- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:07:44
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:08:37
だから選挙でボロカスに負けたんだ満足か?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:09:07
うーん人の人でなしを人に戻すためには仕方がない本当に仕方がない
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:09:13
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:10:42
何でって…一人一人は善意でも集まれば暴力になるからやん…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:10:47
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:12:13
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:13:05
めだかボックスは球磨川を倒したところで完結を迎えたとするロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:13:30
複雑な乙女心を理解しようとしないマネモブは全く...
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:14:08
ゴリラが目の前にいる
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:14:19
どうしてめだかちゃんは善吉にあんな酷いことをするの?
なぜ…?
めだか「ムフフ善吉は敵に回した方がおもしれーよ だからわざと挑発しようね」
な…なんだあっ - 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:15:04
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:16:19
違ったのなら謝ります
ですが......めだかボックスって正直球磨川が絡まないと面白くないですよね? - 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:16:47
これ以降めだかというキャラのことを好きになるシーンは一つも来ないんだ
満足か? - 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:18:21
もしかして真の主人公は善吉だったんじゃないスか?
最終回あたりも善吉視点だしな - 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:18:29
正直猿展開に片足突っ込んでると思う反面…めだかボックスはこれくらいメチャクチャでいいと思いたい衝動に駆られる!
しゃあけど…なんかわだかまりが残ったのは否めないわっ - 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:18:30
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:20:05
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:20:27
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:20:56
読者と感覚が近いのは善吉だし、主人公真面目に善吉なんじゃないかと思ってるのが 俺なんだ!
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:28
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:29
善吉の気持ちより読者のワシの気持ちの方が大事なんじゃあっ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:31
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:58
もしかしたら黒神くじらがヒロインのほうがおもしろかったかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:22:54
ざまあ見ろってすっきりしてたのにめだか可哀想みたいな空気に困惑してたんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:23:24
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:25:30
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:27:04
ナマイキショタになった真庭人鳥の生まれ変わりやん元気しとん?
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:29:37
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:30:22
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:31:41
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:15:41
多分作者98%が反転して2%になったぐらいしか考えてないんじゃないスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:28:22
恐らく過負荷の連中が入れたと思われるが・・・
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:33:12
- 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:48:51
うーん、元々人外精神の持ち主が人間に擬態してるだけのタイプの方が多いですね…
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:49:52
めだかちゃん…将来善吉とボボパンするであろう女だと聞いています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:57:10
- 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:58:06
正直江迎怒江の方が好きだったのは…俺なんだ!
- 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:02:35
- 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:06:01
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:08:35
めだかと敵対するところは良かったけどその時点で他に魅力的なキャラがあまりに増えすぎたんだよね
結果的にめだかが負けてもふぅんああそう…みたいな感じになってしまったんだ - 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:13:02
私は見ず知らずの他人の為に生まれてきた何て言う奴は読者から見ても滅茶苦茶気持ち悪い事を読者にも体感させる為に選挙をさせたんだ、満足か?
- 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:13:38
- 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:14:19
- 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:15:22
羽川翼の同類…
- 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:15:39
極限まで苦手なタイプ...
- 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:16:06
昔は好きじゃなかったけどそもそもスタートラインがバケモノと思うと役目から解放されて人間になれてムフフ、それは良かった……となるのん
- 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:16:19
- 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:16:38
- 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:16:40
- 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:16:54
いいんだMにはそれが許される
しっかり反省して
負けた後は断髪、肉も食べるようになり
部活動を大暴れして憑き物が落ちたかの様に元気になって人の為に生きる生徒会長から自由な女の子になっためだかに好感が持てる - 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:17:01
まぁマイナス編以降は既存キャラほぼ全員ストーリーに振り回されてる感強いッスね
忌憚のない意見てやつッス - 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:19:14
- 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:20:24
- 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:23:02
スレ画のシーン=クソゴミ
いくらめだかが人間離れしてると言ってもオリエンテーションで普通の人間見てたら善吉の価値無くなりましたなんて言われて納得はできないんや - 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:24:12
選挙敗北直後のめだかちゃん…
- 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:24:22
- 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:25:16
- 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:26:25
待てよ めだかちゃんが人間になって楽しそうにしてるシーンは微笑ましいんだぜ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:31:09
まぁ前々から動物はめだかちゃんの正体に気付いてた伏線はあったええやろ
- 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:32:36
人気キャラ投票で男三人衆がトップ3取ってたのが答えだと思うんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:36:05
ウム…こんな良い女の気持ちを無下にするなんて死んで詫びるべきなんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:38:32
- 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:39:47
- 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:39:59
うーっ激えろよこせ
- 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:40:05
- 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:43:47
なにってめだかがモルモットになっている妄想やん
- 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:46:43
ブレてないのカップリングの関係性だけで出力の仕方や元来の設定からはブレブレだったじゃねえかよえーっ
- 695723/11/05(日) 18:47:01
- 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:48:32
作中で週刊少年ジャンプもジャンプSQも刊行している世界なのん
- 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:49:24
スレ画のめだかちゃんが酷いのは善吉の「誰もがめだかちゃんのように強くあれるわけじゃない」というセリフが全く響いてなかったことだと思うんだよね
- 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:49:47
- 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:51:09
- 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:51:47
- 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:51:51
- 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:53:01
- 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:53:17
スレ画のキャラはそのセリフに出てくる面々と同じ「主人公補正」を持ったアンチテーゼ的キャラとして描写されてるんだ
そのシーンは『主人公』であるめだかちゃんの傍で一般人してたもう一人の主人公が
本当の意味でそのセリフのような主人公になろうとしてるシーンなんだよね
- 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:53:38
不知火、江迎、師匠、安心院さんが善吉を支える めだかの出番は無いんや
- 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:57:01
善ちゃんが刺されて封印された時に安心院さんが割とキレてるのが好きなのが俺なんだよね
悪平等を自称しておきながら深く人と関わると情が湧いてしまうだなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:57:43
俺と同じ意見だな 悟空は強くという言葉じゃなくて更に上の強さを目指す武道家だと思ってるんだァ 本編でも悟空の強さは強かったり弱かったりだったんだよね
- 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:59:07
ムフフフめだかちゃんが真っ当に主人公してるのはマイナス13組編まで
それ以降は善吉達でもどうにもならない事件を解決するだけのデウス・エクス・マキナに変身するの - 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:23:27
- 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:24:53
ウム…当時は西尾展開を知らずに面食らったんだなァ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:26:59
- 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:38:01
えっそうなんですか
- 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:44:00
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:48:44
めだかタフスレの定石だ
読み手によって評価が異なる上に過激な意見が多過ぎてお気持ち博覧会と化す… - 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:48:46
- 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:52:16
- 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:09:52
めだかざまあとか球磨川だけ最高とか公衆の面前で言える連中がまともな議論出来るわけないんだ
これは差別ではない差異だ - 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:20:55
- 92二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:26:12
- 93二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:28:54
- 94二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:31:25
- 95二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:31:32
すみませんダイを純粋さにすると電影少女と被るんです
- 96二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:55:50
- 97二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:59:06
- 98二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:02:34
- 99二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:07:46
思春期まっただ中の男子には眼に毒だと考えられるが…
- 100二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:32:25
選挙の後に人間らしくなっても良かったかも知れないね
でもそれだとキャラクターとしてのアイデンティティを失うから作劇としては失敗したキャラクターだと思うんスよね - 101二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:53:29
- 102二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:17:59
これ以上は危険や
- 103二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:22:30
- 104二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:30:54
でもね俺球磨川目当てで読み返したらめだかちゃん好きになったんだよね
- 105二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:43:40
- 106二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:21:11
単行本で一気読みすると気にならない箇所も多いけど週刊だと整合性の崩壊とキャラの持て余しが目についた…それがめだかボックスです
- 107二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:30:08
単行本だと幕間イラストで楽しそうなキャラ映ること多いから割と悪印象は緩和されるよねパパ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:46:35
散々愚弄はするけど好きなところもあるからめだかスレがあると見ずにはいられない…
あなたも並みの読者だったのね - 109二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:59:12
- 110二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:05:47