- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:00:20
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:23:33
なにやってんだシュラハトテメエ!!!!
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:23:54
逃げるなー!!戦えーー!!!
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:47:07
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:02:37
あらあらあら面白そうなものが封印されてるわねぇ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:07:19
お前は定期巡回中のヒンメルに倒されてください
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:17:23
さすがにこのルートは南の勇者から拒否案件にはいるのでは…
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:24:55
クヴァールさん逃げたら人類にとってはかなりやばいのは確かなんだけど、クヴァールさんが勝手に解析・開発活動をエンジョイしてそれを人類が学習することによって人類の魔法技術があがるというゾルトラークの二の舞がありえるような気がする……
魔族側の大局的な行く末を考えてるシュラハトさん的にはそっちの方がよくなかったのかもしれない - 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:42:24
ゾルトラーク(クヴァールと人類による共同開発)が誕生しちゃうわけか
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:32:06
最終的に誰でも簡単に撃てるメドローアみたいのが出来たらもう魔族も人間もエルフもない
魔法使いが最後の一人になるまで世界が荒れ果てる - 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:43:16
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:04:20
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:22:47
まあ箔付けとしてはかなりのものだろうな…クヴァールの名はゾルトラークの開発者としてこの先の魔法使いにも認知されるだろうし、それを倒した魔法使いともなれば後世に名を残してもおかしくない。
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:48:51
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:59:03
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:06:11
あの…つまり普通にやらかしてもおかしくない人ってことですよね?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:17:06
頭が蛮族である事と紳士であることは両立するからな(?)
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:19:49
この手の本人たち以外が未来の情報を使う展開に行くと
シュラハトと南の勇者双方とも同じようなことをやらざるを得ないから酷い消耗戦で人類ズタズタ魔族滅亡ルートに行くので互いに調整の末ルートを避けてるのだと思う - 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:20:45
流石に人類に直接リスクがある行為は避けるだろ、と言い切る自信がちょっとないな…
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:49:36
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:51:52
魔族は人間喰わなくても行きていけるんで…
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:53:28
クヴァールがいようがいまいが人類と正面切って殲滅戦したら魔族は全滅するぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:57:13
魔族は確かに強いけど群れとしての人類は厄介過ぎる
そのうえ人類は母数のせいか南の勇者みたいなバグが発生するし
ゼーリエやフリーレンもいる - 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 04:35:03
- 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 05:47:38
- 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:41:11
もっと早く言って欲しかったじゃない
- 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:03:33
- 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:55:54
南の勇者的には討伐しなくても将来的にフリーレンが仕留める
シュラハト的にはフリーレンに仕留められても別に構わない奴
…ありえない…
この私が… - 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:24:54
ヒンメル死亡後28年間人類社会を荒らし回って欲しかったのかもしれない
アウラがフリーレンを警戒して活動自粛されるとシュラハト的に不都合だったとか - 30二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:27:00
もう一度エンデに来てもらうためにここでアウラには自害して貰う必要があったんですね