進撃の巨人ってコンテンツが全て終わって改めて思う

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:44:53

    倒された後もこんなん作れた理由付けが一切明かされなかったこいつマジでなんなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:45:32

    アッカーマンと同じで弄くり回した産物

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:45:59

    戦闘用に調整って言ってた

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:47:00

    何をどう調整したらこんな化け物を意図的に作れるんだ…⁉︎

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:47:43

    戦闘用の調整・・・という名のめちゃくちゃ雑な発注を始祖に出した
    めちゃくちゃ雑な造形のが来た

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:48:11

    わざわざそんなの作る理由が大してないから出なかっただけで
    やろうと思えば鎧を身に纏ったり獣の姿だったりする無垢も作れたのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:49:35

    これって狙ってこの姿になったの…?
    経口摂取したせいでバグってるんだと思ってた…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:50:17

    考え出すと細かいところはどうしても疑問とかは出てくるから
    自分も硬質化がそもそもなんなのか疑問に思ってる
    単行本しか読んでないからすでに説明されてたらすまない

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:50:49

    ヨロイブラウンの液体を飲むと硬質化能力が発現して、ジークの脊髄液入りワインを飲むと獣の巨人っぽくなった
    超大型巨人の脊髄液でも入ってたんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:52:04

    経口接種だったから不完全だったのかも

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:52:34

    >>9

    でも超大型よりだいぶデカくなってるからなコイツ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:52:37

    >>7

    パワーとか巨体は狙い通りだろうけどまともに動けない姿が完璧とは思えんからやっぱある程度バグは入ってる気がする

    知性巨人食うことすら出来んしな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:54:32

    >>12

    すぐそこに進撃と始祖いるのに食おうとしてないからな

    ただ多くの人間食おうと動くだけだからデカさ以外は普通の無垢と同じまである

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:54:54

    ロッドの手元には始祖の力があったしな
    始祖の脊髄液から何らかの手を施して「サイキョウノキョジン」を作ったんやない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:56:31

    もしかしたらこのでかさでメチャクチャ軽いのかコイツ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:57:55

    >>14

    始祖ユミルの巨人の要素を不完全な形で無理矢理抽出したとかありそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:58:59

    >>15

    どうだろう

    動き方が動き方とはいえ地面に接してる部分全部削れていってるから自重は相当なもんな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:59:11

    全部の脊髄液を混ぜたら始祖に一番近いコレになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:08:32

    コンテンツ終わりって映像やゲームにフィギュアとか
    何から何までもうやりませんって事なん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:09:32

    多分作中で一番気持ち悪い巨人

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:10:21

    >>19

    あー言い方が悪かった アニメのコンテンツは終わったって話や

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:16:54

    ある種の先祖返りとか?
    脊髄液のほうじゃなかったら巨人の真価を引き出す王家の血くらいしか理由がなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:22:43

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:33:11

    あらゆる脊髄液まぜまぜしてたらハルキゲニアくんの原液に近付いちゃったとか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:19:42

    >>16

    そういやユミル巨人も100m超えか

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:21:42

    >>16

    最も戦闘に向いた巨人(理想)→無駄にデカいだけでまともに機能しない巨人(現実)なあたり

    あれもこれもと変に弄り回した結果、あの不完全形態が生まれてしまったオチかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています