レッドマンは

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:34:03

    我々アブソリューティアンにとって超危険分子と判断されたテヤアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:36:23
  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:37:04

    レッドナイフ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:38:22
  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:42:19

    マジメにレッドマンならこいつら5体ならまとめて始末できるだろうなぁ…本編でも怪獣そんくらいなぎ倒した話あるし。
    アニメで大暴れしてたジョーニアスの強さを特撮に落とし込んだ結果あの強さになったし
    格闘と武器だけで9割倒してたレッドマンの強さもまあ相応になるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:19:25

    (何故か外見がクタクタになるモブソリューティアンたち)

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:23:18

    >>5

    伊達に地球を怪獣軍団から守り抜いてないからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:23:33

    光線技を使わないで肉弾戦メインの戦いになりそう。

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:23:51

    どういう存在か語るまでもない

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:24:22

    ネタでしか知らないけど
    一応きちんと正義の味方で戦い方がえげつないだけでいいのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:25:29

    >>10

    その通り、あとストーリー無しでいきなり戦闘が始まるから通り魔にしか思えない しかも強い5匹同時撃破すらする

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:36:00

    >>10

    映像がスナッフムービーなだけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:38:19

    タルタロスが異空間のナラクを展開できるようにレッドマンには謎の草原や採掘場を展開できるから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:39:35

    不穏なBGM

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:42:41

    ホドゥン ホドゥン!バシィ!ドゴーン!メキ…メキメキメキシャ!ドスッ…レッドフォール!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:43:15

    レッドアロー!!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:44:01

    >>14

    ※ミラーマンの没BGM「異次元怪獣の恐怖」

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:35:43

    複数いるならレッドナイフ1人にぶん投げてなぜか全員爆発して倒れるだけだしへーきへーき

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:14:08

    スタッフ「スナッフフィルム扱いは流石にやめてほしい」

    視聴し直した後のスタッフ「ちょっと否定しにくい」

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:18:11

    >>19

    レッドマンが殺し屋とか通り魔っていうのは否定してもいいとは思うけど、

    スナッフフィルム扱いはねぇ……w

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:39:15

    >>20

    なおアメコミ版

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:43:55

    >>21

    割と忠実な気がする

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:44:26

    >>19

    時代的に仕方ないけど粗い映像がスナッフフィルム感を加速させる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています