- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:32:01
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:32:42
ちっちゃくだけど描かれてはいたよ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:33:10
右下で描かれていたよ
めっちゃちっちゃかったけど - 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:33:45
気にすんな子孫含めて全員死んだよ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:35:48
まぁ100年の間に島外に移住した人も居るだろうから……
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:43:54
ジャンミカだと思えばよいのだ
空白を残してくれたということはそういうことだ - 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:45:48
俺は今でもジャンピーを諦めないよ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:48:19
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:50:46
髪色と身長差でほぼ確定じゃないですかね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:51:42
あんまり大きく書くと鳥になったエレンがNHK襲撃するからね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:03:28
拡大…拡大画像をくれ…
いやでもエレミカを崩したくない自分もいる… - 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:04:18
エレミカとジャンミカは共存出来る
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:06:51
サイズを小さくした代わりにカラーで黙らせてきたって感じある
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:10:22
エレミカとジャンミカは両立できるぞ
むしろエレミカ前提状態のミカサを受け入れることができる男はジャンしかいない
しかも演出的にエレンが死んで10年後にくっついたみたいだから10年はエレンの存在引き摺ってたよ - 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:13:37
あのエンディングの季節の巡りを数えて1〜2年(妊娠期間と子供の年齢)引いたらジャンミカ結婚するまでの年数出るんじゃないか!?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:36:45
ミカサに相応しい男なんてエレン以外だったらジャンしかいねぇよなぁ!?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:37:22
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:38:43
エレンはジャンとミカサが結婚するとキレると思うけど、ミカサがジャン以外と結婚するとそれよりもキレると思うしミカサが結婚しなければしないでそれはそれで違うと言ってそうだからこれでいいんだよ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:48:59
お互いに察してちゃんするわけでもなく認め合ってて相手を全肯定じゃなくて間違ったことをすればきちんと嗜めることができる2人だから普通にいい夫婦になりそうってかなる
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:59:02
エレンはミカサに幸せになってほしいと願ってたし結婚してくれたことは祝福するよ
それはそれとしてジャンにはキレる - 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:02:42
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:02:48
一緒にエレンを偲ぶ事ができてミカサの心にはいつもエレンが居ることを承知の上でミカサを好きだと言い切れる男じゃなきゃ務まらないし…
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:03:27
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:04:36
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:09:53
エレンと言う最愛の存在が常に心にいることを承知の上で好きだと言える人間はジャンしか存在しないよ…
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:21:04
何故かめちゃくちゃ鳥につつかれるジャンは見たい
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:25:28
エレンには犯した罪の重さから転生とか全く許されず地獄でアルミンを1人で待っててほしい気持ちとせめて鳥に転生してミカサに会いに行けという気持ちがせめぎ合ってる
悪魔と天使の囁き - 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:27:14
馬と鳥が喧嘩してるの草
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:35:36
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:59:26
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 05:03:00
兵長が止めてくれたけど肉は出ちまったね・・・
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 05:07:32
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 05:10:24
Twitterはあまり荒れてなかったな
ジャンの人徳のおかげか - 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:16:22
- 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:27:49
最後の道での会話でジャンにミカサを頼むとかのたまって喧嘩する2人は絶対に存在する
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:31:57
小さかったけど髪色や身長差はジャンだったので安心したよ
亡くなったミカサに結婚指輪追加されたみたいだね
他の既婚者キャラがつけてないから進撃は結婚指輪の文化無いと思ってたが - 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:34:36
- 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:37:15
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:37:41
エレンを埋葬したとこにミカサを埋葬したのはジャンお前・・・ってなった
- 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:38:40
よーーーーーーく見ると左手の薬指にあるな
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:58:58
- 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:59:35
- 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:02:12
この髪色はジャン
- 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:04:44
- 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:05:46
- 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:06:46
- 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:08:02
百合も子供を作れる時代が来てもいいだろ!?🐦
- 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:25:36
- 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:17:50
微笑ましいね
- 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:20:45
ここまできてそれで荒れるとかねぇだろ…ねぇよな?
- 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:21:35
スマホのワンセグから見たせいか、棺に眠るシーン以降しかちゃんと見れなかったんだよね
ちゃんとお墓参りのシーンが描かれていて良かった - 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:57:00
10年後の墓参りのシーンで既にある程度育った子供がいるから、子供は2人の血の繋がった子じゃなくて養子の可能性は普通にありそうだと思ってる
- 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:00:01
2年経ってみんな飲み込めたのか思ってても口に出さなくなったのかジャンル離れたのか小さい人影や指輪のシーンがバズってもTwitter全然荒れてないね
想像以上に祝福ムードで荒れるんじゃってビビってた分拍子抜けというか - 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:00:37
年老いた後のジャン(?)とミカサを見ると
ずっと強かったはずのミカサの方が弱っててジャンの方がピシッと背筋が伸びたままになってる気がする - 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:03:11
ユミルにあなたがいるから私がいるって言ったこととかエレンの安楽死計画阻止とかそういうのを考えたらミカサは自分の子供を産んでると思うけどな
むしろそこでわざわざ捻り加える意味がないだろ - 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:04:57
- 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:05:13
エレンより往生際が悪いぞ
- 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:06:39
「ミカサ個人が選んだ生き方」を「広い意味での女の生き方」っていうデカい枠組みで捉えるのは無粋だし何よりミカサに失礼だと思うが
- 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:07:17
それって結局新しい時代の価値観と言う名の決まった型に嵌めたいだけじゃん 前時代的だなぁ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:09:14
現代かそれに近い世界観ならまぁその理屈は通るけど
進撃世界、特にパラディ島は19世紀のそれより更に前の文明水準と価値観だから
ジェンダー云々は不自然だし、ミカサ自身はどちらかというと愛する人と家庭作って母親になって静かに暮らしたいタイプだからな
多様性って古い考え方で生きちゃいけないって話じゃないぞ
- 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:10:22
ミカサのキャラのテーマは一貫して家族愛だったと思うから
突然キャリアウーマン化したらキャラ設定に合わんなって思う、チグハグというか - 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:15:12
ミカサの願いはずっと家族と一緒に幸せで穏やかな生活をしていたいってことに一貫しててそれなのにその家族を全て失ってしまった子だから沢山の家族に愛されて守られて繋いだ命を次世代へとバトン渡していくと確信してる
- 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:16:56
エレンはミカサ任せられるのはジャンしかいねえよなあ…って思いながらジャンの野郎よくもミカサをってなりながらやっぱジャンに任せて正解だよな…ってなるよ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:25:42
ジャンとエレンはお互いにミカサに関することでコイツには勝てねえなって思ってる関係が最高にエモいと思ってる
幼少期のミカサや幼馴染のミカサはエレンしか知らないし、妻や母親としてのミカサはジャンしか知らないんだ - 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:35:57
ジャンのかーちゃんがミカサの3人目のお母さんになるってのを他所で見てすごく良いと思った
ミカサのことすごく可愛がってくれそうだよな - 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:48:29
指輪してたのでガッツポしたぞ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:53:31
島の人妻もマーレ側の人妻も指輪着けてなかったからてっきりあの世界結婚指輪の文化ないと思ってたけどミカサの左手薬指にシルバーリング着いててDプリンセスの結婚式シーン見た女児ばりにキャッキャしてしまった
本当に嬉しいありがとうMAPPAと諫山先生 - 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:06:25
幸せなライヒスの家庭が省かれてたのも荒れる可能性を見越してのことだろう
画面からいい匂いが漏れるかもしれないしな - 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:10:50
幻覚も大概にしろ往生際が悪いぞライナー
- 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:15:05
どこの馬の骨よりジャンの方がミカサを任せられるでしょエレンの立場からしたら
エレンはどの面してるんだかとか思いそうだけど - 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:55:12
事実誰とどう生きるかはミカサが決めることだからエレンが口出すことでもないしね
エレンはそういうとこ敏感だからジャンと道でそういう話しない気がしてる - 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:20:38
どっかで見たんだけど「どこぞの馬の骨より見知った馬面の方がエレンも安心だろ」ってあってめちゃくった同意した
- 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:26:19
自分は進撃の巨人を通して初めて○○前提○○みたいなCPを良い意味で体験できたわ
大抵こういうのってNTRとして描かれるから正直苦手だけどエレミカ前提ジャンミカはそう言う嫌な感じはないんだよね
ミカサの中にエレンが居ることを尊重した上でジャンはミカサを愛してくれてるって感じ取れるからかな?
墓参りも一緒に行くしミカサの埋葬場所をエレンと同じにしてくれたのジャンお前ほんま…ってなる - 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:50:48
深夜にジャンミカ確定\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////ってなって妹にしばかれたからジャンミカだよ
- 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:55:43
なんなら死ぬまで引きずってるやろ
- 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:57:36
- 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:03:34
- 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:03:43
- 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:09:43
- 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:15:34
待つか待たないかでいえば、ジャンは待つだろうしね
- 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:24:40
別にミカサと一緒にじゃなくてもジャンはミカサの次に墓参り来てくれそうな感じはする
ミカサ程じゃないけど色々思うとこあるだろうから単にエレンが好きなミカサを好き。で終わらなさそうなところがいいなって個人的に思った - 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:25:22
ジャンはミカサがエレンのことを想い続けるのをちゃんと尊重した上で大切に愛してくれる男だって自信持って言えるの強いよな
それにジャンの方もあのクソバカ野郎のこと大切に思ってるはずだし
そんなジャンだからミカサも家族になり子供を作る選択をしたんだろうなって思える - 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:43:20
- 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:48:37
ジャンってすげえよな
あいつ関連のスレいつも褒めちぎる流れになるし
これが人徳の賜物… - 85二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:01:09
言っちゃ悪いんだけどもジャンの方がエレンよりも甲斐性があると思う。もちろんそれが全てではないんだけどさ
- 86二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:05:22
口は悪いし皮肉屋だけど、何だかんだでやるときはやるからなジャン
- 87二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:08:31
- 88二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:18:31
あれ位口キツイキャラじゃないと聖人すぎて人間味が無くなるからそこ含めてバランス調整上手いなって思う
ジャン以外のキャラもそうだけど先生のバランス調整は神 - 89二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:02:40
口が悪くて皮肉屋で思春期反抗期真っ只中の悪人面っていう崩し要素がもしジャンになかったら座学と立体機動の成績優秀でお母さん思いの物腰柔らかい好青年になってしまう…
良い人すぎて逆に怖がられたり二次創作でサイコパスとか特殊性癖持ち設定つけられるタイプの奴みたいだ…
ジャンがジャンで本当に良かった - 90二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:17:42
自分は普段はエレミカの民
正直言ってエレンが死んだ以上、ジャン以外でミカサを幸せにできる奴は居る思えなかったので結ばれたことには大いに納得してる
てか他CP推しでも納得出来る人物としてジャンを描いた先生が凄い
- 91二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:28:15
ジャン推しの知人が「ジャンじゃなくて全然知らないモブ男が良かった」って言うからもしかして夢女だったとかジャンを1番に愛してくれる相手と結婚して欲しかったとかかなと思いつつ理由聞いてみたら「全然知らない男にミカサ取られて曇るジャンが見たかった」と宣ってジャン虐派の業の深さに震えた
もしそうなってたらジャンだけじゃなくて凄まじい数の読者も曇ってたよ - 92二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:34:03
- 93二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:36:22
アニメの補完で10年待ったことがわかって感動…致しました!!
- 94二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:48:52
ジャンはエレンの事も仲間としては大事だが別枠でずっと一途に(一巻から)思い続けてた一番の相手はミカサなので
そういう意味でも他の意味でもエレンより勝ってるしミカサの事情も全て受け止めてくれて誰より相応しいと思うよ
あのミカサも半端な気持ちで想いを受け入れたりするわけないのでしっかりジャンと向き合ってジャンが良い!となった結果だろうし二番手だとは思わん
そもそもエレンとは結婚どころか付き合ってすらいなかったし、正規的手順でいうとジャンが一番最初の人だな - 95二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:59:56
- 96二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:00:18
- 97二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:05:54
アズマビト家の刺青の件もあって養子説もあるけどぶっちゃけジャンなら実子でも養子でも構わなそうな信頼あるし、ミカサもエレンの家に引き取られた事もあって心配なさそうだから
どっちでも美味しいです - 98二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:12:54
個人的にミカサは子供産んでる派だな
安楽死計画をエレンが否定した意味やミカサの家族への思い入れとか産まないことをミカサが選ぶ意味の有無とかわざわざ子供をエレンの墓に見せに来た理由を考えてそんな気がしてる
2人とも良い親になることは間違いない - 99二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:15:22
結婚して遠慮して墓参り止めようとか言い出しても、ジャンは命日にはミカサを墓参りに誘いそう
- 100二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:29:11
ジャンは多分悔しがるとこ見たさに墓参りするけどそれと同時にミカサの心配はすんなよ的な感じに行きそう
ってかミカサにエレンを殺そうって言った時の表情といいすげぇよあいつ - 101二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:46:56
- 102二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 04:19:19
ミカサがごめん。できないって言って自分からマフラーを巻いた以上そこからのエレンに対する想いは紛れもなく本物だし
ジャンの想いに応えられないからしばらく葛藤してたりしてたかもしれない
それでミカサもどうやってジャンと向き合うかみたいなの考えてたらいいなって
それこそ1人目が養子で2人目が実子だったら私的にはご馳走様です。 - 103二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:53:00
エレンと出会い過ごした10年のほとんどが血と硝煙の香りのする壮絶なものだったからミカサにはジャンと過ごした約40年はそういったものの匂いが全くしない温かくて穏やかなものだったらそれだけでいい
- 104二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:08:13
自分もエレミカの民だけれど、ジャンなら分かる…‥頼むぜ……ってなるわ
ずっとエレミカでいてほしかったけれど、この終わり方なら血涙流すけれどジャンなら……!て
ジャンなら丸ごと大切にしてくれそうな信頼感 - 105二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:53:54
ジャンの想いにちゃんと答えきれないミカサの葛藤がありそうで最初の子だけは養子なんじゃないかなって思ってる派
2人目以降は実子だと思ってる - 106二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:59:12
- 107二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:08:57
7年目に交際報告されて8年目の最初に結婚報告で終わりがけに妊娠報告されて9年目は出産育児で墓参り一時中断で10年目にむちむちの赤ちゃんお披露目って感じと見た
おいコラ7年でくっついてんじゃねえか!! - 108二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:06:53
12歳で出会って一目惚れ、最終決戦が19歳だから本編の倍の時間経ってからやんけ!
- 109二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:02
養子でも実の子でもミカサ達が家族に囲まれながら幸せな余生を送れるならエレンも本望だろうよ
- 110二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:38:34
でもそれはそれとして馬面に突っつきに行きそうなのもエレンなんだよな
- 111二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:41:57
- 112二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:44:40
四捨五入したら10だけど絶妙に足りない年数な上最近墓参り来ないな忙しいのかな…って思ってたらミカサ譲りの黒髪の赤ちゃん連れて来よるのエレンが頭掻きむしりながら転げ回りそうでいいな
- 113二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:44:49
義務のようにいちいちエレン絡めるのも止めて欲しいわな
- 114二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:46:58
- 115二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:50:43
- 116二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:52:37
- 117二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:03:04
個人的にはジャンと確信してる
ジャンとミカサがしょーもない痴話喧嘩を出来るレベルまで打ち解けていて欲しい - 118二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:07:42
- 119二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:16:11
エレンとミカサが幸せに暮らす光景が見れなかったのは残念だけど、
ジャンならギリギリ受け入れられる
それとは別として死後エレンとミカサの関係に救いがあって欲しいなとは思う - 120二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:22:55
EDの歌詞の「棺には君が愛した花を」ってたぶんミカサが愛した白いカーネーション(花言葉は「あなたへの愛は生きている」)をジャンがミカサの死後エレンの墓とミカサの棺それぞれに供えたってことだよね
なんとなくだけどジャンはカーネーションキリ良く10本用意してエレンとミカサに5本ずつ分けるのはなんか癪でエレンの方を少なくして4:6にしたのかな〜とか考えてニコニコしてる
なお4本だと「あなたを一生愛し続けます」の意味あるって出てきたから図らずもジャンもエレンに告白してる感じになってて良い
これが愛だよ愛 - 121二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 04:22:21
2人は山小屋と街中にある家のどっちで過ごしたのかな
出身地の環境がほぼ反対のふたりだけど
ミカサは街の生活も慣れてるしジャンは自然に囲まれるのも悪くねぇなっていい空気吸いそう - 122二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:05:11
- 123二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:28:37
ジャンは初っ端から最後まで『エレンを愛するミカサ』を好きなままだったっていうのがデカい
そもそもジャンが惚れたミカサの中にはエレンへの愛情が含まれていたからミカサがエレンを想い続けていてもそういう所も込で俺の好きなミカサって胸張って言えるもんな
で、エレンもそれを見続けて来たから自分以外でミカサを幸せにするならこいつってところはあるんだと思う - 124二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:30:50
ジャンがエレンというかミカサからエレンへの思いを尊重しすぎて二歩分くらい引きすぎたときにミカサから「私はあなたも大事に思っている。ので、そういう言い方はされたくない」みたいにたどたどしく怒りそうでかわいい
- 125二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:41:48
- 126二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:45:27
まぁエレミカ派が書き込んでるのが多いせいか毎回そういう流れにはなる
- 127二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:17:06
ミカサはエレンとジャンで明確に差を付けたり何かとエレンを引き合いに出してジャンにどうこう言うような子じゃないからミカサはミカサなりに一生かけて2人を愛したと確信を持ってる
死者と生者だったり過ごした時間の長さが違ったり波乱か平穏かの違いという状況の差はあれどどっちも深いことに変わりはないんだ - 128二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:27:58
正直ジャン推しからすると永遠の二番手とかジャンなら許せるって言ってる奴見るとモヤモヤはする
わざわざ順番付ける必要ないしミカサが決めたことに許す許さないって外野が口出すのはお門違いだろ - 129二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:21:43
ジャン一途じゃん
- 130二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:37:51
ジャンはエレンに頼まれなくてもミカサを幸せにしてくれるしエレンはミカサをモノみたいに扱わないからミカサの自由意志に任せてて自分からジャンにミカサを託すような話は道でしてなさそう
なお殴り合いは絶対してる - 131二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:40:15
ジャンもエレン大好きだからな
- 132二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:44:24
エレンとミカサは両想いだったわけジャン?
「そんなもん、何度でも巻いてやる」のシーンとか本当にいいし
山小屋のシーンとか最後のキスとか本当に切なかった
この二人がくっついて幸せになって欲しいと思ってたから、
ミカサと結婚したのがエレンじゃないことに、
もやもやというか、寂しさを感じる
永遠の二番手は良くない言い方だけど、ジャンなら許せるは、
エレンとミカサの組み合わせが見れないのは寂しいけど
ジャンならエレンも認めてそうだし仕方ないよな、
という諦めみたいな思いであってジャンを悪く思ってるわけではないと思う
- 133二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:48:06
ジャンがエレンを殴る理由は掃いて捨てるほど山のように正当なものがあるけどエレンがジャンを殴る理由は「ミカサこいつに取られたら嫌だムカつく殴ろう」か「一方的に正論パンチ食らいまくってムカつくからやり返そう」くらいのガキみたいなものしかないのめちゃくちゃ面白いよな
そこでもエレンの情けなさが光る - 134二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:00:48
ライバルにもカッコつけられないし負い目がありすぎてろくな殴り返す理由見つけられないエレン草
- 135二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:10:53
エレンのことを慮って遠慮気味なジャンを泣きながら殴って、ミカサのことを頼む展開はありそう
- 136二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:25:27
連載初期段階で絶対間違いなくここは死別するから推さねば!って確信してエレミカ推しになった自分みたいな死別cp好きもいるからそういうオタクはむしろエレミカ死別の瞬間や残されたミカサの人生大喜びで小躍りしながら吸ってるよ
いい匂いがする - 137二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:25:37
どっちかっていうとミカサを頼むとかかっこつけたこと言い始めたエレンをジャンがぶん殴ってお前が幸せにしてやれよ!何やってんだ死に急ぎ馬鹿!!ってやりそう
- 138二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:32:03
- 139二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:41:30
推しcp同じでも思想が違うとこうも捉え方変わるんだな
- 140二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:17:55
ちょっと荒れそうなこと言うけど、全員が全員じゃないけどジャン推しの腐女子はだいたいジャンミカに対して祝福モードで
エレン推しの腐女子は軒並みエレミカに拒否反応示してる対比が面白い
最初から推しからの好意が分かりやすく描かれてたかの違いかな - 141二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:35:05
ジャン推し腐女子は同時にジャンのババァでもあるからそりゃ息子の片思いが実れば喜ぶわな
- 142二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:50:21
- 143二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:35:20
ジャンが昼酒できるようになるの絶対表舞台から引退してからだよな
昼は仕事のことが頭ちらついて酒に集中できなくて美味しく飲めないって気付いてしばらく断念してそう - 144二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:08:14
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:30:51
ジャンは他人の惚れた腫れたもちゃんと気付くしミカサが好きなこと誰から見てもバレバレなくらい自分も態度や挙動に出るやつだから道でエレンのミカサへの恋心を聞いたらこれまでのエレンの態度や鈍さやミカサへの所業を思い出して怒りとドン引きと呆れが出てきて当然のようにエレン殴ってくれると信じてる
- 146二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:50:03
ジャン「エレンとミカサを取り合えずにいた 不燃焼な俺が見上げた空…
流星のように降る 鳥のフン(めいふのゆみや)
何度も降り注ぐ💢」 - 147二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:30:14
ずーっと推しを当て馬か都合の良い竿役にされてジャンミカを描けば「そこは普通エレンでしょw」「報われるわけないじゃん」「片思いは良いけど実るのは違う」と外野から言われ続けてきた身としてはそいつらを一蹴できただけでも十分嬉しい
推しCPは結婚して一生を添い遂げたって最強の印籠手に入れた気分
しかもエレンを少しも軽んじることなくくっついてるのでもう最強 - 148二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:31:53
同期組はジャンのミカサへの好意に気付いてただろうけどミカサ本人は絶対知らなかったよなあ
10年以上片想いしてたの知ったときのミカサと結婚報告した時の同期組の反応知りたい - 149二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:59:21
アニがたぶんアルアニを察していつの間に!?の時のミカサと同じ顔してミカサを見てくれる
- 150二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:03:19
ジャンお前本当にかっこいいよ
女学生も馬の図鑑に夢中になるよ - 151二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:31:04
あの世でまた殴り合いしてくれ
- 152二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:10:18
正直エレンもミカサとジャンと結ばれること自体はちゃんと祝福すると思うんだよな
むしろミカサはエレンを想ってるから…ってジャンがあくまでもエレンの悪友としての立場を崩さないようにしたらせっつくのもエレンだと思う
それはそうとミカサ…俺を10年は引きずってくれ…とはなってるしちくしょうこの馬面!ともなるが - 153二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:36:30
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:40:51
今になって思えばエレンのジャンへの罵倒は頭快適とかもあったのに成長と共に頭快適じゃなくなっちゃってもう馬面っていう外見的特徴しか引き出しなくなっちゃってるのワァ…ってなるな
- 155二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:29:02
ミカサはマフラー大事すぎて出来るだけ状態維持したくてエレンの墓参りとか特別な時だけ着用するようになってそうな気がする
育児とかしてたら危ないし死ぬまでの長い年月毎日巻いてたらマフラーが保たないし
大事にクローゼットにしまってたのを死後にジャンが巻いてあげたんだろうな…初めてミカサにマフラーを巻いてくれたのはエレンで最後に巻いてくれたのはジャンなんだ… - 156二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:22:36
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:33:25
耐久性考えるとマフラーつける機会は減っちゃうのかなやっぱり
流石に子どもの前では控えるだろうけど、
そう考えるとエレンの思い出を共有できる人がすぐそばに居て良かった
一人だと悲しくなっちゃうかもだがジャンならオチつけて話したりしそうだし
暖かい記憶としてずっと引きずっていけるのは良いと思う - 158二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:06:49
某アドルフみたいに子供にエレンの名前はつけられないんだろうなって。いやパラディ島でならいけるか?
- 159二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:27:55
本当に10年引きずってたとしたらアルミンが心の中で苦笑いしてそう
- 160二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:20:00
逆に島で救国の象徴としてエレンって名前が流行ってしまって付けづらくなりそうだが
- 161二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:31:03
ジャンミカにとってエレンの名前は特別すぎるから
子どもには別の名前つけてて欲しいわ
墓参りのシーン見るに2〜3人くらい子どもいたのかね - 162二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:21:15
男の子ならマルコ、女の子ならカルラが候補かなと思ってる
- 163二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:58:20
新時代を生きる子供たちだから過去の誰かと全く関係ない新しい名前を付けててもいいな
- 164二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:09:30
あの文明レベルの島でミカサの初産が30超えてからだったら心配すぎたから10年経たずにくっついてるってのをここで見てむしろ安心した
- 165二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:55:06
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:57:23
ジャンミカほんと好き、エレミカを蔑ろにしてるんじゃなくて
エレミカの上に成り立ってるジャンミカがいいんだよ
ミカサがエレンをずっと一番に思ってるのなんてジャンも百も承知で
それごと受け入れて家族になったのが最高なんだよ
ミカサはずっと家族を失ってる人生だったけどジャンと築いた家族はミカサが天寿をまっとうするまでなくならなかったんだし - 167二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:37:29
別のスレでミカサはエレンには世話焼きだったけどジャンには逆に甘えたになるっていうの見て分かるな〜〜って思った
眠れない夜とか隣で寝てるジャンが仕事から帰ってきて疲れてるし明日も朝早いって頭では分かってるけど「眠れない」って言って起こしたりしてたらかわいい
ジャンはそんなミカサに寝付き良くなるハーブティーとか淹れてミカサが寝るまで話に付き合ってくれて翌日仕事中に欠伸噛み殺してるんだ - 168二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:58:02
10代前半からずっと一緒だったから甘えたら応えてくれる人柄なの分かって甘えるの良いよな
恋愛感情は無くても王政編→シガンシナ戦のあたりミカサからジャンへの好感度かなり上がってそう - 169二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:32:54
元カレカノからもらったものを結婚しても大事にして身につけてるのちょっと引くわ
- 170二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:49:23
元カレではなく家族の形見だから良いんだよ
- 171二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:34:19
谷山さんも最終巻発売時にジャンとミカサについて言及してたね
— 2023年11月11日
- 172二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:38:13
そうかミカサがエレン以外の人間からマフラーを巻いてもらうことを許すってこと自体がとんでもなく馬鹿でかい信頼なんだよな…
- 173二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:44:00
まあジャンはシガンシナ決戦前夜時点でエレンをぶん殴ってもミカサがニコニコで見守っててくれるくらいの信頼既に勝ち取ってたからな
その既に相当高い土台から更に信頼コツコツ積み上げていったらそりゃ天まで突き抜けるよ - 174二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:16:58
- 175二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:30:58
お前に引かれたところでミカサは別になんとも思わんし
- 176二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:32:31
なんならジャン自身もエレンのことかなり引き摺ってるだろうしな
というか各々ミカサはエレンをジャンはマルコ始め骨の燃えカスをずっと引きずりながら生きてるからな - 177二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:34:31
- 178二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:36:51
なんかめぞん一刻で響子さんに文句言ってそう
- 179二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:37:22
残念なことにエレンとミカサは一度もお互いに好きや愛してるを言葉として口に出さなかったので夫婦どころか恋人ですらないまま終わったんだから前夫や元カレっていうのは前提から間違ってる
- 180二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:47:03
そういえば左手薬指に結婚指輪着ける理由を調べたらエモかったので貼り付ける
結婚指輪をつける指は左手の薬指というのが定説ですが、これは古代ギリシャの考えが関係しているといわれています。古くからギリシャでは、左手の薬指と心臓は一本の血管でつながっていると信じられてきました。このことから、左手の薬指に指輪をつけることには、お互いの心をつなぐという意味があるのだそうです。ほかにも、指輪は身につける指によって宿るパワーが違うといわれていて「信頼を意味する左手」「愛情を意味する薬指」の両方を備えた左手の薬指につけるようになったとも考えられています。
ジャンミカは心を繋いで生涯の信頼と愛情を誓い合ったんだなあ
苦しい戦いから生き残って帰ってきた心臓を今度は互いに捧げあったみたいでなんかいいな
2人の結婚式めちゃくちゃ見たい