【ネタバレ注意】ここだけサムレムの伊織が

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:28:34

    第四次聖杯戦争のアサシン枠で呼ばれた世界

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:29:32

    焔√か一条の光√済みの方で

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:31:48

    本質の部分は違えども、マスターと妙にウマが合いそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:32:33

    これには流石の我様も二ッコニコ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:38:48

    最終的に言峰と離反するのか使い捨てられるか分からんどっちだと思う?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:39:45

    アサシン伊織……

    不意打ち燕返し二刀流ですか!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:39:55

    >>5

    その考えを伊織も理解してて、最後はサーヴァントとマスターで殺し合うんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:44:19

    「若旦那……!?」

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:46:09

    >>8

    若旦那もいるし、ジャンヌの名前を絶叫する変な出目金もいるし、タケルに似たセイバーもいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:48:04

    呼び出された先でまた英雄王像彫るのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:48:51

    時臣のムーブからして変化が起こりそうだな
    偵察能力皆無だろうし穴熊戦略じゃなくなるかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:50:25

    >>11

    伊織ってめちゃくちゃ指示する側の意図を汲んで的確に動くから作戦立てやすそうだね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:52:27

    英雄王と一緒に受肉して、第五次で小次郎と戦って欲しくもある

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:53:09

    伊織くんって真正面からの斬り合いじゃない暗殺とかはやってくれるんだろうか・・・

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:55:17

    >>14

    一応マスターの意向には基本的に従うんじゃなかろうか

    街を火の海にするとかだったら裏切りそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:56:25

    >>15

    粛々と従いつつも心の剣は渇いて餓えるわけですね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:06:19

    揃って剣鬼と愉悦でダブル覚醒するか言峰を止めようと殺し合いするかで√分岐かな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:06:38

    >>16

    最終的にAUOと戦うんだ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:06:44

    >>9

    伊織「正体を見破ったぞ、セイバー! 貴殿は金髪に染めた男の娘のヤマトタケルだ!」

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:08:12

    >>19

    聖女に間違われたり東洋人に間違われたり変態に求婚されたり災難だなセイバー

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:14:44

    >>19

    理解力ガバガバになってる……

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:15:37

    >>19

    伊織「そういえばランサーであったジャンヌも確かに顔が似ていた気がする。もしやよくある顔なのか?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:17:42

    >>22

    理解力高いから、ジルがわめき散らしてるの見て全てを察して謝罪するかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:23:20

    >>23

    伊織「全て察したぞ、セイバー! 貴殿の名はジャンヌダルクだ! キャスターも同意見なので間違いない!」

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:31:10

    >>24

    セイバー「だから違うと言っている!!!!」

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:32:40

    現代文明に触れる伊織見てぇなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:33:54

    伊織の剣鬼の側面だけしか見てないヤツいるな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:35:00

    >>26

    現代の剣道を見てみたくて練習を覗いてみた時に出会った若きタイガーが伊織くんに惚れちゃうやつ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:40:51

    >>27

    剣鬼だけが伊織を構成するものではないけども、現代世界には伊織を繋ぎ止める楔であるところのカヤがいないので、どこでタガが外れるかわからない状態でもあるね。ルート次第では正雪との誓いが心の楔になっている可能性もあるけども

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:44:07

    内なる剣鬼を秘め続けて生涯を終えたルートの伊織が、綺礼の願いを斬り捨てるために英雄王と戦う展開もアツいかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:46:44

    言峰が何故セイバーのマスターに執着するかを理解するために色々聞いた結果アイリ誘拐妨害したりとかしそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:59:08

    能力的には野に放たれた劣化小次郎だからステータスこのくらいかな
    筋力 C
    耐久 E
    敏捷 B
    魔力 C
    幸運 A
    宝具 ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:00:25

    >>32

    わかりみが深すぎるステータスだ・・・

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:05:22

    >>32

    やっぱり伊織それほど強いってわけじゃないのな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:07:25

    >>34

    身体能力とかで勝ってるタイプじゃないだろうしね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:13:50

    ステナイだと剣技は小次郎>アルトリアだったけど伊織の場合どうなんだろうか

    一応師匠に勝ってるし小次郎>伊織≧アルトリアくらい?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:23:21

    >>36

    それくらいかなあ。相手への理解度が深まれば深まるほど勝率も上がるのが伊織の剣かなとは思うけども

    そう考えると己が栄光の為でなくを発動してるランスロットとかは天敵かもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:49:31

    >>37

    改めて考えたら四次も魔境で草ぁ!!

    これはマスター狙いつつ言峰とタッグで共鳴絶技するしかないな


    対セイバー

    不可視の剣に対応出来るかで変わる最初のランサー戦を見学しての短期決戦ならやや有利?

    対ランサー

    二槍ジャンヌを知ってるからある程度対応出来るかもゲイ・ボウの効果的にやや不利?

    対アーチャー

    不利

    対ライダー

    普通に不利

    対キャスター

    物量的に不利

    対バーサーカー

    不利

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:02:01

    聖杯問答にもギルに連れられて参加しそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:04:54

    純正アサシン運用と伊織の特性があまりにもマッチしないからスペックで押し切られて死ぬだけな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:09:48

    アサシンじゃない方が強そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:20:29

    >>40

    まあ、それはそう。セイバーとかバーサーカーだと鬼のように強くなりそうではある。

    アサシンだと五次の小次郎みたいにそれなりのバックアップとか準備とか備えてないとキツイかもね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:29:54

    周囲からは江戸時代風の服装なのに英雄王から割と気に入れられてて「お供をせい」されてて本人も渋々だが従う
    謎のサーヴァント

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:31:05

    伊織、マスターよりAUOにいろいろと連れ回されてそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:09:46

    でもやっぱ、この主従になるからには最終決戦は綺礼VS伊織になってほしいかもしれないな。で、相討ちで双方退場するやつ。SNには繋がらない展開になるけども。

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:11:52

    二刀流の武士だし真名は予測されやすそう
    まさか宝具(厳密には宝具ではない)が宿敵の剣とは分からないだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:12:55

    >>46

    最初は宮本武蔵と推察されるかもしれないけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:23:56

    >>45

    すごく見たいなそれ

    言峰も伊織の過去を見てお前ならば立ち塞がるだろうと思っていたって構えそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:17:20

    >>45

    正直第4次言峰でも伊織と相打ちはキツそう…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:19:53

    >>29

    死ぬまで剣鬼としての宿業から逃れられない男だからサーヴァントになったら解放されてると思うよ。剣鬼ルートじゃなく人生を全うしてるならそれこそ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:53:38

    正直剣でモノマネ宝具してくるのノイズすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:18:33

    >>39

    聖杯問答で英雄王の側に何故かいるアサシン伊織ですか。みんな何故アーチャーの側に?ってなってそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:20:03

    アサシンだと風の型や宝石魔術使えないのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:20:42

    >>49

    流石に令呪強化武蔵単独撃破したヤツはな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:21:32

    >>53

    使えるけど特価はしてないし好んでは使わないって感じかな?ルーンを進んで使わない槍ニキみたいな

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:29:46

    >>53

    鯖状態で宝石どこから工面するかが謎だけど

    それこそ奥の手で使うことはあるんじゃないかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています