- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:57:22
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:58:18
作者以外に分からない
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:58:47
ミカサと逃げる
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:58:52
それこそ森を出ることだったんじゃないだろうか
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:59:26
それこそ去勢か、パラディ島が滅ぶ道じゃないの?
始祖ユミルがそれで満足するかは知らん
とにかく地ならしほどたくさんの命と憎悪を撒き散らす最悪の道もないし… - 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:00:17
地ならし以外に道があったってより「地ならしだけはどうしても選んではならない」的なニュアンスじゃなかったっけ?
そんなガッツリ他にも道があったよーとか話してたっけ - 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:00:25
あったかもしれないけど、それはエレンが選べる方法かというのとは別なんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:00:35
巨人の力で地下を掘ってパラディ島を浮島にして巨人に牽かせて移動エルディア帝国にするとか……
船酔いしそうだから嫌だな - 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:01:23
過去の進撃継承者に語り掛けてパラディ島と世界の融和が起こるよう歴史改変
ユミルはどうにか説得するとか? - 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:01:29
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:01:53
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:03:35
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:09:06
誰かを、ヒストリアやミカサ達を犠牲にしたくなかった。
だからその道を選んだ。
彼らが犠牲になる事分かってても。
という矛盾っていうね。 - 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:10:13
誤字り方が最悪過ぎるだろ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:13:03
おぬし…痔主かえ?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:24:56
夢も希望もねえ!
こんな世界クソや!滅んだらええ!
……ワイ滅ぼせる力あるわ、どないしよ……
なんぼ未来見ても人類争ってばっかやな……
仲間も故郷も巻き込まれるの避けられんな……
やったるか…… - 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:39:20
ダメだ痔鳴らしで大爆笑してしまってる
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:43:05
ぶっちゃけこいつが一番救えないところって地鳴らしを心のどこかでやってみたいと思ってる所だよな
サイコパスにまともな教育施した結果泣くほどの罪悪感があるのに根っこの部分で快感感じるみたいなヤバいことになっとる - 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:53:57
でも別にそういうアレじゃないけど「このアホほど並べられたドミノ倒したらどうなるんやろう…」みたいな、こう「なんか滅茶苦茶にしてやっちゃいたい」みたいな感情って誰でも持ってるっちゃ持ってるとは思うんよ
たまたまエレンが引き金を引ける立場にいて たまたまひいちゃっただけで
そこに仲間を助けるとかいろんな大義名分も重なって「引いたらよくない?」的な感情からやっちゃうのは割と普通の人ならまぁまぁある思考だと思う
だからこそ最終回の「俺みたいな奴がこんな強大な力を持ってしまった」ことにつながるんじゃないかな
エレンは割とごく普通の奴で ちょっとたまたまほんのり人よりそういったことに躊躇いがなかったんじゃないかなって
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:57:13
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:13:57
エレンはよくも悪くも普通の少年で、巨人の力がない世界ならそれこそスクールカーストエレンのようになってたはず
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:16:48
ぶっちゃけ本編はエレンが選べる最良の選択肢がないに等しいんだ
人種問題、植え付けられた教育が呪いのように伝染してたから - 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:24:12
「もっと良いやり方が……」って言ってもこっちが考えたり迷ったり準備したりしてる間に周りの国は自分たちの利益の為に動き続けるわけだし
今の自分に出来る手段を最短で突っ走らないとどのみち詰むからまじでどうしようもない
最善を選ぶ余裕がないからせめて最悪を避けるためにうごいた結果だと思ってる - 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:25:07
希望的観測というか超上手い事いったなら何とかなる手もあったかもしれんが
あの世界で希望的観測で行動できるかよってのが - 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:28:14
選べたルートが人類2割の生存かミカサとの逃避行(ただし島は攻め込まれる)だからね…
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:32:24
確実に巨人の力を世界から完全に葬り去る手順が提示されたんだからそれを忠実に実行したのはもっともな行動であったよ
巨人をこの世から一匹残らず駆逐してやると息巻いていた頃のエレンは死んでなかったんだ - 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:43:01
あのやり方じゃないとユミルが納得しないんだから仕方ないわ
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:57:54
巨人という呪いを消すか、ヒストリアを犠牲に呪いを先送りにするか
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:58:08
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:01:00
去勢された場合ハルゲキア君はどうするんだろ?
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:19:07
別の宿主に移動する?
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:50:54
・マーレが巨人の力に依存して暴れまくったせいで巨人の力も対策が取られつつあり、地ならしの脅しが効くのもそう長くない。
・和平を結ぼうにもマーレがあまりにもヘイトを集めすぎて全世界が敵対状態にあり、ユミルの民は絶滅を望まれている状況なので和解はほぼ不可能。
・加えて13年縛りのせいでエレンの寿命はもう僅か、今すぐに行動を起こすか、何もかも投げ出して残りの余生を平穏に過ごすかの2択しか残されていない。
という、エレンからすると辛うじて未だ詰んでないだけで十中八九詰み確定って状況だったからエレンにできることってそう多くないのよね。だから半ばヤケクソというか「あぁもう面倒臭ぇ!全員くたばっちまえ!」的な感じに開き直ってもまぁおかしくはないとは思う。 - 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:54:36
普通の人ならそれでも最後の一線躊躇うけど、その一線踏み越えてしまうからエレンは普通じゃないと思うよ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:02:58
- 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:16:38
未来の記憶は確定した出来事だからそれを見たところで未来を変えることはできないんだよね
むしろ見たことで確定したとも言える
せいぜいこんな道もあったかもねな想像を見るぐらいしかできない - 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:18:26
寿命の問題がなければパラディ島自体は諦めてミカサや仲間と逃避行の選択肢も出来たかもだけど、実際はあと数年しか保たないからなあ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:20:11
もはやどちらの死に方を選ぶかだけよね
穏やかに死ぬかラスボスになって死ぬか - 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:23:45
宣戦布告の時点で世界から戦争ふっかけられるのが確定してるからどう足掻いてもこちらが滅ぼされるかあちらを滅ぼすかの2択しか思いつかないんよな…
あの世界詰んでね? - 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:28:04
- 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:28:54
まあ生存競争だから善悪とか本来はないんだ
今回はエレンの一方的な蹂躙だったから悪に見えるだけでエレンが何もしなければエレンの大切な人達が一方的に蹂躙された。
そう簡単に割り切れないのが人間だもの - 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:57:29
仮にヒストリアかミカサだけが犠牲になればマーレと手を取り合える未来が道があったとしても、エレンはその犠牲を選べないでしょうね。
トロッコ問題でもあるのかな?
天秤に乗せられた命の数が、仲間と人類8割という大きな差がありますが。 - 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:02:16
エレンの場合は自分の大切な人達の命も天秤に乗ってるわけだからな
- 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:03:35
- 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:42:48
- 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:53:41
タイバー家に語りかけてもパラディ島が世界のヘイトのゴミ箱になってるのが現実だから遅かれ早かれなんだよね
それにエレンが始祖を掌握したのが地鳴らし発動時だからあまり過去を変えすぎるとその未来が無くなって矛盾が生まれたり…
まぁ過去を変える云々はやれるならやってたと思う、ベルトルトみたいに - 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:53:55
なんかあるだろ止まりで全く具体性なくて草
- 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:00:02
- 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:05:47
始祖ユミルにエレンとミカサのラブラブチュッチュッを見せる
- 49二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:34:56
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:43:21
某錬金作品みたく時間かけまくって各国首脳や政界人と話し合えば…と思ったら道に呼べるのはエルディア人だけというね
- 51二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:35:55
夕日の回で同期の皆には長生きしてほしいから継承させないって話をしてたときはまだエレンの中にも地鳴らし以外の選択肢はあったんだろうね
それこそ壁の中の巨人はただの抑止力にして時間を稼いだ後は次世代に託すとか
でも能力発動に必要なジークは自分達と違う考えを持ってるからその計画は止めなきゃいけないし
後に託したところで巨人化能力というエルディア人とその他民族との不和の種は残ったままだから、その方法はただ後世に負債を押し付けてるだけとも言える
そしてなにより全ての問題の根源である始祖ユミルを解放できる可能性のある人が現代にいる
ここに「やってみたい」っていう欲求が重なってしまえばもうエレンは自分では止まれなかったんだろうな
作中でエレンを止める理由は「虐殺はダメだ」しか出てこなくて、完結して数年たった今でも、全ての状況を俯瞰して見れる読者ですらそれ以上の明確な答えを出せないでいることを考えると本当に状況が詰んでる - 52二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:44:23
エレンが産まれた時点でマーレは戦士を募っていた事になるから
そもそもエルディア人差別がなかったらエレンが生まれないって事になっちゃうんだよね - 53二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:49:52
巨人の力を消す方法はミカサがあの選択をしたことでユミルがよくわからないけど納得したからだろうしエレンがあの詳細が出るほどに読者が分からなくなっていくユミルを理解してジークがアルミンにされたみたいに説得出来れば何とかなるんではなかろうか?
島の安全の問題はどうするかなぁ…ユミルちゃんに拝み倒してもうしばらく頑張って貰う以外思い付かねえ - 54二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:02:43
そもそもエレンからしたら地ならししたいも仲間守りたいも間違いなく本音だからエレン視点では壁外人類皆殺しをちょっとだけ妥協して仲間に止めてもらう以外の選択肢無いという
- 55二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:10:21
- 56二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:23:07
- 57二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:17:39
あんだけアルミンなら何とかしてくれるって信頼してたのにここにきてアルミンに相談せず自分の頭だけで完結させちゃったんだよな
- 58二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:22:55
いや、理性もあるってのは分かるけどエレンのプランは地ならし一択じゃない?「色々考えたけど地ならししかねぇよ・・・」だったらまずアルミンとかハンジに相談するでしょ
まず第一に地ならしだからこそ「他に方法があったはずなのに〜」だよ
- 59二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:33:02
本人も言ってたけど、思考停止してた
- 60二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:57:08
対話でなんとかするって言っても地ならしをしないとそもそも対話にならない
なにせ「エルディア人はバケモノだ」ってのは偏見でもなんでもなく事実だから
地ならし前に話し合いを求めても世界からはバケモノが命乞いをしてるようにしか見えない
地ならしして巨人を消して戦争が物理的に不可能なくらい双方弱体化してからようやく対話が始められる - 61二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:29:34
力の差がありすぎるなら対話などせずに蹂躙した方が手っ取り早いしな
- 62二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:33:36
- 63二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:37:55
- 64二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:39:24
納得できる答え見せないと成仏してくれないし
- 65二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:40:43
それだけでいいなら逃避行エンドでも解決してるだろうよ…
- 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:43:06
- 67二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:58:33
始祖ユミルは愛し愛されな関係を求めて初代王に尽くしてきた
しかしどれだけ尽くしても初代王はユミルを愛すことはなく、愛を求める心は妄執と化して死後も彼女を縛った
ミカサの行動で愛すことと相手の意のままになることは違うと実感し初代王の命令である巨人職人の任を放棄した
これでユミルの民は巨人化しないよ!やったね!
単純に地ならしをしないで済む方法はあるかもしれないけど人喰い巨人化する民族が消えて真っ当?な人対人の争いまでスケールダウンできるルートは他になさそう - 68二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:01:50
ベルトルト以外はジーク経由で知り合いに頼み込んだ感じだしなあ
- 69二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:01:58
ジーク案(去勢計画)はそれやっても連合軍が止まる理由も保証もなく、アルミン案(巨人並べて抑止)もエレン・アルミンの寿命があるから先延ばしでしかない不安定なもの
エレン視点だと(史実と同じ発展スケジュールなら)大規模空爆・核兵器の登場まで30年位ってタイムリミットもみえてたんじゃねえかなぁ - 70二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:05:39
リヴァイとクリスタ ミカサとジークが子作りする
すると王族とアッカーマンのいいとこ取りした奴が生まれる
ので50年はもつだろう - 71二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:08:17
そんな結末………納得できない
- 72二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:54:32
地ならし自体が第二次世界大戦のパロに思えるけどね
- 73二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:19:13
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:25:33
そもそもエレンが見えた未来ってどこまでだっけ?
ミカサに首切られるとこまでしかないならその後恐怖に駆られた長官達に
巨人化が解けたアルミン達が殺される可能性も充分あったよな? - 75二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:02:42
「愛しているからこそ従わず反抗する」というお手本をミカサが見せる必要があった
つまり
ユミルちゃんの恋愛相談に乗ってあげられるくらいの「パーフェクトコミュニケーション恋愛スペシャリスト」が必要だけどあの世界にそんな人材いなさそう - 76二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:07:18
- 77二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:53:27
そもそもエレンからしても何であのルート通ると巨人が消えるのか若干曖昧っぽいからな
アルミンが地ならしチラつかせつつ口八丁で乗り切ってくれる可能性もあったけど巨人を消し去れるこっち取ったんだろう - 78二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:06:13
そもそも妥協案自体はあったしな
- 79二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:18:44
他の道もあっただろうがエレンのいう「馬鹿に力を持たせた結果」がこれだったんだろうな
平らな世界がみたい少年にどうしようもない状況と力を与えたからこうなったんであって力を持ったのがそれこそアルミンや団長だったらまた違った道や答えがあったってことじゃない? - 80二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:23:18
- 81二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:41:40
なんかあるだろまでしか思いつかないのはエレンも俺らも凡人の知能しかないから(=ありふれた馬鹿だったから)
思いつかないなら「始祖の力で『道』っていうのがあるんすけどこれでなんか出来ませんかね?」とかってハンジやアルミンに考える事を丸投げするのも取り得る一つの選択肢だったんじゃないかね
エレンは考える役割の人に考えさせる材料となる全ての情報を共有し切っていなかったと思う
ただ、どうしても地ならししたい衝動&仲間を犠牲にしたくない気持ちでエレンにそれが出来なかったのも解る
- 82二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:02:04
島がラピュタになるのはちょっと面白いな
- 83二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:31:02
パラディ島以外のスケープゴートもしくは偽のパラディ島作って戦争を茶番にするとかかなあ(地均しは発動するがすぐ始祖は討伐される)
それでユミルが満足する話作れるか微妙なのが問題
そこまでのハッタリ作れるのが始祖持ったアルミンとかになるのが問題 - 84二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:32:49
世界中に脊髄液を撒いて脅すとか
- 85二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:56:59
エレンっていう人間を考えれば考える程地ならし以外の選択肢をエレンは取れないなって思う
それくらい本人の寿命と心境に加え世界の状況が噛み合っちゃってる - 86二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:18:58
ただでさえ他のルートを考える時間も余裕もないのに現在エレンが地鳴らし以外の選択ができないように未来エレンが巨人を操作してる世界線だもんね
それ抜きにしても「とりあえず地鳴らしルートなら仲間の大半と若干の壁外人類は生き残るしアルミンの寿命も伸びるよ!」ってネタバレされたらそれに縋りたくもなる - 87二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:06:12
>完結して数年たった今でも、全ての状況を俯瞰して見れる読者ですらそれ以上の明確な答えを出せないでいることを考えると本当に状況が詰んでる
これだよね
国内海外の大量の読書達が数年議論し続けても答えが出ないもの
多分100年後の読者にも最善策は浮かばないんじゃないかな
- 88二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:39:35
エレンはコニーにミカサの選択の結果巨人の力は消えてお母さんが人に戻れることは告げているからおそらく同じく進撃もってたユミル視点か何か返してみんなが巨人の力を失い人に戻る光景は見ていると思われる
ただしミカサが何をしてその結果にいきつくのか誰が生き残るのかわからなかったことも発言しているから恐らく勲章授与式段階ではサシャやハンジさんが死ぬことは知らなかったと思われるし死ぬことは知っててもミカサに殺される結末は知らん可能性高い
巨人の力が消えることは始祖掌握10ヶ月前にはヒストリアにも話していることを思えばミカサが何かしてユミルが満足した結果巨人消滅=全ての巨人を駆逐する願いは100%叶うことはわかってて進んでたはず
でもエレンがすべてを知ってたかと言われたらそれはNO
- 89二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:54:45
んでその相手の力も定かではない奴の曖昧な呼びかけで世界中の国々説得できるの?
パラディ島って希少資源が山程眠ってる無茶苦茶美味しい土地なんだけどその争奪レースに加わるより上の利益提示出来るの?
提示できたとしてそれを守らせ続けられる軍事力をパラディ島が保持できるの?
ただの話し合い云々で国と国との関係がなんとかなるわけ無いじゃん。おまけにユミルの民は世界中で被差別民族なんだし
- 90二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:00:10
始祖ユミルが満足しなきゃ巨人の力が残り続ける定期
- 91二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:04:13
押さなかった場合は友人・仲間たちが犠牲になるって前提が抜けてる
- 92二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:44:52
8割虐殺した男とのサロメキス以外に始祖ユミルを満足させる方法が無いとは示されてないからな
道空間でアルミンの説得を受けたジークが死者を呼び出して協力を頼めたのは始祖ユミルも人との繋がりを求めていたからってとこに希望があるんじゃね - 93二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:53:32
- 94二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:02:27
別のスレの200で
>「エルディア人差別したから因果応報」がどれだけ愚かな考えかを学んで欲しいが、期待するだけ無駄か
こんな事言い捨ててる奴が居たんだが愚かって決めつけるのは良いけどじゃあ他にどんな方法が有ったって言うのかねえ
あと生存競争に愚か云々は関係有るのかね。やらなきゃ絶滅なのに
- 95二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:02:41
- 96二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:05:49
そりゃやった側のエレンにしてみれば何でやっちまったんだよって後悔するレベルの虐殺だし....
- 97二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:08:36
アニメでやっとわかったんだけど宿主(エレン)が死んだことで大本の寄生虫が死んで巨人がいなくなるってことではなく
ミカサっがエレンを殺すシーンでユミルが納得してフリッツ王を助けないことでそもそも巨人が生まれない世界になったってことなのね
ってことはユミルの説得に何が必要だったのかって考えてエレンはミカサに自分を殺させる結末しか用意できなかったと - 98二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:15:11
- 99二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:19:10
どっちみち進撃に縛られた自由の奴隷であるエレンに選択肢はなかったと思うけどな
色んな意味で積んでる世界だったから進撃原作最終回読んだとき「結局これエレンが二千年分のツケ払わされただけなんでは?」と思ったしあの結末は作中でヒストリアが言ってるようにエレンだけではなくみんなの選択(世界含む)の結果じゃないかなって
エレンの責任が重いのも事実だがエレンのせいだけでああなったわけではない
だって最初から…エレンが生まれるずっと前から既に壁内は積んでるしエルディア人が巨人という人食いのバケモノに変わる種族であること自体は差別でもなんでもないただの事実でそうである以上は生存競争だし生存競争自体に善悪を問う事自体おかしな話だなってそう思う
殺されるのが嫌なのはみんな同じだから残虐さはマーレの戦士たちによるウォール・マリア陥落20万人死亡もジークの安楽死計画という名の断絶作戦もパラディ勢力によるレベリオ襲撃も世界のエルディア人殲滅作戦もエレンの地鳴らしも等しく残虐で許されざる悪行なのは変わらんと思うよ
数が違う?
殺される側切り捨てられた側にしたら同じやろ - 100二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:23:11
- 101二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:34:09
それこそ連合艦隊壊滅までとかならその通りだけど
政治のことなど知らないぐらいの小さい子供たちとかヒィズルやオニャンコポンの故郷みたいな迫害に関与してない(少なくとも作中で明確な描写はない)国の人達まで巻き込む以上因果応報感出されるのも違う気がする
- 102二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:39:03
そもそもエレンの未来予知ってどの程度のものなんだろう
自分の死後は見えないらしいけど仮に地鳴らしせず和解の道を探した場合や安楽死案の場合の未来もルートの一つとして見えてたのか?
それとも本編通りにすれば本編の結果になるというのがわかってただけ? - 103二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:47:50
グリシャにすべてを見せなかったように未来のエレン自身が過去のエレンに見せる情報を絞ってただろうなって感じはサシャあたりからプンプンする
色んな情報を踏まえて地ならしとユミル満足にたどり着きたい未来エレンが、色んな情報を踏まえて地ならしとユミル満足にたどり着きたいエレン・イェーガーになるように過去エレンを誘導したというか
- 104二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:24:51
嫌気性原核生物「この褐虫藻め!酸素によりわれわれ根絶やしにしやがって。有核生物に日和見感染症として抵抗してやる」
- 105二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:36:34
なんとかなれーって色々模索した結果がエルディア人可哀想...彼らのために島の悪魔は皆殺しにしよう!だぞ
じゃあどうすれば良かったのか教えて下さいよ!ってなもんで - 106二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:43:44
地鳴らしの是非は一旦置いといて
未来視で作ったルートなだけに地鳴らしルートはよくできてるんだよね
タイバーのおっさんがヘイトをエレン>>島の悪魔>>エルディア人の順に振ってくれたからこそエレンだけを悪者にしてアルミンたちを英雄に仕立てるルートに繋がってる
レベリオ襲撃だって調査兵団参戦してるけど壁外人類でエレン以外のメンツを知ってるのは一部のマーレ勢だけだし島の悪魔というよりエレン一人へのヘイトが一番向くようになってる
最善のルートではないんだろうけどよくできてるぶん物語としては面白い