- 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:47:48
- 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:48:37
ワイトもそう思います
- 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:49:16
見た人の9割9分は「あの婆さん好き勝手やって死んだな…」ってなってると思う
- 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:50:25
怪獣の暴れっぷりとかに関してはもろてで褒める映画
人間の話とか核の扱いとかに関しては揉める映画
総じてどこ見てるかによって評価が変わる映画 - 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:52:03
人間がくだらない事で揉めてる横で知ったことかと暴れまわる怪獣たちの対比も好きだよ
っていうか怪獣たちがカッコ良すぎてね
好き - 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:52:04
人間ドラマ的にはほんとにハリウッドでノルマになってる要素適当に突っ込んどきましたよはいはいこれで満足でしょみたいな雑さがあるけど、怪獣が大暴れしてるところを礼賛する映画としてはトップクラスの出来だと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:55:27
- 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:56:20
ギドラの頭は…見よう!コングVSゴジラ!
- 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:56:43
- 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:57:28
- 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:58:11
- 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:58:25
- 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:58:25
- 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:59:04
- 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:59:05
- 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:00:39
- 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:03:29
- 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:04:40
- 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:04:56
ゴジラ の にらみつける !
- 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:12:06
真っ赤ゴジラが強すぎて笑う
アレは、モスラの粉で強化されたって事で良いのか? - 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:17:59
- 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:19:20
よりにもよって、怪獣が暴れまわった跡地の自然が本当に回復してるから畜生!!
- 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:25:24
- 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:25:54
多分その場の怪獣束になっても勝ち目ないからな…ラドンは逃げられるだろうけど前作やこの映画でもゴジラ敵対したら地の果てまで仕留めに来るし
- 25二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:26:33
(監督の脳内設定です)
- 26二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:28:14
昨日あったお気持ちスレ消えてんな
消されたんか?自主的削除なんか? - 27二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:28:44
- 28二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:34:56
私たちが怪獣のペットなのです(にっこり)
- 29二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:40:22
どんどんモスラだけ若い身体に転生してるから違うと思う。おねショタは前作のムートー夫婦、雌は雄が卵から孵化して原発で成体になるまでネバダで休眠して待ってたし
- 30二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:46:35
- 31二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:50:00
- 32二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:52:21
- 33二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:54:59
実際に挑んだラドンとアルファコールに躍らせた怪獣たちを比べるのもね。
強いていうならゴジラの政策(地球に配慮した秩序)とギドラの政策(好き勝手やろうぜ!)だと後者選ぶ奴が多かっただけなんだけど、
ギドラは地球環境一切考慮してないからな…… - 34二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:55:43
ゴジモスが昔からあったという概念を植え付ける作品と監督
- 35二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:06:58
たまに共闘はあれど大体、殺しあってませんでしたか…?
- 36二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:12:17
- 37二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:14:00
- 38二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:21:26
ここのおばさんマジキチすぎる
- 39二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:29:09
なんならサノスよりも酷い
- 40二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:32:47
- 41二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:36:53
監督はゴジラ儲だけど、ゴジラ作品に対しては一ファンなので、
解釈違いも当然あるが、仕方ないね。 - 42二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:12:27
ほんとなんで負けたんだろうなってぐらいスペック高いな…
- 43二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:18:15
パパ最初はゴジラへの憎しみが凄かったし息子が亡くなってからは酒びたりになるしで駄目なところが目立ってた
なんか元同僚も元妻もぶっ飛びすぎてて常識人ポジになった…… - 44二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:40:10
最初は夫がダメな人で、怪獣との融和を図るお母さんの話かなと思った
怪獣を起こす計画を立てた本人だし謎の思想(割と当たってる)にハマってるしその癖人間としてのスペックと人間性が反比例してる狂人だった
- 45二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:42:04
このおばさんは序盤に研究仲間をさりげなく逃がそうとする程度には良心?が残ってるから質が悪い。
- 46二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:06:29
というか、モスラが転生するって初めて知ったんすけど
どういう事なんすかね… - 47二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:08:24
監督が言ってたことで、中国の不死鳥伝説はモスラが元になってるんだってさ、劇中では
- 48二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:09:29
あと監督は普通にモスラに人殺しさせる予定だったけど、東宝からNG出されたから「OK」ってなった結果が冒頭のアレ
- 49二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:10:29
- 50二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:28:31
- 51二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:30:46
- 52二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:31:14
名を「Behemoth」
南米ブラジル出身で、出現した地域を緑化する能力がある他、糞便に堆肥や燃料としての効果がある。
後日談で敵に襲われるが、ゴジラに助けられた。
裏設定では
・必要に応じて二足歩行が可能で前足の爪で敵を薙ぎ払える
・樹上で群れで暮らす草食動物で温厚で優しい性格
・超古代文明時代では戦争に利用されていた
・コングに撫でられたり、毛繕いされるのが好き
というのがある。
- 53二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:43:03
すごい、古参の風格で出てきたからな……
- 54二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 05:03:15
有能
- 55二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 05:08:02
これ当時4Dで見たけど最高だった
特にラドンとの追いかけっこ - 56二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 05:08:57
爆弾あるよ!!
もう撃ったよ!!すぐ逃げろ!!
ひどすぎる - 57二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 05:13:27
- 58二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 06:03:53
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:48:25
- 60二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:04:17
オキシジェン・デストロイヤーの扱いは大嫌い
- 61二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:05:49
- 62二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:08:15
- 63二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:14:18
- 64二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:15:55
- 65二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:19:28
- 66二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:49:46
そりゃそうでしょ、本人もそう言ってるし
- 67二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:51:33
劇中で誰でもいいからモナークの異常者の集まり具合にドン引きするぐらいしろ!
誰も突っ込まなかったぞ!
偽りの王か・・・じゃないんだよ - 68二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:56:40
常々の事でありますがバトモスの民としましてはゴジモスは昔からあったという強毒電波には一言苦言を申したく・・・
いやまぁ要素自体は国産にもあったけどさ
散ったモスラが力託す展開あったしね。託したのはキングギトラだけど
弱ったゴジラが他怪獣から力分けてもらってパワーアップもあったしね。それやったのラドンだけど - 69二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:03:13
登場人物全員頭おかしいから相対的に、家族と疎遠で動物と戯れててゴジラ絶対殺せお父さんが1番まともなのはヤバイよな?
- 70二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:07:54
怪獣優勢思想の6人目のメンバーきたな…。
- 71二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:43:15
まあ世界線がちがうパラレルワールドだから…