- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:54:39
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:56:23
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:57:33
コンプはわからんけど通常ディケイドなら変身状態でベルト普通に毟られて変身とけたことはあった
簡単に毟られるベルトは斬新だと思った - 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:00:19
アギトの時か
555とか大ダメージ受けるとベルト取れたりするからあんまその辺は考えたことなかったな - 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:12:24
ベルト部分外れるならともかく機能としてバックル前面外れるなら変身解けないのでは?
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:15:24
3秒ルールだぞ ちょっとだけなら解けてないからセーフ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:41:55
つうか手で持ってる接触してる間はOKなんじゃね?
腰につけ直す時に手が滑ってうっかりポロッといったら変身解けるのかって考えるとちょっと面白い絵面だが - 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:45:03
Wとかも当てはまるのか?
両方メモリチェンジする時変身解除されないのかなって - 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:46:43
そっちは記録媒体だから変身なりフォームチェンジなりが終わったら既に使用済みなんで問題ないんじゃってなるかな
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:07:45
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:10:04
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:20:59
これギルスの初期設定の「アギトのベルトを狙ってくる」要素をリイマジしたんかな
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:24:59
このせいで平成以降のライダーで実は一番外れやすいベルトなのでは?と思ってるわ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:36:25
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:39:21
エグゼイドの小説版でガシャット取られてもムテキが変身維持してたけどベルトごと奪えば解除されてたのかな?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:48:46
555はフォンを取り出す→enterキーを押すって手順で解除だったと思うけどフォンを取り出すだけで解除のときもあったから基準がどうなってるんだろうとは思った
後フォンブラスター使うときとかも大丈夫なんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:27:59
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:31:02
ファイズ系については細かく見てくと変身というかスーツそのものは衛星から転送してきてるのであって電話はその指示出してるツールだからそれの有無がスーツの維持に関係はしないはず
まあ解除の指示も電話で出してるからなんかこう一定条件で自動的に解除コマンド送信されるとかあるんだろう多分
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:35:57
エグゼイド勢はガシャット抜くと変身解除なのに必殺技のためにガシャット抜いても解除されんな
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:38:12
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:43:02
あれはゲーマドライバーを閉じてから抜くか開いたまま抜くかの違い
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:47:29
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:51:40