- 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:48:06
- 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:50:59
俺をCP厨にした魔性の作品きたな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:05:00
美少女やイケメンばかりでコロコロばっか読んでた自分には衝撃的だったな
- 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:08:53
1と全く同じだわ。シリーズで特に簡単と言われてる聖魔だけど小学生だった当時は難しくて17章くらいで詰んだんだよなあ。
- 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:30:13
GBA三部作も今も根強い人気あるの強いよね
- 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:41:50
懐かしい。毎日これやってたな。
コーマ×ネイミーで幼馴染カプに目覚めたな - 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:43:27
- 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:04:05
(やばい。この話にのると世代がバレる)
- 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:04:33
(VCでやったと言えばバレないぞ)
- 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:05:17
幼馴染カプではアスレイ×ルーテが好き
- 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:08:53
当時はまだ若くてね。回避や守備の高いユニットで敵を呼び寄せる発想がなくて毎回全軍突撃してたんだ。
そのせいで多くのユニットをロストして最終的にゼトとデュッセル、テティスしか残らなくて詰んだ。 - 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:10:43
改めてプレイするとわかるエフラムの化け物っぷり
将軍クラスが出払ってたとはいえ借り物の兵士で大国潰してやがる - 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:31:14
聖魔の3DS版のVCはアンバサダーでしか配信されていないのだ。
この時以外の聖魔のVCはWii Uでしか配信されていないため3DSで遊んだ話をすると高確率で歳がバレる罠がある - 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:18:14
丁度覚醒が話題になってたこともあって
アンバサダーで貰ってた人が試しに遊んでみたってのが多いんじゃないかと思う
簡単だけど初プレイには結構難しいマップがちらほら
ラスボスも初見殺しだし救出とか特効理解してないと割と強い - 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:20:01
「3DS大幅値下げします!値下げする前に買った奴にはここでしか手に入らないVCのダウンロード権利をいっぱいプレゼントします!」の中にあったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:21:09
初見はロストン宮殿がマジでキツくて今遊んでも身構えてしまう
上級が暗闇から湧きすぎなんだ…最初はどこから何が湧くかも分からんし - 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:23:34
後ろから来るパブロがきつい
幽霊船ばっかり話題になるけど他にも面白いマップあるよね
まあだるいとこも結構あるけど - 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:23:44
ドラゴンゾンビが強すぎる。アスレイとモルダを
司祭(魔物特攻)にしてようやく宮殿の最後をクリアできた。