オススメのfeを教えてください

  • 1123/11/05(日) 13:47:43

    購入してやってないor途中でやめてるfeがたくさんあるので消化しようと思ってます
    プレイしようかなと思ってるのは
    Switch
    暗黒竜、紋章
    封印(中古ソフトあるのでいきなりハードも可)
    烈火、風花(赤ルナ中断中)、エンゲージ(ルナ)
    幻影異聞録、無双、風花無双(赤青)
    3ds
    覚醒(DLC全て購入済み)
    if(全ルート、全てのDLC購入済み)
    エコーズ(DLC全購入済み、星の宝珠6個ぐらい持った序盤データあり)
    新暗黒竜(ハード)、新紋章
    です
    オススメを教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:48:24

    エンゲージはハードはもうやったかんじ?

  • 3123/11/05(日) 13:48:47

    風花もエンゲージも新暗黒竜も楽しかったのでどの作品も楽しめると思ってます

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:49:07

    基本的に新しいやつほどシステムが便利になっていくから古いほうからやっていくのがいいかも

  • 5123/11/05(日) 13:49:48

    >>2

    初見ハードでやった感じですねー

    相棒です

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:52:12

    腕輪ありならDLCありか

    エンゲージルナはDLCあるかないかだとかなりかわるからなぁ

    ルナはチキ腕輪ない限り成長率が固定になるから全体的に貧相なステータスになりがちで、連携でダメージ稼いでく感じになる 難易度は歴代でもかなり高め

    DLCありルナだと全体的なステータスが敵より少し低いくらいになるから、ハードの延長線上としてある程度気を張らずにやれるよ

  • 7123/11/05(日) 13:52:31

    >>4

    やっぱりそうですよね

    FC版の二作品やってみるべきなのかな

    新暗黒竜はやったから新紋章か、封印烈火かなぁ

  • 8123/11/05(日) 13:54:31

    >>6

    ハードの延長線としてできるんですねー

    フィレネ組ばかり使ってたのでソルムやブロディア、dlc組使ってみたい感じはあります

    漫画のアンバー君めっちゃ良かった

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:56:46

    幻影異聞録はシミュレーションじゃないからどっか中間あたりに挟んだら気分転換にはなるかも
    出てくるFEキャラは暗黒竜と覚醒からだけど元ネタ知らなくても大丈夫なつくりではある

  • 10123/11/05(日) 13:58:22

    >>9

    ペルソナっぽいゲームなのは知ってます

    新暗黒竜はプレイ済みなので覚醒やったあとかな~

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:04:37

    >>8

    そう、なしルナはキャラクターとっかえひっかえしなきゃいけないから初期組はまったくあれだけど

    DLCありなら好きなキャラを育成できる

    うちはブシュロンがルナでもエースとして頑張ってくれたよ

  • 12123/11/05(日) 14:05:01

    書き出してみるとたくさん持ってるのに放置しすぎだよな…
    ちょっと忙しくなると離れてしまう癖を直さなければ…
    覚醒、if(白夜)、新紋章、エコーズ、書き忘れてたけど聖戦、赤ルナは途中までプレイしてる()
    エコーズ以外はやるなら初めからですね

  • 13123/11/05(日) 14:10:21

    エコーズは星の神殿めぐりをアルム編、セリカ編冒頭でしたので3個ずつ宝珠があって、セリカ軍には月光もある感じですね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:10:51

    封印と烈火はいいぞ
    ドット作品という事も相まって3Dになった昨今では出来ないムチャクチャにカッコいいモーションが目白押しなんだ
    しかも歯ごたえを求めるMブレマーには悪名高きヘクハーもあるときた

  • 15123/11/05(日) 14:11:40

    >>11

    井戸もあるのでスキルもある程度作れそうなのは魅力的ですねー

    ハードやったときはまだ井戸なかった

  • 16123/11/05(日) 14:13:25

    >>14

    封印、烈火のドットめちゃくちゃいいですよね

    なんだかんだ風花除いて実況でよく見かけるのはこの二作品のような気がします

  • 17123/11/05(日) 14:15:40

    封印、烈火やるならノーマルからだしノーリセに手を出してみたい感じはありますね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:17:30

    >>16

    ストーリーという意味でも良いし、回転王だのデブ剣だのつ、強すぎる……だのPARシバルだの友軍の癖にやたらと強くて経験値掻っ攫ってく魔道軍将だのおもしろネタにも事欠かないしで愉快な作品だよ

    あと封印はマジでソドマス最強時代だから圧倒的キルソ剣士無双を体感したいなら是非触れてみるといい

  • 19123/11/05(日) 14:20:01

    >>18

    そういえば自分が最後までやった作品はそんなに剣が最強って感じでもないやつですね

    封印で強すぎてナーフされたって話は聞くので触ってみたい

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:24:28

    >>19

    (なんかソドマス弱えな……)って感じたら間違いなくそれは封印の最強時代が影響していると考えて良い

    キルソ剣士とその説得枠だけでもう一軍余裕なんだ しかもよりにもよって支援で必殺が上がる

    なんとですね封印のソドマスは必殺+30なんです バカですバカ、鉄剣握るだけで鉄のキルソードです

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:30:35

    近年の作品も良いけどやっぱり封印烈火が1番好き

  • 22123/11/05(日) 14:49:16

    とりあえず封印、烈火やって、その後エンゲージルナやろうと思います
    他のfeの良いところとか好きなところ語ってくれるとその後の参考になります

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:49:20

    エンゲージルナもいいけど特に邪竜ルナは面白いぞ
    本編に比べて敵も強く難易度は高いけど白熱した勝負が楽しめるぞ

    後風花赤ルナも面白かったな
    特に2部のとある港のマップと平原のマップは激戦で面白いからぜひやってほしい

  • 24123/11/05(日) 14:54:43

    >>23

    邪竜ルナはやったとしてもエンゲージルナクリア後にやることになると思います

    邪竜ハードでもだいぶきつかった()


    風花のルナはステータスおばけとはよく聞きますね

    激戦… 自軍が吹き飛ばされそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:58:23

    封印烈火以外だと新紋章も個人的にイチオシだな
    所謂マイユニ登場作品の走りなんだが、この立ち位置が絶妙で良いんだ
    マルスの良き友人、副題の影の英雄として程よく主張しつつ出しゃばりすぎない
    そんでちゃんと一軍性能にもなるし、新暗黒竜からの兵種変えがキャラによっては物凄く良い味変になる(何なら変えた方がよっぽど強いヤツもいるし)
    特にカチュアがあまりにも何でも出来るので好きなように変えちゃうと楽しい
    あと完全に癖の問題なんだがカタリナとの関係性がとてもいい

  • 26123/11/05(日) 15:09:02

    >>25

    クリスですよね

    なんか髪型を仲間に勧められて変えてた印象あります

    飛竜たくさんいるマップまで進めたのに忙しくて中断してしまったなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:18:39

    兵種変え、後のチェンジプルフ程に無法は出来ないけどそれでも使いこなせるキャラは結構いる
    マジをダークマージにするとかみたいなギャグでも時折思いの外噛み合うのも面白ポイント
    あとバーツがオグマ隊長よりもよっぽど強い傭兵になったりして

  • 28123/11/05(日) 15:23:48

    新暗黒竜では兵種変えなかったんですよねー
    確かに色々変えるのは楽しそうかも

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:42:16

    ifはとにかくキャラ数が多いので一人は自分に刺さるキャラが出ると思う
    もう10年近く前だからグラがそこまででもない代わりにやりこみ要素がかなりあるのでかなりイチオシ
    ボリュームも全FEの中で一番だと思う 3ルートに加えDLCまであるし

  • 30123/11/05(日) 19:20:14

    >>29

    ルートごとに仲間違ったり、子供作れてたりして選択肢が一番多そうですよね

  • 31123/11/05(日) 20:52:01

    封印始めたけどいきなり三竦みの影響をすごく感じる
    序盤からこんな回避できるのか

  • 32123/11/05(日) 21:37:42

    エレンさん見た目いい感じなのにまだfehにいないってマジ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています