- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:43:30
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:44:57
アニオリでめちゃくちゃ補完があったがユミルはえっちなこと以外全く増えなかったからそういうことよね…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:45:28
エレンは「自由の奴隷」
ユミルは「愛の奴隷」 - 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:47:59
ユミルは愛に酔ってたんだな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:50:53
バカとDV被害者に度を越した力を与えるな!
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:57:17
ユミルの男の趣味がよかったらああならなかった…のでは?
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:58:23
本人の意思さえあれば辞めたい時に辞められたんじゃないですかね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:58:50
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:00:01
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:06:54
かわいそうとしか…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:35:17
カニバは当時の時代でもありだったのかな?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:36:11
未来の人間を観測してそういう選択肢もあるのか!とやっと気づけたわけだしな
当時の価値観と環境が悪いよー - 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:40:53
今さら気づいたが自分の脊椎液食わせればフリッツ王も座標に来れたんだ…でもソレを編み出したのってフリッツ王が食わせたから…あぁぁ…
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:42:38
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:44:44
親を殺されて舌を抜かれて嬲り殺しにあっていたはずの奴隷が絶対的な力を持ったのに未だに自分の下に跪いているの、フリッツ王からしたら意味不明すぎて人間味を感じろ愛せよとか無茶がある
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:45:11
ユミルが被害者なのは理解するけど
自分の選択以外を知るために二千年間苦悩するのは迷惑すぎる.... - 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:48:14
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:45:56
スケール低いのは何回かあるだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:49:12
エレンが自分の事を「力を持っちまったどこにでもいる馬鹿」って言ってたけどユミルにも当てはまるよなぁ
その辺の馬鹿よりも馬鹿かもしれん - 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:56:30
DV夫を2000年も捨てられないのはとんでもねぇ馬鹿だね…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:20:55
学があればってわけでもないしなぁ…馬鹿とDV被害者とかかるのも微妙な気がする…
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:05:34
スレ画、ユミルもあの女性の集団の中に入りたかったのか…?
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:51:23
巨人になる化け物を抱けるってよくよく考えたら結構な胆力持ってるよな子種王…
これは名君ですわ - 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:53:59
まぁ、臣下や民からすれば確かに名君だよな
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:57:48
ユミルはなんか奴隷っていう装いしているけど進撃の世界で最も自由だったと思うわ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:02:02
巨人になる前の立場はすごく想像しやすいしわかりやすい奴隷だけど巨人になった後の立場がよくわからねえ……
スレ画の女性の中で1番多くアクセサリーつけてるのはユミル、おまけにそのうち一つは王しか身につけてない冠と解釈できる余地があるやつ
すごい控えめだけど
その上赤子を連れてる
大人ならともかくあんな公の場に出て来れる子どもってめちゃくちゃ特別な気がするんよ…古代の政治とかなんもわからんけど
そんな特別な子を連れた生母もまた特別…? - 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:07:04
- 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:53:37
愛に酔うしかなかったユミルは自ら酔うことにしたミカサが救いだったんだな。エレンに尽くすのはミカサの意識でエレンの暴走を止めたいと言うのをちゃんと言える