俺なんて受験生の従兄弟に数学を教えてやる芸を見せてやるよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:02:07

    も…もうやめねぇか同志社大学…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:02:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:02:40

    >>1

    どうして数列にlogがあるの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:03:03

    >>2

    負けたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:04:00

    >>2

    乗っ取り失敗

    ファー ダサい

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:05:03

             ・・
    学問系のスレはお客さんが来やすいから早めの牽制を誘う…俺がアナルアサシンだ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:06:32

    同志社=西の早慶

    舐められがちやけど普通に難しいんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:11:14

    私文の数学はどこもかしこも難しいってネタじゃ無かったんスか

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:11:40

    分数の漸化式の一般項の求め方なんてもう忘れたーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:14:36

    >>8

    数ⅠA

    数IIBが 文系受験生を支える…

    ある意味最強だ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:15:51

    階差数列ってなんだよ!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:18:31

    どうしてわざわざ地理政経 世界史日本史という豊富な選択手段があるのにわざわざ数学に首を突っ込むの…?
    1番修羅の道なのに何故…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:20:35

    ◇このlogは一体…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:20:48

    >>7

    西のMARCHですよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:54

    >>14

    良いんですか 関関同立の中で同志社だけずば抜けて難しいことをお伝えてしても

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:22:29

    (1) 1/2(3^n-1)
    (2) (2/3^n-1)-1
    (3) 42
    っスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:23:31

    >>7

    早慶レベルの学生も入ることがあるだけで早慶レベルではないですよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:23:36

    >>1

    あー 何言ってるかわかんねえよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:24:07

    しゃあっ!解答!

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:25:14

    同志社の場合西の早慶というより
    西の早稲田ですよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:25:59

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:26:52

    >>20

    西の慶應はどこか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:27:19

    >>19

    ふうんそういうことか

    昔はまだ多少頭回ってたのに久々に見ると何一つ頭動かないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:28:25

    >>20

    同志社と早稲田が姉妹校ってネタじゃ無かったんスか

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:28:58

    うああああぁぁぁあああぁぁ
    特性方程式の解の符号を間違えている

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:31:54

    言っちゃ悪いんですけどかなり簡単じゃないかね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:33:10

    >>26

    (3)なんて普通に難しいですよね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:33:21

    >>26

    えっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:33:32

    >>26

    伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:39:17

    なっ なんだぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:42:50

    >>30

    何を言ってるのか全く分からない

    それが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:43:09

    >>30

    平均をとるなら1/l-k+1にしないといけないんじゃないんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:43:16

    >>17

    ウム…西の早慶は大和大学なんだなァ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:43:31

    >>27

    (2)まで求まればc_nは簡単に求まって後は簡単な共通テストレベルだと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:47:58

    >>30

    同志社大学こんなに難しいのも出すなんてそんなんあり?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:51:55

    >>35

    あぁ たまにイカれた問題出てくるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:08:51

    悪いねェ
    私は普通科出身じゃないせいでそもそも学習してないからよくわからないんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています