- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:34:24
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:42:54
とりあえず言えるのは海賊王になったヤツがこの世で一番自由なヤツだ(要約)っていうルフィさんの言葉はエレンさん特効だろうなと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:04:26
少なくともニカさんは変えられない未来を見せてきたりはしないから・・・
やっぱりそこが決定的な違いだと思う
未来を知ってしまった時点でその奴隷になるしかないから - 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:05:50
所詮エレンは自由に縛られてる敗北者じゃけぇ…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:05:50
ルヒはワンピースが何であれ過程を楽しめるからな
現時点で自分が不自由とは思ってないし - 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:14:22
ルフィは心が既に自由だからかな
エレンは世界に対する反抗を自由としてるから自縄自縛してしまっている - 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:16:28
エレンの言う自由はリバティ(解放)の方でどちらかというと革命軍寄り(邪魔する敵を排除するのがメイン)
ルフィの言う自由はフリーダム(束縛されない)で兄を殺した海軍や世界政府を憎んでる訳じゃない(天竜人やゴア王国を嫌ってる辺りリバティの意味合いも含まれてるだけど)
誰かを守りたい、殺したいがエレンで自分が楽しみたい、生きたいがルフィ - 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:16:52
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:20:10
やっぱ心が形成されていく時期に見る光景って重要だよな……
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:22:06
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:23:41
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:26:53
抑圧された反動で自由を求めてるタイプと
そもそもある程度自由でさらに求めてるタイプとじゃ
そりゃ自由を求めてるのは一緒でも幸不幸は変わる - 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:27:27
ルフィは仲間と自由を謳歌するのが好きって感じだけど、エレンはずっと自由じゃないことに苦しみ続けてるイメージ
だから最後自分じゃなくて仲間の自由を願って逝った - 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:28:26
要はエレンはビスケット・オリバなんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:28:51
エレンが目指してたのは支配からの解放って意味の「自由」だけど
エレンが本当に欲しかったのはルフィと同じ『自由』だったと思う - 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:30:21
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:30:30
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:31:59
でもエレンは革命軍入りするタイプよ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:32:15
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:33:12
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:34:10
天竜人による支配構造を知ったらそれをぶっ壊してぇってなるんじゃねえかな
そうなるとやはり革命軍ルート - 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:34:16
ワンピースのネタバレされたらルフィはブチ切れるやろ
ニキュニキュの実でラフテルに飛ばされたらルフィも闇落ちしたんじゃないかな - 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:34:34
逆にルフィを進撃世界に転生させたらどうなるんだろうね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:34:48
良くも悪くもルフィは余計なことを無視できるタイプ
エレンは抱え込むタイプ
考え方が根本から変わるんだよな - 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:34:58
ルフィはワンピースが空でも「ガイモンのおっさんのこと笑えねえな!(アッヒャッヒャ!)」と笑い飛ばせるけどエレンはワンピースが思ってたのと違ったら「こんなのが俺たちが探してたお宝かよ……」と落ち込むタイプ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:35:06
そりゃ壁の向こうがグラブルの世界ひろがってたらワクワクしますわ…でも現実は
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:36:45
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:39:19
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:39:23
天竜人の支配はエレンもルフィも戦う事にはなるだろう
過程にある冒険を楽しめる点もどちらも同じ
まぁ積極的に挑むか消極的にぶつかるかの差は結構大きい - 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:39:46
と考えるとワンピでエレンの思考に近い人物って誰だろうね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:40:18
ルフィは過程を楽しめるしなんなら過程こそ大事って感じだが
エレンは結果の為に辛い過程で大事なモノ捨てながら進んでるからな
エレンも過程で得られる物の方が多い旅路なら宝箱が空でも笑えるんじゃないかとは思う
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:40:52
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:43:55
支配したいか否かの違いとか?
少なくともルフィは支配したい訳ではないし - 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:45:59
エレンはワンピで近いのはフィッシャー・タイガーとかだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:46:17
反抗期と自縄自縛してるいう意味ではエースやサボかな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:46:34
あー頭ではわかってても受け入れられないって
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:47:57
エレンが欲しかった自由は世界に拒まれたんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:49:05
エレンの地ならしは世界の変革と言えるのかは微妙だが
ルフィも夢の果てとやらで新時代を作ろうとしているからその手段がどうやるのかか今後楽しみだ - 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:49:16
本人にその気はなくても王の素質があるのがルフィ
エレンにはないかな? - 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:50:10
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:50:42
ワンピカテか進撃カテでやれ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:52:14
ゴムゴムのみって解放の戦士ニカの力のものだし、実の能力者自体が不自由の象徴みたいなものじゃないの?最新話らへんとかどんどん人外じみたもになってくルフィだけどニカという自由のレールを歩かされてるとは言えないのかな?
- 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:52:18
- 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:52:31
自分の自由を今も優先するのがルフィ
自分の自由をあきらめて手放したのがエレン - 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:55:19
- 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:55:21
エレンはやりたいことやって鳥になったし仲間が生きてるうちは平和な世の中だった点では自由だと思うぞ。あんな夢も希望もない環境で生まれたらああなるしかないしああするしかなったよ
- 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:56:06
- 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:58:06
ルフィとエレンは仲間にはなれなさそうだよな。ルフィは自由じゃないやつみても殺意は抱かんけどエレンは抱く
- 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:59:02
- 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:00:33
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:02:44
エレンはいざ冒険に出ようとしたら故郷が先住民一掃大会前夜ですと知ってしまったあげく古代兵器の制御権もってしまった状況だしルフィとは環境が違いすぎる
- 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:06:21
- 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:08:15
ルフィはやりたくないこと、なりたくないものは死んでもなろうとはしないかな
世界が敵でも宣戦布告を堂々とするタイプ - 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:10:55
エレン→ルフィは好感度凄い高そう、ルフィも別に嫌いにはならなそうだけど仲間にはならなそう
ワンピ世界だとエレンは絶対革命軍とかの天竜人ぶっ潰す系になるだろうな - 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:12:06
- 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:14:43
- 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:15:27
- 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:16:05
エレンは認められない物があると怒るけど
ルフィは認めたくない物があっても見なかった事にして忘れようとするだろうしな
実害があれば防衛に動くだろうし身内に被害が来るならエレンみたいに未来の奴隷になるかもしれないけど
- 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:17:05
ワンピース世界も似たようなものだけどな
- 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:11
少年誌と青年誌の違い
ワンピースは夢で進撃の巨人は現実 - 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:23:09
別マガは別に青年誌ではないぞ
- 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:24:59
ルフィはユミルに絶対に協力しないかな
ていうか普通に「お前みたいな奴は嫌い」と宣う - 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:26:56
エレンとルフィって今のところ公式媒体でコラボしたの一度しかないんだよな
海賊版の啓発ポスターのやつの一回でそれっきり - 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:34:47
- 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:36:12
ああこれはそれっぽいな
- 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:36:14
自由の定義は似ているけど手段で対立しそうな2人だよ。同じ世界線に存在したら間違いなく対立する
- 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:37:25
- 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:39:35
- 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:40:07
悲しい過去持ちだしな
- 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:44:52
ウタというよりはゼファー先生ルートまっしぐらになりそうだな…
- 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:55:56
1話から海に出たルフィと90話で海にたどり着いたエレンの自由が全く違うのは当たり前のことだよね
- 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:00:57
解放の戦士ニカVS進撃の巨人のたたかいはめちゃくちゃみたい
ワンピ映画とかだとエレンが地ならし発動させて立ち向かう麦わら一味達‥!って展開になりそう - 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:23:17
エレンは自由を求めた果てにあの結末に至った
ルフィはどんな結末に向かうのかな? - 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:42:02
いつだったか海にたどり着いたエレン達が海の向こう側からなんか海賊船に乗った奴らを見つけて!?ってなってるスレあったの思い出した
- 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:43:07
- 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:00:25
巨人世界でルフィ、ミカサ、アルミン、ワンピ世界でエレン、エース、サボの組み合わせで幼少期スタートしたらどんな展開になっていくんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:01:53
- 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:04:50
ワンピースの宴は次のステップに繋がる宴なのに進撃の巨人の宴はさぁ…
- 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:05:53
- 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:06:01
ミカサがルフィに固執してはいるものの、それはそれとしてルフィが馬鹿なことしたらナミみたいにぶん殴りそう
- 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:16:23
ルフィは守りたい存在は一緒に冒険してる仲間だけど、エレンの場合守りたい対象含めたパラディ島という故郷を必要としてるからな
ルフィは一緒に冒険してれば解决するけど、必然的にパラディ島の外敵を排除しないと守れないエレンは攻勢に出るしかない - 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:20:46
ワンピも進撃も過酷な環境な中、それぞれの自由を勝ち取るために戦いを繰り返してるんだけど、進撃は最終的には文化や歴史を全て破壊し踏み潰し更地にすることで解決しようとした。ワンピはどのような形で解決させるんだろう。
- 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:26:47
何度も言われていることだと思うけど
ルフィは自由は好きだし自由にやろうとするけど
自由が欲しいから何かするみたいなのはないような気がする
逆にエレンは自由が手に入るってわかったらどんな不自由でも支払ってしまう感がある
裏返せば
『どれだけ強く自由を求めているか』を(自由のために)『どれだけ不自由になったか』
で表せてしまう矛盾がある - 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:31:08
ワンピも天竜人を世界の頂点から引きずり下ろしてなんとかとかなると、今度は天竜人が迫害され謝り続けなきゃいけなくなり、結局マーレ人とエルディア人みたいな関係になりそう
- 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:40:37
アルミン達の幸せだってエレンが憎しみを一心に集めたから成り立ってたものだしね
ルフィはどんな形で解決させるんだろ - 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:20:43
というかルフィは自由にやった余波が世界に影響与えてるだけで、問題の根幹たる世界政府関係は直接的には革命軍等が対応してるけど
エレンはパラディ島vs全世界で本人がキーマンとして決断して動かなきゃ問題が解决しない立場だからな - 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:56:42
- 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:23:42
- 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:04:48
プロフェッショナルのインタビューで自由とは何か?と質問したらエレンは「安寧が誰かに脅かされない生活」と答えてたな
ルフィなら「腹いっぱいメシが食って色んな島を冒険して仲間と宴をする!」と答えそう - 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:08:43
まあルフィがよく似てるって言われるロジャーも自由な男だったが周りはむしろロジャーに縛られてる奴らばかりだからな特にエース
ルフィは自分がやりたいと決めたらなら途中で死んだって悔いはないと言っちゃうような男ですし - 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:13:12
自由を持ってるからそれを振るうのが好きなルフィ
自由を持ってないからどうしても欲しいエレン
富める者の方が健全で楽しい - 92二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:48:40
ルフィはポジティブヨウキャでエレンはネガティブインキャの違いってこと!?
ポジティブな自由とネガティブな自由の違いか - 93二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:57:19
エレンは現代に生まれたらただの鬱屈とした平凡な主人公だと言われてるけど、原作のエレンもアルミンに自由を解らされてなかったら地ならしまで踏み切らないんだよなあ‥
ただ、エレンが鬱屈としてるのは自分を縛るもの全てへの破壊衝動だから怖すぎる - 94二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:09:32
- 95二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:10:05
そもそもルフィは根明でエレンは根暗で正反対って印象
- 96二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:20:40
- 97二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:21:52
アレ?今考えると魚人島って思想次第だと相当危険では?
- 98二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:31:10
ワンピ世界も大概な世界だけどルフィの味方・中立・敵の敵といった勢力が沢山あるから環境・状況が違いすぎる
エレンがワンピ世界にいれば子供時代みたいに明るい性格だったと思うよ(うっかり天竜人・海賊に出会わなければ) - 99二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 05:07:30
アフターパーティーの会場で見つけたボイスドラマの中の一つでエレンさん君ワンピの世界で冒険でもしてるんか?ってくらい楽しそうに無邪気にしてる声が収録されててダメだった
いややっぱつれぇわ
エレンがエレンである限り本編軸であんな声を出すことはないんだ
切ない - 100二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 06:06:23
ルフィはイメージ職業が消防士なのよね
もしワンピの世界が平和なら公務員になってるんだろな
これの面白いのは他の一味が元の役職と関係無い職業だって所(サンジが美容師だったりチョッパーが学校の先生等)
- 101二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:16:36
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:16:55
火事になってる建物の前に勇敢に立ち向かう消防士ルフィと近くの道でぼーっとした顔でただ歩きスマホをするどこにでもいる社会人エレン
まで見えた