これ見てゾッとしたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:19:33

    変なところに行動力持つ人っているよね……

    それって使命感からなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:21:17

    悪質なバス釣り者みたいな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:22:11

    これどういうことなの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:22:18

    ほーんじゃあワイがやったって事にしといてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:23:23

    >>3

    本来無いところにどんぐりまく⇒それに引き寄せられて熊や猪がくる⇒生態が狂う

    では?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:24:30

    妄想ではなく団体の実働部隊って看破してんのならいつどこで誰が何をしたのか全部通報すればいいのに

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:24:31

    >>3

    クマとか猪とか用の餌にどんぐりをばら撒いてる

    本来は存在しない餌なので、クマとか猪の生息圏が人為的に広げられてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:24:42

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:25:39

    バカとかキチに行動力と自由を持たせてはいけない

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:25:41

    他人か国の土地にゴミばら撒くなよ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:25:53

    >>8

    実際火事や殺人事件のニュースとか見る度にゾッとしてます

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:25:56

    >>8

    ……別に普通の事じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:26:15

    そこじゃ食ってけないのに一時の餌を覚えてしまって飢えながら徘徊するかもしれんの怖いわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:26:17

    >>8

    もう一度自分のレスをよく確認して異常だと思わなかったら末期

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:26:51

    >>8

    山のそばに住んでみろよー分かるぞー

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:26:51

    目的が不明すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:26:57

    リプライ見ると、富士山じゃなくて人里の近くにばら撒いてるから一種のテロだろこれ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:27:03

    巨大なリスやろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:27:22

    >>6

    どこで何が行われたか分かっても、何処に住む誰がいつやったのかはわからないんでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:27:31

    カルト宗教がやってそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:27:40

    ちょっと頭蓋骨粉砕するのが得意なだけの可愛い動物じゃないっすか

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:27:58

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:28:00

    そんなヤバいやつがおるんか……おったわ……しかもこれ2020年じゃん

    https://www.j-cast.com/2020/12/22401650.html?p=all

    で、もっと調べて言ったら今年の一月まで募集終了してたクラファンもあった

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:28:02

    そもそもその場に無いはずの動植物を別の場所に持って行くって普通にアウトでは?
    国内外来種関連の法律でしょっぴけんかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:28:22

    そのうち対猟師用の罠とか仕掛け始めそうで怖い

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:28:52

    恐らく知識のない愛護団体が熊が人里に降りてこない様に餌を森に撒いているつもりなのだと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:29:12

    ここで秋田県知事ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:29:36

    行動力には知識が伴わないとね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:30:05

    これ、田舎住みなら「嫌いなヤツの家にドングリをばらまくテロ」ができるってコト…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:30:10

    「熊のためにどんぐり」で調べてみろ 飛ぶぞ。恐怖で

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:30:39

    ゴミの不法投棄やん

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:30:50

    >>29

    熊さん「人が近いところにどんぐりあるんやなあ」

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:31:14

    道端に落ちてる手袋…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:31:23

    百歩譲ってやるなら植林と森の管理やろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:31:25

    >>29

    ミント植えるくらいで満足しとけや

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:31:39

    クソ程不謹慎ではあるけど、動物愛護団体が熊に襲われるみたいな事になれば連中も止めるかな……

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:32:31

    現地まで行く気がないことと何かしたいっていう行動力が合わさって危険地帯を増やすようなことをしてしまうのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:33:21

    >>36

    私たちが襲われたのは行政や猟師がクマを脅かして怖がらせたせい!責任を取れ!って言うよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:33:52
  • 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:33:57

    本来どんぐりがあったであろう場所に住むどんぐりを餌としてた生物から人間が餌を奪ってるとは考えないんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:34:30

    自然界の代弁者、本来の住民の味方、正義の権化!みたいに考えてるからなあいつら

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:35:03

    >>40

    そこまで考えれるようなやつがこんな事する訳ないだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:35:30

    >>36

    そんな因果関係が理解できるわけないやん

    「熊が飢えてるからだ!もっと餌をあげなくちゃ(使命感)」ってなるだけだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:35:41

    目的が分らないのが怖いね
    知的クリーチャーみたいな怖さ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:35:59

    🇷🇺中部の熊の事件では保護団体が出てきて保護下に置いたそうだけどなんでそれやらないのかね
    どっかの山脈を丸ごと買い取ってそこから出てこないよう保護すれば良いだけでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:37:04

    >>45

    熊さんは自由じゃないとダメなんや。知らんけど…ほんとうに知らんけどそう言う思考…なんじゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:37:45

    そもそも他人の土地にものを置いて帰るのが不法投棄だと気付かないんですか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:39:40

    志は知識を伴っていないとただの害でしかないんだわ
    子供のうちはただ無邪気に思っているだけでもいいけど行動力が伴う大人が無邪気なままで許されるはずがない
    犯罪行為として裁かれないとならないんだよ本来

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:39:57

    >>47

    そもそもドングリ(ブナ科の樹の果実)ばら撒いてる時点で守ろうと言ってる生態系を汚染してるんだよなぁ……しかもドングリだからほぼ100パー虫や菌が付いてるし

    下手な工場よりよっぽど酷い環境破壊のやり方だよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:40:55

    >>47

    はじめから自然は誰のものだとも思っていないから土地に所有者がいるとも思っていない

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:41:13

    ベルマークやペットボトルキャップ集めとか放流活動とかの延長にあるものだろこれ
    中身を伴わない雑な善行に慣れてしまうとこういう怪物を生むんだと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:42:16

    >>50

    自然の真の理解者である私たちのものとすら思ってそうではある

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:42:55

    どんぐりいっぱい拾った地点で生息している動物のエサのこと考えないんすか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:43:54

    >>51

    ゲームしてたら人殺すのに罪悪感なくなるレベルの理論は流石に雑過ぎる

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:43:55

    >>53

    あいつらが行くようなところなんてせいぜい人の多い公園の林くらいだろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:46:18

    >>50

    土地に所有者がいないことを分からない時点で農家のやつはいないんだろうなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:50:25

    >>56

    農家だったら熊を守ろう!とか口が裂けても言わんでしょ。畑も家畜も荒らす害獣やぞ害獣

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:51:25

    >>3

    愛護団体じゃないから知らんけど、熊の食べ物が山に足りないのが悪い!山にどんぐりを置いておけばそれを食べて人里には出てこないからみんなハッピー!とか考えてるんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:52:50

    こんなにどんぐりがあればクマも満腹になって人里に来なくなるだろ
    そしてこれを継続すればクマはどんぐりだけを食べ人を食べる必要が無くなるんじゃないだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:52:52

    報道「森に餌がないので人里に降りてきてしまう」
    動物愛誤「じゃあ森に餌があればどうぶつさんを守れるね!(どんぐりどさー)」

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:54:21

    飢えたから餌やってまた増えに増えてまた飢えて
    よくある流れよなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:54:57

    無能な働き者は消すしかないとあれ程

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:55:14

    >>59

    そうなる前に熊が繁殖して増えて、どんぐりの供給量を増やさないといけなくなる

    そしてどんぐりの供給量は無限に増やせる訳ではない

    よってその理論でいくといつか破綻する

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:55:33

    対処治療にもなってないが
    必要のなのは原因療法だろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:56:32

    主な原因は今年の天候の悪さによる不作なのでもう神でも恨んで諦めて…

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:57:17

    そもそも猟師が減って鹿や猪が増えてるのが山に餌がない原因なんですがね
    どんぐり置いたところで猪が喜んで食べるよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:57:31

    >>24

    愛護団体いわくクヌギやナラの木は全国に多いし種も同一なので植物としての益不益はない

    一時的に食べ物増したら動物たちが無駄に増えて次の餓死する動物増えるから意味はない

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:58:07

    どんぐり撒く場所が
    ちゃんと生息域の人里離れた山奥だとしても

    現在の熊被害の要因の一つが個体数の飽和だから
    餌を与えて更に個体数増やすことになると・・・

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:58:10

    保護っていうなら自分達の私有地で保護すれば良いのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:58:41

    山の実り自体は平年並みらしいな

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:58:50

    増えすぎて破綻することを事前に間引くのははたして罪なのかどうか
    一部の愛護団体はその辺りをただ罪と断じて動いてる気がするんだわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:59:08

    >>67

    いや、1を見るにドングリが実らないはずの場所にドングリぶち撒けてるから……間違い無く影響はあるよ、ドングリの中の虫とかの影響もあるだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:01:22

    >>63

    つまりどうすればいいんだろう

    クマを殺す以外で

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:02:37

    >>73

    猪とか鹿とかを殺すとか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:03:06

    >>73

    放置してれば飢えて減る

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:03:52

    人里に落ちてるどんぐりを回収して、元からその種のどんぐりが生えてる山林に置いてくのはセーフ?アウト?

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:04:35

    >>75

    人間食うやん

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:04:41

    熊が守られるのは生態系維持していればそれなりに人の役にたつからってだけなので
    人の領域侵すほど増えてしまった地点でもう守る理由も無くなっちまうんだわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:04:41

    >>76

    捕まえようがないだけで普通にアウトだろ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:04:44

    >>73

    愛護団体を取り締まる

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:04:47

    割と大真面目に猟師増やすしかない
    そもそもオオカミがいなくなった時点で日本の自然なんてとうの昔に崩壊してる

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:06:01

    >>81

    じゃあオオカミ持ってくる?

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:06:03

    愛誤にクマ引き取らせればいいのでは

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:06:06

    食物連鎖に飢え死には必須だから”お腹が空いてて可哀想”っていう概念自然に持ち込むのきついのよな

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:06:23

    あとは人里に降りてきている熊は森での生存競争に敗れた熊なので森に返しても居場所がない
    だからまた人里に降りてくる

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:07:15

    熊はサクラマスにはなれなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:07:26

    ドングリばら撒くのは良いことだって言う割に何処其処に撒きましたって公表しないのはおかしいと思わないのかな

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:07:39

    つまり別に殺さなくても捕まえた奴片っ端から去勢手術すればいいのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:07:42

    何が彼らをここまでクマに惹き付けるのか

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:09:58

    >>82

    狂犬病のリスクもあるから今の日本によそからオオカミを持ってくるはできないだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:10:11

    >>36

    襲われないようにヘリコプターからドングリ撒いてた団体がいてだな

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:10:58

    >>89

    自然をくまなく保護したいから

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:11:48

    >>36

    それでもクマのために戦う英雄の誕生だ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:11:58

    >>88

    上でもあるけど森から追われた連中なので玉とっても森から降りてくるのよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:12:01

    山を柵で囲んで保護区にして管理者しよう

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:13:12

    日本に山多すぎ問題

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:13:17

    真面目に誰も傷つかない解決法が無い

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:13:48

    >>88

    熊に麻酔して施設まで運んで去勢して戻すのか

    その金と人はもちろんお前がどうにかしてくれるわけだな、ヨシ!

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:15:01

    熊が好き、熊を殺したくないっていう人たちの気持ちだって守られなきゃならないけど
    それはそれ、公共の福祉を考慮して我慢してもらわにゃならんわな

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:15:08

    >>95

    管理ってつまり増えすぎた熊は間引くってことだぞ

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:15:45

    熊を殺すってことは熊に殺されても文句言えねえぞ

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:16:23

    >>100

    それは困るな

    個体数によって拡張工事をしていく方式にならない?

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:16:40

    >>101

    熊と人間じゃ圧倒的に人間の方が強いんだよ

    対等に殺し合う世界にはならんよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:16:44

    そもそも熊の個体数が増えてるから、一概に住む場所がどうのって話でもないんだよなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:17:40

    >>102

    うすうす思ってたけどこいつただのバカか荒らしだな

    無限に譲歩して全土を熊に譲り渡すつもりか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:18:06

    >>101

    お前が肉を食っているなら家畜に

    お前が野菜を食っているなら住処をぐちゃぐちゃにされた虫たちに殺されても文句は言えないということか……

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:18:19

    >>102

    既に国土の7割ある山を熊のために広げるの?

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:18:36

    >>101

    逆だろ

    熊に言え「人間を殺すってことは人間に殺されても文句は言えねえぞ」と

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:18:48

    >>106

    その事を言いながら迫ってきたら言い返せる自信はないな

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:19:08

    >>108

    人間を殺すってことは人間に殺されても文句は言えねえぞ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:19:51

    うるさいうるさいうるさい!!!可愛いクマチャンを守りたいという気持ちの何が悪いんだ!!!
    お前らがクマチャンを殺す以外の選択肢を持ち合わせないというのなら我が今一度現世に降臨し世界の理を改変しよう

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:19:57

    >>110

    スレチ!

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:20:41

    >>111

    こういう風に発狂してくれたらどんなに楽だっただろうか...

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:21:45

    >>111

    海外からこういう気持ちで支援されてる人たちもいるんだろうなあって思うと憂鬱

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:22:01

    どっかの孤島に全匹輸送しよう

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:22:06

    >>73

    お前が喰われる

    そうすれば熊から害獣にランクアップだから遠慮なく殺せる


    ああいうのは動物を生かすんじゃなくて殺す行いなんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:22:12

    >>113

    本当にそういう風でいい? なんか変な宗教団体にならない?

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:23:36

    >>115

    生態系崩壊&食糧不足で餓死続出&海渡って拡散のクソコンボを決めようとするな

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:24:09

    >>116

    熊が人を喰うとマジモンのモンスターに豹変するから辞めろ定期

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:24:20

    この辺の団体とんでもない事言ってるからなあ
    山から下りてきても家に籠っていればその内帰るから放っておけとか
    廃棄予定の作物を与えてあげれば良いとか

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:24:30

    >>118

    もっとあの...太平洋の孤島とかにやれば海渡って拡散は防げないかな...

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:25:19

    >>121

    熊が居なくなった元の生息地と熊を送り込まれる先の生態系はどうなってもいいのか

    脳みその軽さが知れるレスだな……

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:25:49

    >>121

    そうまでして熊だけを活かす意味って何があるの?

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:25:57

    >>121

    また増えたらどうすんの? 逃げ出せない絶海の孤島にぎゅうぎゅう詰めになるまでクマを送り込み続けるの? クマ虐待でもしたいの?

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:26:32

    一番手早いのはこういうの問答無用で死刑にすることなんだろうなぁ
    リスク馬鹿高いから無理だろうが

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:26:38

    >>121

    沖ノ鳥島に隔離しようぜ!(10割ネタ)

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:27:10

    熊を勝手にかわいいものとして利用するのは熊に失礼だ!熊的消費だ!

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:27:19

    このスレにすら>>121みたいなスカスカ脳みそがぽんぽん沸くんだから>>1みたいなのが出てくるのも道理だよなあ

    自分程度に思いつくことは偉い人がとっくに検討してると思って生きてた方がいいよマジで

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:27:31

    >>67

    その餓死する動物を餓死させることが我慢できないからこうしてドングリ撒いてるんだろうに

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:29:12

    >>126

    これからあそこにどういう生態系が発生していくのか地球レベルで貴重なサンプルをクマで汚染するんじゃねえ!!(あえてのマジレス)

    あとシンプルに熊が可哀そう(真顔)

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:30:03

    >>127

    それは熊的消費ではなく熊の萌的消費では?

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:30:34

    >>131

    熊的消費なら鍋とかにするはずだもんな(モグモグ)

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:30:54

    >>130

    貴方が言ってる島は西之島じゃないでしょうか

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:31:35

    >>130

    サンゴ礁が形成されてそこに生態系が生まれて…とかも貴重っちゃ貴重よなあ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:32:29

    >>133

    どっちにしても熊は可哀そうだからセーフ(沖ノ鳥島)

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:32:46

    野生生物は家畜でもペットでもないから、「管理するもの」じゃなくて「対処するもの」なんだなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:33:39

    殺処分すると変なのが湧いてくるから生きていけないところに放置して自然死を待つ
    欺瞞にもなってないけど熊擁護する程度の頭の連中になら少しは効きそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:33:42

    >>136

    基本的に「人間が本気出せば自然を思い通りに征服できる」という発想ありきなんだよね

    思い上がりも甚だしい

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:34:20

    >>137

    生きていけない場所とやらに輸送or誘導するコストは……?

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:34:35

    うーん古き西洋的思想

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:34:55

    そこでオーストラリアですよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:35:08

    全人類が熊より強くなれば熊害なんてものはなくなりますよね?
    日本人がヒョロガリだから可愛いクマチャンを殺さないといけなくなる
    筋トレをしろ筋トレを

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:35:25

    >>138

    思い上がってたら管理しようとしてるわな。

    熊なんてどうあがいても管理できないんだから、眼の前に現れた個体に地道に対処するっきゃない。

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:35:35

    >>8

    ゾッとするコメントサンキュ-

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:36:00

    でも東洋的思想も行きすぎると生き物絶滅させて罪悪感も無かったりするからな
    俺とお前は対等だからが対等だから何しても許されるになるんだ

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:36:49

    >>141

    熊を罪人扱いするな!(下半身バリボリ)

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:37:02

    >>142

    猫みたいな猛獣が町中に居ても許される理由って人よりずっと弱いからだろうしあながち間違いでもないよな

    野犬は危険だからすぐに排除されるし

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:37:26

    >>145

    いや別に生き物を絶滅させたからって罰が当たるわけでも怨霊に祟られるわけでもないから許されるは許されるぞ

    その他諸々色んな現実的な部分で困る羽目になるだけで

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:37:56

    >>141

    熊には犯罪歴がないから渡航は不可能だぞ

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:38:16

    >>142

    人間が強くなっても寝てる間にか弱い家畜や農作物を食うのでダメです……

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:38:45

    >>150

    じゃあ家畜や農作物にも筋トレさせればいいじゃん

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:38:46

    10月だけで被害者71人、死者5人とかマジ?

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:38:51

    オーストラリアは希少動物の宝庫なんだぞ!
    熊なんざより遥かに価値ある生物の宝庫だぞ!?

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:39:17

    月に打ち上げろ

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:39:22

    死ななかった人たちも死ぬまで行かなかっただけで大けがしてるんだろうなって思うともうね

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:39:30

    >>147

    確かにそうだな

    人類種の限界まで鍛え上げたところで熊には叶わないという現実から目を背ければだけどなぁ!

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:40:18

    >>153

    どうせコアラとか言うユーカリジャンキーとカンガルーとかいう袋の中ゲロみたいな臭いの不衛生生物とオーストラリア人しかいないだろ(偏見)

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:40:22

    >>156

    全人類範馬勇次郎化すればいいだけじゃない

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:40:37

    >>151

    筋トレさせると肉質が変わって商品価値が変わっちゃうので家畜に筋トレはダメです……

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:40:45

    今ベアーパニックムービー作ったら色んな意味で大ヒットしそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:41:23

    >>158

    まあこれはネタだけど人間側をポストヒューマンにして強化したらかなり解決するよねこの辺の問題

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:41:27

    >>159

    しょうがない

    家畜はあきらめて農作物だけでも鍛えよう

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:41:34

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:41:51

    なんか熊関連の悍ましい音声記録残ってなかったっけ?
    目隠しして四肢拘束してそれを聞かせて差し上げろ、一週間ぶっ通しで

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:41:52

    >>159

    筋トレ肉ブームを作ろう

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:41:58

    >>159

    鎧をつけよう

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:42:02

    お腹が空いて可哀想までは良いけど仕方のないことなんで受け入れてもろて…
    餓死しないように助けていいのは同じ人類という仲間まで
    他の動物の世界に手を加えるのは逆に加害

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:42:30

    顔面崩壊した人がそこまで重傷な扱いではないって聞いてビビったよ
    確かに顔や目がなくなっちゃっただけで生命維持に重要な臓器は傷ついてないもんな

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:43:00

    >>164

    目隠しで四肢拘束とか流石熊殺し肯定派は暴力的だな

    どうせそこまでしたなら怒られることは避けられないからそのまま熊の檻に放り込もうぜ!!

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:43:13
  • 171二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:43:29

    >>167

    じゃあお前は宇宙人にそう言われて助けを拒まれた時素直に認められるのか?

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:43:32

    オーストラリアへの風評被害がすごい

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:43:46

    それ元ネタの熊は確か急性ヤク中で即死じゃなかったっけ!?

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:44:12

    >>171

    その状況なら受け入れないけど別に熊にも素直に受け入れて欲しいとは思っていない

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:44:34

    コカインベアは森の奥に暮らしてたのに人間が欲でコカイン投げ込んだから完全に被害者……

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:44:56

    >>170

    見なくても分かる

    クソ映画!!

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:45:14

    >>169

    おいおいまずい人間を食わせるとか熊擁護派は非人道的だなぁ

    仕方ないから目ェかっ開かせて熊害による死体を見せるだけにしてやらぁ

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:45:18

    >>174

    熊もそう思ってるぞ!

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:45:33

    >>171

    おれたちが熊にどうしようが宇宙人はなにも考慮しちゃくれないよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:47:04

    >>171

    それはその時の気分次第かな(ハナホジ‐


    まぁ、もしものことと今起こってることを並列しちゃダメよねって

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:47:12

    >>179

    いや、その辺は真面目に人権関連で考えられていて

    宇宙人もそうだがAIがシンギュラリティに達して自我を持った場合

    人類に危害を加えさせないための根拠に人類の他種に対する態度を使えないかみたいな話が出てる

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:47:28

    当人が勝手にやって被害を被るのは自業自得だからどうでもいいけど、これの場合は被害を被るのが周りだからなあ

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:49:04

    >>181

    (畜産のことを考える顔)(農業のために滅茶苦茶にされた土地のことを考える顔)(同族同士の色んな争いのことを考える顔)無理では?

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:49:31

    せめて土の中に埋めろよドングリ

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:49:33

    人間を全部電脳化すれば解決するよ
    熊に煩わされたくない人も熊を殺したくない人もハッピー

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:49:49

    保護活動のつもりが逆に死に追いやる
    ふざけた話だ

    その癖手前の行いは顧みず文句ばかり一丁前ときた
    三毛別の件でも全国放送して熊の怖さアピールしないとダメかね

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:50:47

    >>185

    熊のせいで送電システムがイカれましたぁ!

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:51:23

    >>187

    つ宇宙サーバ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:51:42

    >>187

    電脳化が実現してる未来の送電網が熊ごときに負けるはずない

    ちゃんと計算されてる、角度とか

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:52:13

    >>188

    知らないの? サメは宇宙にもいるんだよ? クマだっているかもしれないよね?

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:52:15

    >>67

    同種でも地域によって遺伝子異なる定期

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:52:19
  • 193二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:53:04

    >>191

    じゃあ別地域のどんぐり同士を交配させたらより多様化が促進するじゃん!! うひょぉ~!!

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:53:09

    >>190

    あ、アンタクマリンでもキメちまったのか?

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:53:35

    世は、大熊映画時代!

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:53:44

    電脳化だの熊との共存だのあったらいいなのなんて空虚なこと……

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:53:50

    ベアーネードだ!

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:54:13

    結論としては人類と家畜と野菜が筋トレをすればよし、ヒョロガリ日本人が悪いということでFA?

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:54:49

    寝言は寝て言え

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:54:50

    >>198

    いいよん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています