- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:41:08
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:42:01
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:42:14
昭和、平成、令和に渡って変身者がいるライダー
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:42:32
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:42:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:42:47
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:42:51
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:47:51
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:48:28
パワーアップしてどっかで見たことあるマント羽織ってどっかで見たことある剣を振るうんやろ?
ワイは詳しいんや - 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:50:21
これでバールクス強化されたら笑うわ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:51:25
カッシーンはツノが生えてたり腕の色が足されてる隊長枠みたいなの居たけどバールクスはマジでそのまんまなのかな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:52:01
令和の時代で強化されるバールクスというのはある意味尊厳破壊・・・?
新しい時代の否定はしてないからセーフか - 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:55:42
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:56:05
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:21:28
みんなストリウスが〜と言うからストリウスが変身するかも勘違いしてしまった
別人だった、安心した - 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:22:46
加古川のすることを深く考えてはならない
狂人を理解してしまえばすなわち狂人なのだ - 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:36:26
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:37:50
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:44:29
東映から円盤も出てるし、仮面ライダー図鑑の解説に組み込まれてたりするから準公式くらいに扱ってもいいんじゃないかな
ジオウは本編最終回とは明らかに別時間軸っぽいOQの後日談というちょっと特殊な形だけど
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:55:14
醜くないかって言ったやつのガワだけひたすら擦り倒すの尊厳破壊みがある
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:56:12
ここまで使い回される劇場ゲスト役者ライダー初めてか?
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:14:55
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:16:41
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:22:34
ジオジオしてきたな…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:05:10
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:07:40
RX原理主義の鎧→平成の怨霊が纏う鎧
- 27二次元好き匿名さん23/11/05(日) 12:07:47
知らん。平成ライダーアンチと化してたから平成消したいバールクスのウォッチと惹かれあったんじゃね?
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:02:02
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:06:03
そういえばクォーツァーが持ってたレジェンドライダーのウォッチってどうなったんだろう?
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:07:13
まとめて消し飛んだかウォズ辺りが回収してるとか?
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:10:40
オーマーフォームになって歴代が駆けつけてきてるって事はオーマーフォームになった時点でミラクルで歴史は全部本人達に帰ったんじゃねーの
>>ウォッチの所在
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:14:23
そもそもバールクスもゾンジスが落としただろうJウォッチ拾ってたりゼロワンVSゾンジスのときもゾンジスがなぜか落ちてたロボライダーのウォッチ拾ってたりしたからな…
このことからゾンジスやザモナスはもちろんアマゾンズやネオライダーのウォッチが落ちてる可能性が…
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:52:24