてくれと言う
△普通に謝る
×逆恨みで攻撃する
××戦闘後で疲弊している時に他州の貴族諸共殺そうとする←今ここ - 61二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:04:05
主人公との力量差がどんなものなのか
- 62二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:08:11
- 63二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:15:41
何話続くんだろ晶VS颯馬
- 64二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:28:40
二人の口論見たいから一話半は続いてほしい
- 65二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:29:38
- 66二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:09:03
- 67二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:31:23
- 68二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:31:18
明日は漫画1巻か発売やで
兄弟対決はここに合わせたのかな?
もう神霊さんのシーンどんな顔で見たらいいかわかんないよ・・・ - 69二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:26:16
神霊さんは意志表示ができるだけまだいいかもしれん
そこら辺の土地神とか郎党の精霊の見る情景は拷問やで… - 70二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:31:27
- 71二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:32:43
追放モノの悪役としては理想的なヘイトの稼ぎ方をしてる
- 72二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:42:26
母親と父親が領地から動けないのとあらゆる意味で子供なのと神霊使いとしての才覚が妙なシナジー起こして暴走する様は哀れですらある
久我父は一位になれるのをウキウキしながら待ってるであろう - 73二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:49:06
- 74二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:03:06
副音声で精霊の声が聞こえたら阿鼻叫喚だろうなぁ
- 75二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:27:06
- 76二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:30:45
- 77二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:40:07
- 78二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:07:53
- 79二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:23:08
- 80二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:55:51
- 81二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:59:14
- 82二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:18:11
初手で義王院に土下座して「すいません折角のお話ですがうちの息子って精霊の宿っていない穢れモドキなんです」って白状していたら、笑い話です済んでいたよなあ
- 83二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:41:04
- 84二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:31:49
- 85二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:39:58
雨月に生きてることバレたくないしな
- 86二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:36:39
晶くんの望みを叶えるにはくろさまを追い詰め過ぎてはいけない。かといってあかさまの手前軽々に引くこともできない。そんな交渉の最中に襲撃事件を持ち込まれた嗣穂様はキレていい。
何気に作中でも結構な苦労人だよね、嗣穂様
- 87二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:41:11
これでお墓が荒れてたらもう駄目
いや元から大丈夫な要素ないけど一面が湖になりかねんぞ… - 88二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:34:23
不破さんには生きて欲しい
晶的にも生きて欲しい存在だろうけど不破さん自身が雨月に殉じそうな気配なのが心配 - 89二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:36:18
祝、漫画1巻発売
神霊さんのなんとも言えない表情がポイントや
久我くんはドンマイ - 90二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:50:49
天山のキャラデザは二章のブチギレ静美様迄シルエットだけかな?
今考えたらあの時のくろさまよく我慢したな…? - 91二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:29:08
天山は微妙な所だな
3巻での新規イラストなら聖女、アリアドネ、くろさま、静美さま辺りが優先度高めだろうからな
まあ、真実を知って絶望する表情は見たいからどっかで出して欲しいな
自分は早く顕神降ろし状態の嗣穂さま描いて欲しい - 92二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:17:01
- 93二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:41:21
- 94二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:09:55
- 95二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:36:01
- 96二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:18:08
明日もやらかすことに期待して書き込む
八家って全部出てたんだな - 97二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:31:35
ジジイどもの計画がガチ反乱だったら逆に評価上がるまである、颯馬くんはもう香車やし…
咲がパーリジャータをそのまま使えれば二章でベネデッタがやったようにある程度何処でも顕神降ろし出来るんかな - 98二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:26:09
漫画読んだ
久我くんは間が悪かったというかなんというか
正式決定から取り上げられるよりマシかな?
