Charaナレーション説

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:37:49

    好き

    ()がつくものはフリスクの考えっぽいよな
    色々見ていくとお互いの趣味の違いとか知識の差も見えてくる

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:41:17

    技名まで詳細なアズリエル戦好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:42:54

    >>2

    二人で考案してた技を滅茶苦茶盛り上がる大一番で披露されてテンションマックスなんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:54:10

    フリスクは音楽に興味があるっぽい思考が多い。(ナプスタブルークの家で妙に音楽に対して知識がある)

    Charaはヒーローに興味がある(アンダイン戦やアズリエルなどで)

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:57:38

    具体的な名前出てこないけど撫でると伸びる犬をなでなでしまくるとまだやるの……?みたいな反応するの好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:58:45

    穴に対する執着草生えた

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:06:34

    >>5

    いいよね・・・

    非公式翻訳版だと「* えぇ...」ってドン引きされてるのも好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:05

    >>7

    こいつこんなに伸ばせるのか

    今度やってみよう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:33:19

    シャイレーンでもフリスクは楽しそうにしているな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:39:03

    Charaはメタトン以外には割とふざけた選択肢を提示するあたり生前からイタズラ好きなんだろう。フリスクは割と真面目な選択肢だけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:45:07

    色あせたリボンを装備した時とかリボンを装備したって出るけどこれはCharaにとって大切なものだから形容詞が略されたのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:46:56

    メモリーヘッドはCharaの魂から作られた説もあるな。言動や言うセリフがそれっぽいしCharaがメタブランドや真実のラボのことを知っているのにも辻褄が合う

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:49:35

    本人にとっては色あせても大切なリボンだから形容詞が外れたはあるかもね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:59:39

    * …
    * でも…
    * さいごの ちからを ふりしぼれば…
    * べつの なにかを ふっかつさせる ことが できるかもしれない。

    これがCharaからの助言だとしたら胸熱

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:36:18

    >>14

    Gルートでフラウィがケリつけようって言ったみたいに、ここまで来て自分が始めた事にケリつけようとしたとか、そんな感じだったりするかもしれない


    ナレーションとはちょっと違うけど、Gルート2周目 のプレイヤーにドン引きするの好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:55:55

    Gルートだけキャラがフリスクの中にいるってのも不自然だしもしいるならNPもいたって考えるのが自然だよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:53:24

    でもそうなるとchara的にはサンズは別に脅威とは感じてなかったんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:59:05

    Gで芸人呼ばわりしてる奴居たよねたしか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:01:24

    Gルート後に何度Pルートやっても最後には虐殺するCharaさん
    どう足掻いても浄化不可能ってよっぽどGルートで精神壊れたんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:03:11

    ナレーション、調べるが辛辣なのはサンズ、パピルス、メタトン、あたりと考えると
    キャラが死んだあとに生まれたやつらはあんまり好きじゃないのかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:03:39

    >>18

    オワライチョウか、専用のセリフが結構用意されてるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:06:20

    魔物の子に対しては「邪魔だ」とかだったけど
    戦闘前に訴えかけられた時に目を逸らしてた?(フリスクの体の向きが横になった)から
    あの時点ではまだ良心の痛みとかが残ってたんかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:10:25

    G最後の選択で断った時の反応からして別に本人的には選択を提示したつもりでもないのに"はい"を選ぶと律儀に「優秀なパートナーだ」と言ってくれるの好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:43:46

    アズゴア トリエル アズリエルに対しては感情むき出しよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:46:27

    Gラストだとフラウィを切りまくったり、何らかの恨みを感じる

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:52:46

    >>10

    *メタトンだ。


    なんと驚異の七文字のみである

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:53:38

    ノリいいしイタズラ好きだけど根は常識人っぽいよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:57:47

    >>19

    悪魔として覚醒してしまったから、どう足掻いても戻れないんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:00:38

    Gだと明らかに我を出してくるよね
    オワライチョウを逃がした時に「あのげいにんをのがしてしまった しっぱいだ」とか言うし、不死身のアンダイン前に撃破数満たさず進もうとするとまだ残ってるから進むなとか言い出すし

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:05:03

    前から疑問なんだが
    GルートでEXP貯めてLV上げていくうちにCharaが表層に上がってきたみたいなこと言ってたけど
    それにしては序盤も序盤の段階でトリエルに壊れダメージ叩き出してたのってどういうことなんだろ
    モンスターは戦意がなければ脆くなるっつーけど殺意も相応に高くないとあんだけの数値にならなくね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:22:51

    「私をそんなに恨んでいたの?」とかあったし、生前キャラの何らかの恨みとかが関わってんじゃないかね
    少なくとも初めからキャラはフリスクの中に居たっぽいし、あの時点でナイフを探してるし鏡のメッセージ変わるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:24:43

    >>25

    あれはもしかするとアズゴアを殺してしまったからとかなんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:26:13

    フラウィと同じ状態(残滓みたいな感じ)そこにloveが入ってGみたいな人格になるのかなぁとか思っていた

    代わりに慈悲が入るとPへみたいなそんなん


    >>25

    わしはそこ「アズリエルはそんなこといわねぇ〜〜」みたいな感じだと妄想した

    ペンダントもあるしなんかそんな感じかなと

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:31:01

    でもGでアズベッドを調べると「ヤツのベッドだ」とか言うんだよね……
    ヤツ呼ばわりは流石に可哀想

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:33:07

    フリスクの悪性が全部キャラ由来としてしまうのもどうなのかなって気はする
    Gルートで鏡見た時キャラと自認はしてるけどGルートなら本人もそういう敵意を持っててもおかしくは無いし

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:39:00

    個人的には赤字だけcharaでそれ以外は普通にフリスクだと思ってる
    ナレーターだったらGルートの最後に出てくるやつと口調が全然違うから変だし

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:41:03

    多分肉体はフリスクだけど、誰がフリスクの中に入ってるって、それはプレイヤー=俺らだもんな
    キャラはもしかして後をついてきたり、もしかしてナレーションを言ったりするかもしれないけど
    でもNPGどのルートを行くかを選んだのは間違いなく俺らなんだよな……

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:42:05

    >>36

    赤字以外でもマネキン殴ってスッキリしたとかいい気味だとか言ってなかったっけ

    ただの経験値だ、とかもあるし、多分Gだとほぼキャラな気もする

    NPは両方混在、Pアズ戦後は完全にフリスクなイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:42:37

    >>32

    モンスターのタマシイが手に入らなくなって神になりそこねたから説を聞くけどどうなんだろな

    とっくにやべー存在になってるし、単に自分に危害加えてきたり裏切ったりしてきたのに怒っただけか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:44:56

    Gラストのキャラ自身「始めは私にも理解出来なかった」「アズリエルと私の計画は失敗したはず」って言ってるから、少なくとも最初のキッカケ部分にキャラは関わってないんだよな
    事実自分からある程度殺すまでは赤字キャラは出てこないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:46:18

    そもそも生前Chara自体、謎多いしなぁ
    真意なんだったんだあいつ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:05:43

    >>19

    そもそもラストで本当に虐殺してるのかは分からないというのは置いといても

    プレイヤーがGルートを完遂したのを観測した奴からすればその後にPルート行ったってプレイヤーが平和主義者じゃないのはバレバレだぞって話だろう

    そんな白々しいものを何度見せても浄化は無理よ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:14:03

    >>20

    パピルスに対しては侮辱するとかするとちゃんとフリスクに行動させてくれるけどメタトンとかはそもそもフリスクに行動させないから多分パピルスは割と好感度が割と高め

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:19:10

    >>19

    本当に虐殺したっていうよりは

    「お前(プレイヤー)がやったのはこういうことなんだぞ」

    っていうのをプレイヤーに当て付けみたいにわざと見せつけてるんだと思ってる

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:20:36

    ママに内緒で持ってきたチョコを一緒に布団の中で食べながらゲームするとかそういうちょっとした悪事にノリノリで付き合ってくれそうなタイプで好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:27:44

    >>41

    本当に落ちた子供の可能性はある。落ちて助けを求めてたのはマジらしいし

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:28:33

    飴を取りすぎるとなんてことを!的なこと言って来るけどそういうのでトリエルに怒られたりとかしてたんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:31:50

    >>38

    マネキン殴った時のセリフもフリスクじゃないの?

    あれGルートだからとかじゃなくてレベルによってセリフ変わるし

    [UNDERTALE]LOVEによって変わるマネキンを殴ったときのセリフ[公式日本語版]


  • 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:34:43

    >>46

    助け求めてそれに応じて助けてくれて面倒も見てくれたけど

    そんなアズゴア一家に殺意MAXで超絶オーバーキルしまくるってのがよーわからんなほんと

    アズリエルに対しては計画失敗とかフラウィ時のあれこれとかでまだ分からんでもないけど

    トリエルとアズゴアに対してのアレは何なんや

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:39:36

    1度調べるとセリフ変わったりするけど

    ナレーション(Chara)「𓏸𓏸だ」

    フリスク(𓏸𓏸だ)

    とCharaがフリスクに教えているのだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:42:43

    Pルート後にホームの鏡を調べると「やっぱり自分だよ、フリスク」とキャラがフリスクのことを認めてくれているような描写があることからPルートでもCharaは自我が存在していると思う。

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:44:55

    >>49

    自分のモノじゃないニンゲンのタマシイを体を通して共有してるだけだから限りなく感受性がフラウィに近くなってたりするのかね

    なんとも感じないからあらゆる数値が上がるにつれて純粋に欲求が増大していってそれを上げる為ならかつての親しくしてもらった人物(モンスター)にも平気で手を掛けられるような感情が顕れる

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:47:29

    アルフィーのデートイベント左の真面目な答えがフリスク イタズラな答えの右がCharaとするのが続いているのならトリエルに着いて行くのはフリスクの意思 帰るべき場所があるのはCharaなのかもな。


    どっちにしてもフリスクとCharaは共に在るパートナーだからどっちでもいいんだろうけど。



    >>52

    アズゴアがガスターに魂を渡して失う原因になった可能性があるからそのことの憎しみが増大したとか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:20:07

    某大金請求する絵師のキャラフリの絵いいよね……
    あれ見てナレーター説派になったわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:09:33

    トリエルの下着を見るとヘンタイ!呼びしてくるの草

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:54:07

    そういやメタトン前の雑魚戦で「あくむだ!」みたいな表記あったと思うけど
    なんか脅威だったんかなあの敵構成

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:37:47

    みよ!ゆきモフだ!辺りから多分ふざけてる

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:51:01

    純Pルートだとキャラもフリスク(プレイヤー)の善行に当てられて多少は丸くなってるんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:00:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています