- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:35:29
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:36:54
格好が悪の組織の女幹部なんだよお前
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:38:36
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:48:00
一時騙されてソウルエッジ側の手伝いしちゃったけど、それを除けばずっと善玉なのよね。
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:14:40
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:16:05
この見た目で正義側は無理でしょ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:20:52
声と台詞も大分…( ̄▽ ̄;)
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:32:38
超必の締めが頭踏みつけなのが好き
相手を女性キャラにして楽しんでる - 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:39:43
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:41:39
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:09:10
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 05:15:20
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 06:33:21
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:21:29
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:14:57
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:29:19
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:53:46
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:56:31
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:10:48
最新作でのリブラモードだと旧作のストーリー後追いしてる状態だから中盤まで悪の女幹部状態だったな
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:12:07
割と苦労人ポジション
そもそもソウルエッジと関わるのあるキャラが碌な目に会ってないが - 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:15:26
人を見た目で判断してはいけないの筆頭説まである
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:17:45
悪役の女幹部かトリックスターポジションの悪どい女キャラなんかなぁ→おいたわしや……
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:19:04
見た目以外世のため人のためと正義に殉じてる錬金術師
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:19:25
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:29:29
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:14:26
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:19:47
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:29:16
バンナムって割とその辺寛容なイメージがある。
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:32:38
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:39:52
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:55:34
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:57:57
やっぱり正義側の顔してない…
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:10:04
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:16:00
アイヴィーで特に印象に残ってるのがPSPで出てたブロークンデスティニーのカオス展開してくるシナリオモード
Ⅳの最後で分岐してソウルキャリバーとソウルエッジがぶっ壊れた結果ソウルエッジの支配から解放されて個としての自我を得たけど破壊衝動に悩まされるナイトメアを拾って使用人として雇いつつ破壊衝動克服を手伝ったり、水晶化したジークフリートも回収して保管したりと色んなキャラがギャグ落ちしてたりとカオス展開の中では割と善人だった - 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:20:57
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:05:25
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:16:07
- 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:34:26
- 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:37:39
- 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:39:37
Ⅵが2018年だし、鉄拳8が出たあたりで発表こないかねー。
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:05:32
- 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:22:52
- 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:52:01
ⅥのキャラとⅤの次世代キャラが集結したりするのかなー。
- 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:02:20
- 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:13:22
- 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:23:16
- 47二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:24:21
- 48二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:27:17
公式アンソロジーで他の女キャラ相手にレズ調教するという謎話があった女
- 49二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:35:35
- 50二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:26:13
- 51二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:30:12
露出度と武器と服装が悪役すぎる
- 52二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:11:30
- 53二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:12:42
- 54二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:13:32
- 55二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:14:13
視線誘導誘惑系やな
同族嫌悪激しいキャラ業界よ - 56二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:22:06
- 57二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:30:42
- 58二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:30:28
2Pカラーもシンプルな男装だったね。
- 59二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:01:02
何気に女性キャラのセクシーさではDOAにも負けてないと思う
- 60二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:06
……大分感覚がマヒしてるな