まあいい嫁さんいるし命あるだけいいよね - 99二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:32:05
あんな出会いから第一の戦友みたいなポジになる根は良くて面倒見がいい謎の男
父親はウキウキで旧家を死地に送り出してて草 - 100二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:35:24
目の上のたんこぶだった雨月が爆発四散して八家筆頭になるチャンスだからな、久我の親父はそりゃウキウキよ
息子夫婦と晶の仲も悪くないなか唯一の瑕疵の爺はポイよ
なんなら「せっかく孫と会わせてやったのに気づきもしないとは薄情ですなぁ」ぐらいは言うよ - 101二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:39:50
明日はいよいよ更新やで
両者共に溜め込んだものを吐き出して欲しい - 102二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:56:15
今日のやらかしに期待
- 103二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:25:49
ぶっちゃけ勝っても何にもならないのは内緒というか明らかで哀れ…
- 104二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:33:30
何かしようとすればするほど状況が悪化するというか、地獄の底で更に墓穴掘ってるからなw
- 105二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:14:34
むしろ勝ったほうが末路は酷いかもしれない
- 106二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:07:11
チュートリアルかな?
- 107二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:10:28
経験値でしたなぁ
スペック差がモロに出る世界、神霊というスペックで無双して来た颯馬が神無の御坐のスペックを知ることになるわけだ
晶は思ったより冷静だったな - 108二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:11:25
【悲報】颯馬くん、踏み台
- 109二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:18:37
水剋火の関係上奇鳳院流だと厳しいけど、同じ義王院流なら神無の御坐が神霊ごときに出力負けするわけないんだよなぁ…
- 110二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:24:03
よく考えなくても暴漢でしかないしな…颯馬の行動って
シリアス味が少し薄れててワロタ
つか無手相手ってまだ株下がるんか - 111二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:24:39
同じ八家の咲の話も聞けないのはやばいな
- 112二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:27:24
防人の少年達(この緊急時になんで人同士で殺し合いしてるん?)
- 113二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:31:51
くろさま普段使い出来ない神器とか重い女過ぎないかい?
- 114二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:32:00
雨月家、輪堂家に神無の御坐を知らないのを暴露
忠節厚いとうたいながら反旗を翻し続ける - 115二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:37:00
神霊さん必死の抵抗で晶を救ってる…
- 116二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:48:40
第三者の証人も出来て言い逃れ不可能になってヨシ!
- 117二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:06:48
神霊さん・・・アンタ・・・
何気にカクヨムSSでやってた二つの術式の同時使用もしてたな
剣術は颯馬が上と言ってたけど精霊技が上とは言ってなかったな - 118二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:28:50
祓い給え我が業を5で神代契約を犯した精霊はいかなる理由があろうとも消滅するって芙蓉御前が言っていたけど、
これひょっとして「神無の御坐に対しただ人が害意をもって精霊技を使うこと」が神代契約で禁じられていた場合、雨月家嫡男が雨月家がさんざん蔑んでいた「精霊なしの穢レ擬きになる」っていう尊厳破壊がワンチャンあり得る…? - 119二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:42:39
もう絶句するしかないだろうなぁ
- 120二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:08:04
あおさまが多分観てる
- 121二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:10:07
- 122二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:13:01
ここまでくるとさらっと殺してあげるのが慈悲に思えてくる…
- 123二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:51:30
- 124二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:35:03
- 125二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:35:10
>>「――真逆。雨月の嫡男が周囲の状況まわりを理解できないなど、三下振る舞いが似合いだと思いたくも無いだけだ」
直球&辛辣すぎて草生えるんだよね。
連戦で消耗してる昌に万全の状態で不意打ちかけて仕留め切れず。無手相手に刀使って打ち合いになってるって時点で実力差が歴然としてるのが丸わかり。まあ勝負は水入りになるんだろうけどその後はどうなるやら…
- 126二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:46:28
神霊さんが可哀想過ぎる
まさか初期久我くんより話聞かないとは・・・
神無の御坐とそれ以外は比べる対象にないってホントにその通りだったな - 127二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:39:06
…嗣穂さまが雨月を即処断を止めるように促したのって技術を(結果的に)提供させるためもあったのかなってのは飛躍しすぎかな
天山は息子を超えるク、ソムーブができるのか期待 - 128二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:23:54
天山は失伝と追放で八家として終わってるわ
仮に失伝してなくても御坐を育てたら颯馬みたいになるって示されるわ
今の時点でも生き恥なのにこれ以上出せるのか? - 129二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:04:03
他の大人キャラよろしく颯馬より強いのは間違いないと思う
久我法理の戦い方が滅茶苦茶カッコよかったけど息子は神器と相性良くなさそうだしどうすんだろ - 130二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:55:24
- 131二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:30:00
それ次話の冒頭で颯/馬になるやつじゃーん
- 132二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 09:23:28
初伝だから早めに覚えれたけど
中伝も見ただけで覚えられるようになると手がつけられんな - 133二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:41:37
- 134二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:11:17
三巻の表紙は顕神降ろし晶と聖女様かな
- 135二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:15:55
なーに剣技だけで張り合ってきた爺さんいるしへーきへーき
- 136二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:31:22
- 137二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:55:46
あおさまの神域の近くで戦ってるから思い出したけどあおさまも御坐に首ったけだった時代があるんだよな…
高御坐の神器と同じぐらい想像できないけど - 138二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:30:25
あおさま、自分の所で御坐生まれたのに内乱の結果領地持ってかれてる辺り結構やらかしてるはず
・・・多分色気が足んなかったやろな - 139二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:38:25
- 140二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:05:08
- 141二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:30:04
- 142二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:26
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:56:46
晶「──俺が颯馬に求めたのは手本だ、俺が義王院流精霊技を学ぶ為の手本、俺に合った精霊技の指導はき期待通りだった」
「──天晴れだ雨月颯馬
生涯お前を忘れることはないだろう」 - 144二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:33:49
- 145二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:28:53
- 146二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:50:15
- 147二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:15:25
そういえば地味に三宮の人外感増してんな…
二十歳の幼い少女とかいう地の文からなんかただよう背徳感 - 148二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:26:09
長命種特有の緩やかな成長速度かな?
…つまり同格の聖女は意外と年増説があるってことか? - 149二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:10:45
ヒロイン勢の平均年齢は既にえらいことになってるから多少はね?
- 150二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:47:46
石蕗って誰だろ
- 151二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:34:27
- 152二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:42:31
いよいよ現実突きつけられそうだが、誰がそれをやるのか
そして颯馬はそれを受け入れられるのか
気になるところは色々あるけど一番気になるのは
誰が最もキレるのか - 153二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:22:23
- 154二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:20:12
家族ってものに希望を抱いてない顔…
- 155二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:23:17
- 156二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:29:33
情けをかけられた方が雨月家にとっては屈辱で精神ダメージがデカいよな、そのまま穢れ化しそうなぐらい
- 157二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:27:48
生かしておいてもまたやらかしを重ねるとしか思えない
- 158二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:29:41
ここまで行き着くともろまで行き着くと族滅して存在自体無かったことにしてあげるほうが慈悲深い気がする
- 159二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:36:58
黙って首を差し出すような連中かというと間違いなく否という
高御座の言う最期の足掻きって兄弟喧嘩だけ…ではないよなぁ - 160二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:28:09
無抵抗な人の首も断つのは抵抗があるかもだから
一族全員が穢れになってもらって討伐が丸いな
意趣返しが効いてるし - 161二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:07:08
神無の御坐ってどんな割合で産まれたのだろう
とりあえず國天洲はようやく1だけど - 162二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:46:31
あおが400年前、あかが500年前、しろが700年前に得てたらしいし
ある程度ランダムではあるけど割と均等に行き渡ってたんじゃない? - 163二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:06:51
- 164二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:22:16
- 165二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:32:38
- 166二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:47:51
次話で水入りからの終了かな?
問題はラーニングに焦った颯馬が水入り前に神器抜きそうなところか - 167二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:31:24
水入りさせるには颯馬の謎の義憤を萎えさせなきゃいかんからなぁ
もし神から言われてもやめなかったら新しい疑問が生じるな… - 168二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:34:09
人格神が実在する世界にしては人間による神の扱いが軽い…いや軽いわけではないんだろうが
なんかこうしっくりこないところはあるなぁ - 169二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:15:24
今回の更新はどんな話になるのかな
- 170二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:04:09
今起きている騒動って各方面にほぼ害しかもたらさないよな
雨月:対外的に処分できる口実作る盛大な自爆
くろ:晶を水行に染めて神器によるラーヴァナ撃破等を材料に
あか側に譲歩迫れそうだったのに謹慎状態だった筈の配下に外交問題引き起こされる
あお:過去の借りの清算を図るもいつの間にか離脱して他所の州の人間を襲撃して担当の領域で交戦中 - 171二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:36:33
- 172二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:49:05
死後の安寧を約束する宗教があんまり根付かなかった話もあったな、まあ死後の世界ありそうだしな
神嘗祭で姿見せるらしいけどこのままだとファイト不可避で恐ろしいけど面白そう - 173二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:14:26
水行に染められてるけど今の晶は社会的には珠門洲に属する人間だし
過去と現在で雨月がやらかをはじめとした負い目が國天州にある以上強行手段には及べないだろうし
奇鳳院の婚約者である朱華の神無の御坐として神嘗祭で披露されるんじゃない? - 174二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:18:23
くろさまかわいそ……
- 175二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:28:13
言ってしまえば路上でチンピラに絡まれたようなもんな晶はこの後休めるのか
今回の件を男性陣が知ったら事情知ってる久我くんだけ凄いリアクションしそう - 176二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:13:08
- 177二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:15:19
人間はざまぁで良いけど精霊やくろ様のおいたわしさがなぁ
- 178二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:16:57
玻璃院も結構まずい事してるよね
主家の命令で待機させてた爆弾を引っ張り出して、それが最悪の形で爆発した訳だから - 179二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:18:27
くろ様に救いは……救いは無いのですか……?あ、雨月は滅んで良いです
- 180二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:28:48
信じたモノは救われなくなるやつじゃん…
- 181二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:49:19
- 182二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:19:11
なまじ外面というかこれまでの評判は良かったせいで、無関係の人たちまで弟君に味方して巻き添え食らいそう…
- 183二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:20:15
- 184二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:20:49
出家で生き長らえろ!
- 185二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:27:52
どんな理由があろうと一番大変な時に助けなかった。それが全てなんや。
- 186二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:31:31
- 187二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:43:03
実はというか虐待で死ぬどころか大怪我も負わなかったのは激強加護をくろさまがしていたお陰な事実、そういう意味では恩はある
まあ傷も残らなかったお陰でくろさまも誰も気づけなかったんやけどな ブヘヘヘ - 188二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:15:43
- 189二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:33:45
- 190二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:41:47
- 191二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:23:58
追放なしなら他から横槍が入らず時が来れば義王院に婿入りしてただろうけど
雨月が晶を冷遇どころじゃない扱いをしてたのは事実でくろ様の不興を買うのは間違いないし
残ったとしても処断される人が結構出そう
- 192二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:04:26
さあ今晩に末路が見れるか……
- 193二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:06:09
無事水入り
4家全てに晶の存在気づかれちゃった - 194二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:11:45
うーん末路はいまだ見れずか……
- 195二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:12:58
やっぱくろさまのことを知らない説あるのか…?
- 196二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:13:34
ラーヴァナ戦でほぼ確信されてはいただろうから、まあ
誉は自分の首の為にも雨月郎党拘束するわな
末路は世間的にはっきりさせる為にも神嘗祭まで延長だな - 197二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:13:54
少なくとも祭までは処断はないんじゃないの?
- 198二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:16:02
受け入れようと慶ぶ本能…
- 199二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:16:22
誉が納めたように見えるけど、あおさまの意思を考慮せず玻璃院の名前を使ってここまでこじらせたのも誉なんだよな…
義王院と奇鳳院相手にどう落とし前つけるの…? - 200二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:16:30
200ならくろさま荒神堕ち