- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:07:35
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:08:42
いいや、8割再現して精度よかったら抜ける
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:13:10
自分で生成すると、修正して出来を良くすることに意識が向きすぎるのはある
誰にも見せないのに - 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:16:44
プロンプトいじくり回しても理想とするシチュに届かないし妥協せざるを得ないから抜きの質が落ちる
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:17:02
普通に抜けるが
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:19:37
3桁ぐらい保存してるけど やっぱ微妙ってとこもあるやつは消してるなぁ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:20:35
AI絵はAI絵ってわかっちゃうのがなぁ…最近AIの挿絵とか増えたけど抜けんよな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:22:29
AI絵だとわかるとなぜ抜けないんだ?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:23:32
モーションブラーというか躍動感とかの有無かなとも思うけど関係ない二者でも何か違いがでる
その原因は何かがはっきりしない - 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:24:25
絵として背景とかの細かなところにまでディテールが入って、そこら辺に無意識的に脳の処理が持ってかれるのかな
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:25:13
挿絵として使われる分にはむしろ文章の補助として非常に役立つのだが、単体でいけるかと言われたら微妙みたいなライン
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:28:10
「美しい絵」と「エロい絵」ってなんかちゃうねんな…
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:28:38
表情にパターンが無いすぎるのも原因な気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:29:36
そのうちAIから自分で描けって言われそう
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:34:09
AI絵全体というよりかはAI絵の中でよく見る塗り・よく見る絵柄のやつはちょっと癖と股間に来なくて抜き辛いところはある
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:36:13
絵柄によるかな
エロい絵もどっちかって言うと綺麗な絵ってのが多い印象だから抜きにくいのは多い
手とか背景が崩壊してるとかは一旦抜きで考えて - 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:39:10
粗製濫造
同じ絵柄で同じ構図の工夫もへったくれもないもんばっかだし
逆にその辺ちゃんと凝ってるヤツは抜ける - 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:03:16
表情がそんなに崩れてないのは正直ある
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:07:53
文字をつけろ
pixivにAI絵投下してた時期あるけど500字くらいの素人のエロssでもブクマの伸び二倍位違ったし - 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:15:09
AI絵師「ほならね、自分で生成すればいいでしょって僕はそう思いますけどね」
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:21:56
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:44:21
作者が描きたいエロが入ってない
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:49:20
全然抜けるが大当たりってのはない
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:52:33
pixivがAI作品の表示エログロと同じで設定で表示できなくしてくれたのマジで英断
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:53:17
セリフがあると抜ける
セリフ無いとなんか集中できん - 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:56:52
AIが出る前から綺麗な絵は抜けないって言われる事もあったからそれと似たようなもんでは
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:00:58
単純に乳の造形とか抜きどころがチープだったりすることが多くて全然シコれぬ…
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:01:13
綺麗な絵でしか抜けなかった身からすると落書きみたいのを減らしてくれたAIには感謝しかねえわ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:03:30
腹の肉が不自然だったりもするよね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:20:20
たまにどこ見てるか不安な時ある
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:23:48
ここから何年かすると人が描いた絵だと抜けないって層が出てくるのかな
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:25:24
AI絵の発展もまだまだだから、これからよ
ワイとしてはマイナーキャラのエロ絵見れるから助かってるけどね - 33二次元好き匿名さん23/11/05(日) 12:17:14
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:23:42
プロンプトを日本語で入力できるAIは無いもんかね
- 35二次元好き匿名さん23/11/05(日) 12:25:02
今は日本語対応もあるけど開発元自体が英語主体だからやっぱり精度的には英語がいい
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:25:38
写真が台頭し始めた時も画家の間でちょうどこんな論争がされてたんだろうな
多分絵も写真も生き残るけど普及はガンガンされていくんじゃないか - 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:26:38
台詞や書き文字を入れたりストーリー仕立てにしてるのは行ける
- 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:28:14
- 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:29:43
人力ラフの色塗りをAIに仕上げさせた絵とかはたまに作るし見かけるけどそれはどうなん?
個人的には全然抜ける - 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:31:02
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:31:59
混沌としてて面白い
AI絵師(他人)が生成したAI絵
それを修正した絵
自分でプロンプト打って生成したAI絵
それを修正した絵
最低でもこの4つの話題が並行してる - 42二次元好き匿名さん23/11/05(日) 12:32:18
ヘルシングやドリフターズのヒラコーが使ってみたけど正直二度手間だしうーんとなってた
- 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:32:37
- 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:34:36
エロポンとはピンポイントなんで、そりゃありがちの平均的なチョイスだと抜けないだろ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:37:03
養分
- 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:37:07
- 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:37:28
実際少しずつだけどそうなりつつある
漫画を自動でカラー化したりとかできるらしい
マンガ制作をAIで効率化して、カラー化=“着彩”の時間を2分の1に | ニュース | DNP 大日本印刷大日本印刷株式会社(DNP)は、多言語対応のマンガ制作ツール「DNPマンガオンラインエディトリアルシステム MOES®(モエス)」に、株式会社10ANTZ<テンアンツ>が開発した「マンガAI着彩機能」を搭載し、2023年10月にトライアル運用を開始します。www.dnp.co.jpそれでも人力の半分くらい時間かかるから専門職までできそう
- 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:38:53
抜けるかどうかは好みの問題でしかなさそう
画力上がり過ぎて抜けなくなったって漫画もあるし - 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:39:08
- 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:39:41
今のとこデッサン人形代わりにしか使ってねぇや
- 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:40:33
塗りが気になるんなら白黒で生成してみればいいんじゃね?
- 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:44:05
- 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:44:57
誰でも一定レベルの絵を出力できるけど性癖込めてないと抜きどころが見いだせない…
なんというか市販冷食をレンチンしてるだけみたいに感じるんだよなぁ… - 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:45:25
逆に良すぎるのかも
絵師は絵師であって芸術家ではないし、その二つは絵にかける時間も桁違いに違うからプロの芸術家とかとは彩色なんて比べるべくもない
一方AIは芸術家の絵もラーニングしてエロ画像生成するから気を使い過ぎてしまってる印象
つまり上手すぎるエロ絵を見慣れてないのでは?
- 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:48:35
製作者が絵を「意味を映す窓」として捉えられるか否かで抜け具合が変わってくるのかもしれないわね
- 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:51:46
完全にAI製だとわからない絵だったらAI絵だと気づかないわけで
AI絵だとわかったってことは何かしらおかしな部分があるってことでしょ
おかしな部分が気になって抜けないんじゃないかな - 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:10:24
絵が描けない奴向けに生まれてよかったじゃん
性癖解放できてハッピーハッピーやし - 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:44:39
いいのもあるんだけど同じような絵が並んでるとチンチンがげんなりする
- 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:57:33
- 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:10:54
生成Aiで作ったエロ漫画読んだけどエロシーン行くまでにも表情とか仕草にだいぶ違和感あって漫画みたいな連続性のある表現向いてないと思った
- 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:25:51
変な言い方になるけど、やっちゃいけないことをやるのってかなり情熱いるし普通より性癖もこだわりもにじみやすいからな
普通のエロ絵師だって初めて局部を書くときは背徳感でドキドキしただろうしそういうのの積み重ねで性癖って熟成されてくから意識が消費者のまま突然ポーンと出せるAI絵師に足りないのはその辺なんだろう
- 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:26:35
モザイクがかかってるところの理解度が低すぎて
チンコとか股周りの描写がねぇ
あとアバラ浮きすぎ - 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:06:09
エロに限った話ではないけど、知り合いの分析だと「どこを切り取っても同じ書き込み具合だから、絵のどこを魅せたいかがぼやけてしまっている」っていうことらしい
個人的にはそれに加えて「シチュ(ストーリー)を感じられない」からただ脱いでるだけ・○○してるだけみたいな絵になってしまってるんだろうと思ってる - 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:21:37
絵柄を独自にカスタマイズして
効果音とかのエフェクト追加して
文章でいい感じのシチュ表現してくれれば理論上はたぶん抜ける
でもそんな奴見たことねえ - 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:35:21
- 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:36:32
AI絵はただの模様だからね
そら抜けないよ - 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:05:50
AI絵をただの模様って言うなら全部ただの模様になると思う
- 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:36:59
そりゃシコるためにあるわけじゃないしな
- 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:54:16
AI絵は個人の技術向上じゃなくただのプログラムだから、成長していくイラストレーターのように応援できないから抜けない
イラストレーターや漫画家の創意工夫の積み重ねで生まれたエロで抜いてるからな - 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:58:15
- 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:09:36
AI絵は生々しさというか肉や液の質感というか、そういうのが物足りない
- 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:25:49
- 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:54:58
脱ぎかけ好きとしてはAI絵はもっと進化してほしい
版権キャラの脱ぎかけとか今のAIは全然書けないから - 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:07:05
触手物はぱっと見綺麗な絵なのに人間の手足がよく見たらぐちゃぐちゃに溶けてる嫌悪感というか
消化途中っぽさがよくできてて良かったけどだいぶ特殊嗜好なんだよな - 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:32:32
挿絵としてなら使えるとか、癖に合うように修正・加筆した絵なら使えるというのも、本質はそこなのかもな
まあ大人になり保健体育の教科書の絵で抜けなくなっても、(一次二次問わずに)背景設定のあるキャラクターがモデルをやってるというだけで一気にエロさが増すみたいに、情報こそがエロの本質なのかもしれない
- 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:36:31
絵に艶がありすぎる
表情のパターンが少ない
体位とかはいくつかあっても
それに対して似たような表情のが多いから股間に来ない - 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:23:40
現状オタク向けのいらすとやの域を出ないけどそれはそれでめちゃくちゃ欲しかったやつではある
- 78二次元好き匿名さん23/11/06(月) 07:12:28
ランダム性はあるけど七割くらい納得出来そうなものをガチャ出来ると思えばまぁ