- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:37:24
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:38:26
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:42:10
大量のクソ.ゲーに手を出すほどご執心なのに未だに現実で交流がないのは…
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:40:18
ここでドスドス言わせて全力疾走してくるのマジで怖かった、ヒロイン……?
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:51:29
主人公と会うまでに6話かかるヒロイン
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:53:16
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:55:36
ちょっと引っ込み思案でストーカー気質ですばやさが低いだけだよ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:57:33
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:58:38
追跡対象の挙動が異次元過ぎて全然ストーキング出来てないの草
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:19:14
読んでるうちはあんま思ってなかったけどアニメでヤバさがより明確になった気がする
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:22:39
この後亡くなったんだよね…(PKが)
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:37:36
リアルで足がけ2年ぐらいだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:39:02
気になる男の子と仲良くなりたいから廃人クランでトッププレイヤーになりますは周り道がすぎるよ…
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:39:36
ヒロイン「何て難しいミッションなんだ・・・」
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:40:34
ちなみにしばらくの間主人公からラスボス扱いされます
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:41:57
やってるムーブが夜襲のリュカオーンと同じだからね
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:13:48
クソ.ゲーのことを『凄い特殊で大変』と奥ゆかしく表現する上品な子なのに……
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:20:22
奥ゆかし過ぎてそもそも目の前にすら出てこないのが問題ですかね……
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:21:27
奥ゆかしい(フルアーマー装備)
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:21:39
ミニアニメで言い逃れ不可能なレベルでストーキングしてて吹いた
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:21:55
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:25:12
うっかり強く(最大火力)
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:29:02
気になる子をゲームに誘うのと、気になる相手のプレイしてるゲームに片っ端から手を出して自分がやり込んでるゲームをやり出したら初心者ゾーンを探し回って特定するのは大分違わない?
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:29:51
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:03:18
好感度だけ見ればまず間違いなくプラスだから、目はあるんだけどね
ただそのサンラク視点のプラス方向が廃人ゲーマーってことなんだけど… - 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:25:02
女として見られてないという訳でもないんだよな、「これデートみたいになるけど大丈夫?」とか言ってるし
ただ自分に矢印が向いてるとは全く微塵も思われてない……(アプローチが全体的に迂遠! - 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:27:46
うっかり強くなりすぎたのは先に廃人化していた姉貴のせいでもあるから……
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:50:26
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:52:12
ハメればいい理論の長女と世の女性に喧嘩売っている次女よりかは恋愛があるだけマシ定期
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:53:30
長女はガチで恋愛常識がゼロだからな
アドバイスが「既成事実」しか出てこないし - 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:53:59
いや、丸三年くらい
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:03:52
作者直々に「ゲームで会った奴とリアルで会ってもゲームバイアスがかかるのでリアルから攻めろ」と言われてる主人公。
なのでヒロインちゃんの想定してた攻め方は悪手なんだよなぁ。 - 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:06:58
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:08:00
「好きです、お付き合いしていただけませんか?」といわれた時、
物凄くデカくてゴツイ、めちゃつよおどろおどろしい武器とめちゃガチガチ防具に身を固めたフルフェイスキャラと
びっくりするぐらい可愛くてスタイルもグンバツな同世代の女の子
どっちが成功率が高いかって話 - 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:09:11
向けてるだろうが!
同じゲーム始めた時に初心者を教導できるように力を付けて!!!!!!
自然とフレンドになって親密になれるように!!!(サンラクはゲーム内でどれだけ仲良くなっても恋愛関係にはなれない)
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:11:05
ゲーム内だとサンラクは相手をNPCとみなすと言っても
肉体再デザイン時のようにめっちゃ恥ずかしがってたら
つられて気まずくなるぐらいの感性はあるから… - 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:22:44
- 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:49:00
web版でリアバレした時のモノローグで「なんだかんだリアルで共通の趣味を持ってる奴がいると嬉しい」とあるから全く成果が出ないわけでは無い…はず…
- 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:14:03
その成果を活かせてないのが問題なんですよ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:18:21
好感度自体は結果高いんだよ、微塵も恋愛というベクトルを向いてないだけで
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:33:24
ヒロインだけど主人公と付き合う事は絶対無理な人だと思う
- 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:35:18
ヒロインが勇気を出して告白するのと主人公が自発的に恋愛面で興味を抱くようになるの、どっちが先かな…
- 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:36:15
本当に一歩攻めればルート確定でゴールインなのにその直前で一生もだもだしてる……
- 44二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:48:07
それまで趣味に生きてて女の子とはそこまで縁のなしな男子高校生は
かわいらしい美少女に告られたらどうしますか?
文章にしてみると完全に勝ち確状態じゃねぇかこれ - 45二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:53:01
しかも趣味が共通してる、負ける理由が見当たらねえぜ!
- 46二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:20:11
というか作者曰くサンラクくんはちょろいから真摯に告白すれば現時点で好感度高くない他のキャラでも高確率でイケるというね
ぶっちゃけ勇気出してリアルで告ればほぼ勝確なんだね
その勇気を出すハードルがこの子にとってバチクソ高いんだけど - 47二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 06:57:16
恋愛の才能が最大100だとして斎賀家の女は基本0で生まれてくるんやろな…
ヒロインちゃんは恋愛出来てるから多分1で生まれた - 48二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:06:48
アニメでのヤバさは1話の初登場時から既にカンストしてた
- 49二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:06:21
…レジギガス系女子?
- 50二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:44:05
でもヒロインちゃんからリアルで告白すれば一発だといわれてるからこそ俺はサンラクから告白するのを見てみたいよ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:45:14
- 52二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:48:33
彼氏と同じ趣味やってみたい!を付き合う前からやって
何故か廃人トップランカーになるくらいやぞ
廃人と言ってもちゃんと学園生活しっかり行ってる上だしその上で微ストーカーやってるとか
多忙にも程がありすぎる - 53二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:49:59
- 54二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:49:38
ディプスロよりは外してないからセーフ
- 55二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:41:31
作者の加護が無かったらもうサンラクはペンシルゴンとおねショタルートでゴールインしてるからな
- 56二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:06:27
作者が牛歩ヒロインが癖と公言してるからにはヒロインちゃんは間違いなくメインヒロインなんだろうし、実際ちゃんと可愛いところもあるんだがそれはそれとして作中でゴールインする所はあんま想像つかねえな…‥となるくらいには牛歩
- 57二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:14:44
- 58二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:04:43
実際作者の加護なかったら最有力株は後輩系光属性忍者だからなあ
加護アリ状態でもレジギガスが一番警戒してるのあの子なんだっけ? - 59二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:23:14
京ティメットはルート自体は無くはないなんだがなぁ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:40:31
- 61二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:43:38
実際に作者が「無ェんだよ!世界線がよォ!憎むなよ!?これが“公式“!!」って言いながらIF番外編出してたりするからねぇ
そのIFですら“そもそもヒロインちゃんが存在してない世界“とかなんとか理由つけてるし
徹底してヒロインちゃんがメインヒロインなのは徹底してるんだよな
- 62二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:03:46
茜とペンシルゴンとディプスロとエムルとサイナ排除しても補正抜きだとカッツォにサンラクを攫われてホモエンドになるぐらいクソザコナメクジなのがヒロインちゃん
- 63二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:12:43
いいや、京極ちゃんと馬鹿やりながら気の置けない関係を紡いでいくルートだよ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:50:43
赤蜻蛉ルートはfateにおける藤村ルートだからなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:56:05
if√としては一番確率は高いけど、そもそも作者が存在しないと定義した以上存在はしないのだ
- 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:06:04
鉛筆やほうれんそうは楽郎と相性良いと思うんだよね
普段からイジりイジられしてるし
まあその分恋愛のドキドキはないかも知れんが - 67二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:59:43
- 68二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:25:20
とはいえ最終章でだれもが「これはメインヒロインといわざるを得ない…!」という展開がくると作者がおっしゃってたので…
なおそれがいつになるかは - 69二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:40:37
それ「メインヒロイン」と書いて「ラスボス」と読ませるヤツじゃない?
ヒロインちゃんの装備、厄ネタを越えた厄ネタらしいし - 70二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:05:09
いや筆者作成の女体化した主人公の楽羽ちゃんがいるから…
- 71二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:39:15
でもラスボス系ヒロインは可愛いしな……
- 72二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:06:19
- 73二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:22:13
その理論だとカップ麺芋ジャー次女が恋愛力100になるんだが?
- 74二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:36:11
恋愛スロースターターのレジギガスちゃんだからな
ゲーマーとしては超あたおかなんだが(別ゲーで自爆兵器でもろくにダメージ入らんボスソロ撃破してたりするし) - 75二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:38:14
- 76二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:41:40
確か作者からのアドバイスが現実で下品になりすぎない程度に色仕掛けしろだったような
ただの会話でバグ発生して、主人公相手だと常に顔が赤いからそれが通常の顔色だと思われてる子には無理ゲーすぎるけど - 77二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:49:54
- 78二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:32:58
ダンナを射止める時の恋愛バトルが相当刺激的だったんだっけ?