レジェンドすげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:08:24

    オタクや2次創作者が考えたみたいな能力してるし…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:09:37

    どうして特撮カテでやらないの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:10:16

    なんでカッシーンに座ってるの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:10:34

    ディケイド……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:10:55
  • 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:10:57

    >>4

    おそらくパクリだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:10:58

    今週のガッチャードすげえ…
    一番盛り上がってるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:11:06

    >>2

    タフカテはルール無用だろ

    語録使えればなんでもありなんだよね 間違った原理主義者は許さないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:11:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:11:52

    >>7

    やっぱりレジェンドを出すのは強いっスね 

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:12:14

    >>7

    イヤミな言い方すなっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:12:52

    >>9

    その傲慢が生み出せしドロドロとした人間関係…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:13:22

    >>9

    だからってここのルールすらねじ曲げようとするなんてさもありなん? 心がガラス細工みたいに繊細且つ脆いんとちゃう?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:13:38

    >>12

    あわわっお前は怪獣キチ○イ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:14:05

    >>12

    エロ売りは去れっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:14:14

    特オタが自殺しない理由ってま、まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:14:22

    いつしかディケイドやジオウとは格が違うようななった それが仮面ライダーレジェンドです

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:14:28

    ふつーにおもしれーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:14:44

    >>12

    脚本家が受けたいじめ経験が作品に反映されてそうなのはルールで禁止じゃないっスかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:14:49

    >>1

    あなたゴージャスすぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:15:10

    >>12

    特オタじゃ売れないからシコ猿に媚び売ってる敗北者シリーズやん元気しとん

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:15:23

    >>17

    予告でこれを言ってて腹筋がバーストしたんだ

    まっ ちゃんと理由はありそうだからバランスはとれてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:16:08

    >>21

    しゃあけど大体の猿が鬱猿になるんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:16:44

    >>13

    昔のような精神性のやつはいなくなったんだ

    だから…すまない

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:17:33

    鳳桜・カグヤ・クォーツってまさか……
    クォーツァーの黒幕ってワケじゃないでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:17:37

    全人類が並行世界移動してるなんてアリなん?
    話の規模が大きすぎなんとちゃう?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:17:52

    >>24

    もしかして繊細さんはパワハラ気質なんじゃないっスか?

    スレ画のゴージャスも大概アレと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:18:14

    こいつとスパナの絡み見てみたいんだけど公式でやってくれるか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:18:34

    たったこれだけでシュバってくる嫌悪者さんはずいぶん心が小さいんだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:18:55

    >>9

    ◇この権力は…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:19:26

    >>1

    そもそもディケイドがオタクが考えたようなライダーだからね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:19:28

    >>29

    ウム…心が弱ぇやつなんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:19:38

    もう休みが終わるからピリピリしているのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:19:42

    召喚するときにバイクに乗って撃ちだすのはセンスがいいと思ってんだ
    まっ 召喚後にバイクはないからバランスはとれてないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:21:06

    でもね俺レジェンドって醜くてキライなんだよね
    ワシのバールクスを勝手に使ってるでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:21:07

    どうしてストリウスじゃあなくてバールクスになったの?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:24:45

    >>36

    どうしてって…今回はセイバー関係ないからやん

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:26:07

    特オタからも見捨てられた特撮カテと、様々な住民が集まるタフカテ
    スレを伸ばそうと思ったらどっちに立てるかなんて分かりきってるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:26:47

    >>35

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:29:17

    >>39

    待て 面白い奴が現れた

    非の打ちどころがない令和ライダーだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:31:25

    >>40

    雑魚ですね…パァン

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:32:08

    >>34

    撮影スタッフ「バイクを用意するのも大変なんやで もうっちとリスペクトしてくれや」

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:32:15

    >>40

    頭に令和を乗せて令和を名乗るとか頭平成すぎじゃないっスか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:33:33

    >>34

    まっ大昔のバイクなんてもう出せるような質じゃないだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:42:27

    ゴッドスピードラブオマージュってそんなんあり?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:52:03

    >>45

    古い映画だからちょうどいいと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:08:22

    ま...また過去のライダーの力を使ってくる系か...

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:09:38

    令和ライダーはどうなってしまうんやろなぁ…
    まあ気にしないでライダーなんて昔からその場のノリと勢いで誤魔化してきた醜いシリーズですから

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:10:20

    >>15

    >>21

    未視聴確定ぇ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:16:44

    >>40

    お祭りのカード屋台やんけ元気しとん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています