- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:38:59
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:42:15
野﨑まど先生の「know 」
ネタバレになるし長くなるので詳細は省くけど、ラストがある意味怖い終わり方してる - 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:46:07
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:29:17
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:32:17
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:34:10
- 7◆xMNDkv7Lvwzu23/11/05(日) 13:35:29
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:35:57
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:38:44
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:39:41
百億の昼と千億の夜 キノの旅みたいなタイプのSFが好きな人なら気に入るかも
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:40:10
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:42:43
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:43:07
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:46:25
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:49:54
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:54:47
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:56:03
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:56:58
ぶっちゃけ銀英伝でもロボカテに入ってないと思うが
何勝手にロボカテの範囲決めてるんだ - 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:57:20
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:03:13
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:12:50
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:17:36
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:17
星を継ぐもの
月で発見された遺体は誰かでもなく何者かでもなく何か?ミステリ的なお愉しみもある
一冊で完結してるシリーズとして続きもあることにはある
宇宙の戦士
パワードスーツ物の嚆矢にして金字塔、新訳・旧訳どちらでも愉しめると思う
読みやすいのだが、ちょっと軍隊物特有のくせはあると思う
夏への扉
ハインラインのメロドラマ猫小説かロリ小説か議論になるが普通の恋愛小説
旧訳版の和製漢語の面白さもおすすめしたい - 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:22:05
スレ画はマザー・イライザという立派なスパコンがいるからロボカテだよ(大暴言)
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:23:04
マジンガーZ
【公式】マジンガーZ 第1話「驚異のロボット誕生」 <1970年代アニメ>
グレードマジンガー
【公式】グレートマジンガー 第1話「大空の勇者 グレートマジンガー」 <1970年代アニメ>
マジンカイザー
マジンガーZ / INFINITY
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:26:49
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:27:41
暴論笑う
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:29:40
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:33:06
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:35:19
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:39:55
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:40:58
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:44:20
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:46:35
- 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:49:29
邦訳された冊数かな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:55:04
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:12:20
- 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:17:12
- 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:18:36
- 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:07:02
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:21:36
「DUNE 砂の惑星」
二度の映画化
最新の2部がもうすぐ公開されるよ
映画『デューン 砂の惑星PART2』公式サイト - Warner Bros.
映画『デューン 砂の惑星PART2』公式サイト映画『デューン 砂の惑星PART2』2024年3月20日(水・祝)公開wwws.warnerbros.co.jp - 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:23:16
ハインライン 月は無慈悲な夜の女王
自我持ちロボットが好きならおすすめ
月世界を管轄する巨大コンピュータが自我に目覚めて、ただひとりそれに気づいたおっさんと友情を育みながら
月の独立に手を貸すおはなし
2ch/5ch SF板名無しさんの元ネタでもある=2chのうるさ方も認める名作
みんな大好きマスドライバーもあるよ! - 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:35:04
何が悲しいってよぉいま楽しんでるコンテンツの元ネタのSF作品が
絶版だったりでなかなか手に入らなかったりするんだよぉ
新訳が欲しいんじゃないんだよお五十年、百年前の作品こそ古い訳で読みたいんだよぉ..... - 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:45:23
せめてSFロボットものに限定すれば良かったのではとも思うが
ロボットものって大体SFだな… - 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:50:28
- 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:00:59
- 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:10:34
おじさん、コミックNORA読んでたワ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:22:34
- 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:56:45
- 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:14:00
- 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:37:41
- 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:00:57
トランジスタにヴィーナス! トランジスタにヴィーナスじゃないか!
- 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:02:25
アイザック・アシモフのロボットシリーズと後からその続編ってことになったファウンデーションシリーズ
>>49 のに登場するメインキャラがファウンデーションにも出てくるよ
ファウンデーションは衰退が目に見え始めた銀河帝国とその辺境の惑星と心理歴史学(数学を使った未来予知)を中心とした駆け引き多めのストーリー
時系列は6,7(ハリ・セルダンの話)→1,2,3(惑星ファウンデーションメインの話)→4,5(地球人類と未来の話)
- 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:12:38
- 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:17:40
ハイペリオンとハイペリオンの没落。
銀河に広がった人類と超AIの時代。
辺境惑星ハイペリオンの鋼鉄の怪物シュライクが潜むという謎の遺跡に全く別の生い立ちを持つ領事、司教、軍人、探偵、学者などの7人がそれぞれの動機と人生を背負って巡礼する。
ハイペリオンは巡礼からそれぞれの登場人物がハイペリオンに至り、遺跡にたどり着くまでの旅程を描きながらそれぞれの生い立ち語りをしていく。
この生い立ち語りだけで短編並みに厚く、人物の職業ごとにサスペンス、軍事、サバイバル、未来世界の人生記とジャンルが分かれる。
ぶっちゃけ世界観が複雑なのと個々の回想が長めなので気に入ったところだけまずは読んで全体は段々とじっくり読むといい。
ハイペリオンの没落では遺跡に至った後の巡礼者の結末と伏線を回収しつつ、遺跡を取り巻く人類とAIの命運の物語になる。 - 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:19:54
プロジェクト・ヘイル・メアリー
映画「オデッセイ」と同じ作者の小説、最近ハヤカワのセールだかで買って面白かった
SFとして良いのはもちろんバディものの熱さもあって一瞬で読み終えてしまった、おすすめ - 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:28:58
- 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:30:16
- 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:06:30
- 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:09:57
- 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:18:13
- 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:21:40
面白そうなのでカートに入れたわthanx!
- 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:22:08
- 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:22:23
42のGoogle検索のお遊び好きよ
- 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:26:10
- 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:26:38
- 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:30:11
- 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:36:11
- 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:49:03
萩尾望都「スターレッド」と「マージナル」おすすめ
社会システムとか風俗とかちょっとガンダム系と比べてもおもろい - 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:05:51
萩尾望都のSF漫画は性別の変化や越境とかをキャラクターや世界観に盛り込んでるのが面白い
11人いる!のフロルやヌーの設定とか興味深い - 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:17:48
- 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:18:01
- 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:23:09
- 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:30:19
- 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:38:10
映画でもいいなら
「パシフィック・リム」 - 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:41:58
- 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:43:12
- 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:46:13
怪獣退治に巨大ロボってカツカレーよりも凶悪な作品だよパシリム
タンカーで殴るシーンは痺れた - 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:50:11
パワードスーツ系だけどパンツァークラウンシリーズと機龍警察シリーズはどうよ
- 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:53:41
ミーハーと呼ばれてもいい、2007年からの旧三部作
通称ベイフォーマーこと実写「トランスフォーマー」
ロボのデザインと画の見せ方は世界を変えたと思う
Transformers | Official Trailer | Paramount Movies
- 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:13:07
- 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:32:36
- 83二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:14:20
- 84二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:15:51
まあ表紙のガンダムは印象ほど出てこないんだがな
- 85二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:28:24
- 86二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:08:42
- 87二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:16:02
- 88二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 04:04:03
- 89二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 05:55:26
特撮は有りだろうか?
作品によっては、かなり面白いSFモノもあるんだが
ウルトラマンブレーザーとか仮面ライダー555とか
ウルトラマンブレーザー
『ウルトラマンブレーザー』第1話(新)「ファースト・ウェイブ」-公式配信-
仮面ライダー555
- 90二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 06:02:31
- 915123/11/06(月) 12:36:57
トランジスタにヴィーナス
歴史の異なる無数の地球が存在する世界で
誰も死ななくする女神能力者であるスパイ
エイプリル・イーナスが
女の子の唇を奪ったり
ヴィーナスの蔑称に苦しんだり
しながら任務を解決してゆく
SFスパイもの
- 92二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:37:58
竹本泉
- 93二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:14:29
- 94二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:19:28
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:27:07
- 96二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:35:59
- 97二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:38:48
- 98二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:46:31
ID:INVADED イド:インヴェイデッド
ロボはないがメカはある
犯罪の予兆、殺意を感知し未然に防げるか?
スリリングなストーリー展開はイッキ見向け
ヒロイン本堂町さん可愛いのにそこはかとなくサイコ
もう一人のヒロイン、カエルちゃんはいつも酷い目に遭わされちゃう
ID:INVADED イド:インヴェイデッド Official Trailer 01
- 99二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:49:40
併せて読みたい「冷たい方程式」
- 100二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:02:45
やる夫スレでもいいなら個人的に二つ。
・虎よ!虎よ!
実は仮面ライダーや007の元ネタ要素にもなっているアルフレッド・ベスター原作『虎よ、虎よ!』をスレ主がAAを添えてアレンジした作品。原作の内容より幾らか整合性をとるためスレ主の改変が加えられているが主人公のやらない夫の活躍とAAの演出が秀でていて面白い。最終話まで見ると物語冒頭の仕掛けがわかるかも?
・やる夫がロボ子と日常を歩むそうです。
こちらは特定の原作があるというより、マヴラブやR-type、ガンパレード・マーチなど異星人が侵略してくる中で人類存亡を賭けて抗う系のSF作品の設定をオマージュしつつ異常機械愛者なやる夫と機械娘達との交流が描かれるハートフル ストーリー。騙されたと思って読んでみなされ。
虎よ! 虎よ! 目次 - やらない夫オンリーブログやらない夫板Ⅱ、やらない夫板、やる夫板2nd、やる夫板Ⅱ、やる夫スレヒロイン板、翠星夫板、小さなやる夫板の 「やらない夫」がタイトルもの、メインキャスがやらない夫のまとめです。yaranaioblog.blog.fc2.comやる夫疾風怒濤 やる夫がロボ子と日常を歩むそうです 目次気の向くままに管理人お気に入りのやる夫AAスレをまとめていきます・・・yaruosippu.blog.fc2.com - 101二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:45:08
家にあった倉多江美先生の『宇宙を作るオトコ』
若干SF要素が含まれているだけだけど、好き - 102二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:58:34
- 103二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:38:01
- 104二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:38:27
な、なんだって──⁉︎
- 105二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:10:59
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:12:27
ニンジャスレイヤーの翻訳チームが書いたオリジナル作品「ペイルホース死す!」
【銀河全員クソ野郎】が公式のキャッチコピーだ
宇宙に進出した人類の文明が崩壊し始め、ディストピアからポストアポカリプスに変わりつつあるマッポー銀河を舞台に
賞金稼ぎ【キャプテン・デス】と彼が強制的に率いる凶悪犯罪者どものクソ冒険譚だ
現在は更新停止中だが第一話の完成度が高いのでお勧めしたい
Twitter連載版が残ってるから今でも無料で読めるぜ
ペイルホース死す! #1(実況なし)ダイハードテイルズ出版局・本兌有によるツイッター連載小説"ペイルホース死す!"より@diehardtalesによる#1のまとめ(実況なし)#1 (今ここ)#2 ~ (後日)ダイハードテイルズ..togetter.comこっちは無料で読める登場人物紹介
diehardtales.com - 107二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:24:56
これをオマージュして作ったアプリゲームの「わかりやすい地球の作り方」も好きだった。ほのぼの発明育成ゲームかと思いきや、何度も地球を作り直すことで露見していく真実…。探してみたけど、削除されてる模様。へこみ~。
- 108二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:57:58
気になったので「すばらしい新世界」本屋にあったら買おうと思って向かったところ
われはロボット(アシモフ)、しあわせの理由(イーガン)
合計三冊お買い上げしてた
本屋やべえ、お札が別の紙になる
他にも買いそうだったので足早に店を後にしたわ
先週文庫本を11冊も買ったばかりなのに…
- 109二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:06:21
- 110二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:08:31
- 111二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:12:44
- 112二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:55:21
- 113二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:56:53
- 114二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 05:47:45
- 115二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:37:26
クワガタ(違うよ、サナカンだよ…!)
- 116二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:19:13
- 117二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:32:54
- 118二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:34:22
- 119二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:49:15
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」予告編
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国
「ウルトラマンゼロ THE MOVIE」3連PV第3弾「これが、俺たちの光だッ!編」
ウルトラマンサーガ
ウルトラ映画三部作
SF作品としての完成度も高いし、戦闘シーンも迫力があるぞ
- 120二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:43:30
今から見るとありきたりかもしれないけどマトリックス
第一作目のセンセーショナル故にありきたりになった
アニメならカウボーイビバップ
カッコいい - 121二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:08:35
- 122二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:47:54
トラブルシューター シェリフスターズ
宇宙をまたにかけて、様々な事件を解決していくトラブルシューターの物語
基本的なノリは明るく前向きだが、主人公たちを含めて重い設定が多く、時にはハードな展開もある
MSとSSの二通りのシリーズ作品があり、同一世界の別のキャラが主人公
基本的には別々の事件を描いてるが、同じ事件を、それぞれの主観と立場で描写した巻もある
bookwalker.jpbookwalker.jp - 123二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:03:56
- 124二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:07:58
手塚治虫のメトロポリス
闇属性の鉄腕アトムと呼ばれることもあるし、ロボットものの面白いところが全部詰まっているわよ - 125二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 06:04:19
- 126二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 06:32:37
茅田砂胡さんの
「スカーレット・ウィザード」
SFというよりはスペースオペラの系譜、白泉社系列の、色恋沙汰がメインじゃないが全く出てこないわけではないちょっと読者の年齢層高めの少女漫画のラノベ版って感じかな。
190㎝超えの赤毛アスリート体型美女にある日突然結婚を迫られた195cm越えの片眼が義眼の美丈夫な宇宙海賊(相棒は人間同様の人格を持つAIを備えた恒星系間宇宙船)、彼女との賭けに負けて偽装結婚するが、というところから始まる物語。
ホラ話っぽいスケール感と、主人公男女の無双無敵っぷりが鼻につかなければ楽しめると思う。
最後の最後で「ええ?」となるが、そこで興醒めするか盛り上がるかが分かれそう。 - 127二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:18:06
- 128二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:28:40
- 129二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:53:33
最近読んだアンソロ SFショートストーリー傑作セレクション(汐文社)から短編いくつか
星新一『殉教』『処刑』
小松左京『ヴォミーサ』『カマガサキ二〇一三年』
横田順彌『かわいた風』
とくに最後のやつはえ?この人こんなん書くんだ?って感じでいい意味で意外だった - 130二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:14:58
蒼穹のファフナーでお馴染み冲方丁のシュピーゲルシリーズ
極度の少子高齢化と犯罪・テロが増加する2016年のかつてのウィーン――ミリオポリスを舞台に義手・義足を得た少女たちが凶悪犯罪やテロ事件の最前線へと挑む
クランチ文体と呼ばれる独特な文体が特徴で最初は面食らうかもしれないえど慣れればスラスラ読める
アニメ化無理だろ…な設定と展開のおかげか何度かアニメ化の企画が立ち上がってはお流れになり本作のネタのいくつかが冲方が関わってからのPSYCHO-PASSシリーズに転用されてる節もチラホラと
警察組織MPB視点のオイレンシュピーゲル、公安警察MSS視点のスプライトシュピーゲル、双方が追う事件がそれぞれリンクして合流章となる完結篇のテスタメントシュピーゲルで一連の事件の決着を着ける形になってる
冲方SFには他にマルドゥックシリーズも勧めたいところだけど取っつきやすさと黒い冲方SFの入門編にはこっちも方がお勧めかな - 131二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:08:15
- 132二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:16:46
- 133二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:35:44
- 134二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:39:45
- 135二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:40:30
もうタイトルからしてグッとくる!
- 136二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:42:57
- 137二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:52:38
その表紙は多分太陽系無宿って別の短編の方では。
- 138二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:02:15
- 139二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:40:10
SF本ってサメ映画並に表紙詐欺が多いと思うけどそれがまた魅力なんだよな
分かってても手に取ってしまうところはやっぱサメ映画だ - 140二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:56:48
モーパイ
- 141二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:10:31
トライガン
漫画でもアニメでも - 142二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:10:32
- 143二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:11:32
- 144二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:13:31
- 145二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:15:44
- 146二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:18:02
・町工場で作られた人型ロボット(CV釘宮理恵)と、可愛いAI達が大活躍。
・(脚本家が脚本家なので)時々何言ってんのかわからんレベルで本格的な高次元や時間移動についてのガチ考察
・それらの理屈っぽい全てを首都圏ごと吹っ飛ばす怪獣王
ゴジラSPはいいぞ。 - 147二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:18:42
- 148二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:23:49
- 149二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:31:44
- 150二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 04:50:17
- 151二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 06:09:27
- 152二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:29:14
- 153二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:53:21
もう見てるか出てるかしたら申し訳ないけど攻殻機動隊は漫画もアニメも好き
- 154二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:07:57
- 155二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:09:50
- 156二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:07:20
- 157二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:44:47
- 158二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:49:18
最近やっとBDboxが出たんだ…許してくれ…
- 159二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:50:02
- 160二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:23:06
エイリアンの一作目って1979年なんだよね...
H.R.ギーガーデザインの完成度よ... - 161二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:03:21
- 162二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:05:52
- 163二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:18:08
- 164二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:14:56
- 165二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:55:27
小川一水の妙なる技の乙女たち
短編なので読みやすいし、小川先生のお仕事シリーズは楽しい。
あと描かれてるテーマが最近現実味を帯びつつあるものなので今読むと更に面白い。 - 166二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:36:49
- 167二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:59:51
電脳コイル
全体のストーリーはもちろん大地発毛ス前後の単発三連が本当に神 - 168二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:07:31
- 169二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:33:29
- 170二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:53:39
椎名誠のSF作品はいいぞ
アジアンテイストな世紀末感がクセになる
自分が好きなのは「アド・バード」と「砲艦銀鼠号」 - 171二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:36:53
- 172二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:37:47
モデロイドのアーハン買っちゃった(積んでる)
- 173二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:58:22
- 174二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:27:08
- 175二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:28:58
- 176二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:02:35
- 177二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:03:14
- 178二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:15:08
- 179二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:19:09
イヴの時間はもう出てるかしら?
ロボットが普及している社会を表す作品として大好きなのよ - 180二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:40:52
- 181二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:03:19
「虐殺器官」がまだ出てないとは
特殊部隊隊員の視点で語られる、世界各地の内戦と脳機能の話。
劇場アニメとコミカライズ版もあるけど、結末のインパクトは原作小説が随一なんで書籍で読んでくれ。 - 182二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 06:14:49
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:46:35
- 184二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:48:03
- 185二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:02:23
- 186二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:11:10
- 187二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:13:57
- 188二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:14:54
- 189二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:19:50
- 190二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:25:43
- 191二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:09:49
- 192二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:10:55
- 193二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 05:43:36
- 194二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:05:23
- 195二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:41:39
- 196二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:03:36
- 197二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:03:48
- 198二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:06:21
とりあえず星新一は大抵おもろい
- 199二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:07:54
- 200二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:23:55
電光超人グリッドマン
SSSS.GRIDMAN
SSSS.DYNAZENON
グリッドマン ユニバース
SF系特撮ヒーローとその外伝的な変身ヒーローアニメとロボットアニメ
『グリッドマンユニバース』本予告PV公開!【2023.3.24(Fri)全国公開】