【お気持ち】Vシネで結局死んだのあまり好きじゃない

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:04:51

    たしかにクソ野郎で大犯罪者だけど優秀な面もあるし、そういう悪役を殺して終わりじゃなくて上手いこと折り合いつけて共闘した本編が好きだっただけに、「やっぱり悪いことしたから殺します!」はなんか残念だった

    悪役が報いを受けるのは当然だしヘイトの管理には仕方がないんだろうけど、悪役だからやっぱり死ぬよねは結末として元も子もないなあって虚しく思ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:05:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:06:33

    脳が理解してるのに心が拒むのわかるで

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:06:46

    オリジナルは消滅したけど当然のように記憶コピーした残機が出て来てるし、本人はもうすでに消滅者の復元方法見つけてるだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:07:06

    まあケジメつけるのは大事だし
    スレ画の理論にも穴があるのもな(監察医の親友死亡案件)
    あとコイツは自分からしたら善意でもやってるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:07:07

    でもあのまま協力だけに甘んじる奴じゃないしゾンビクロニクル始めたらまあケリつけないとだから貴利矢さんに後始末させたのは良い落とし所だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:07:21

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:07:25

    正直ノベルでこの神を理解するのは無理だって結論に個人的に至ったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:07:53

    ゼロワン世界行った今は楽しそうだし……

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:08:42

    なんというか善悪とか敵味方を超越して手に負えない方。っていう認識だった。神以外形容の仕方が無い。

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:09:54

    でも自分のコピー通して楽しんでるし、人間の死とはまた別じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:10:39

    まずこいついなきゃ本編の事件丸々ないしなあ
    永夢も事故は既定路線だから医者にはなってたと思うから100%こいつがいていい事無いし災厄の種と化したのでケジメをつけた
    行動しなきゃ生き残ってたよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:11:59

    酷いことしたから死ななきゃいけないけど生き残ってほしいなあっていうジレンマが楽しいんやで

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:12:12

    死ぬこと自体が一つの区切りなだけでやったことのしっぺ返しという訳ではないと感じてる
    神はもうそういう次元にいない

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:12:33

    死んだのがというより、永夢達がゴッドマキシマムとかまた好き勝手やり始めるまでコイツを止められなかったのが結構引っ掛かった
    クロノスという共通の敵がいなくなった以上またコイツがやらかす可能性は高かったのに、なんか普通にまた暴れ出して手に負えないので殺しますはうーんって思った
    頭脳だけならまさに神な奴相手に対策講じろってのも難しいとは思うんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:32:30

    >>11

    人間としては画面の男はパラドに死のデータかけられたときとっくに死んでて

    その後はしゃいでたのはこいつのコピー品としか思えなかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:15:07

    >>16

    神にとっては本望だからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:16:22

    >>12

    本編の事件はないけどその場合ウイルスがもっと酷い事件起こさないか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:16:31

    別世界で楽しそうに迷惑かけてるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:19:55

    マイティノベルXでオリジナルはオリジンガシャットにいて、
    バックアップの記憶がフィードバックされるって明言されてるから、
    本人も楽しそうだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:20:23

    ぶっちゃけ死んでないでしょ
    というかあれでも死にならないというのがこいつの目指したところだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:23:17

    本編~映画がそもそも利害の一致と取り合えず事件一件落着でなぁなぁで終わってた仮初の平和状態であって
    (少なくとも神側に)上手い落としどころがあったとかそういうわけじゃないからなぁ・・・

    そこで終わってくれるような人間ならそもこんな発端になったりしない

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:46:24

    本編はあくまで共通の敵がいたから共闘しただけで別に仲良くなったとか改心したとかじゃないからね

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 03:21:38

    >>16

    俺はバグスター化したことでゲームキャラらしく個性が分かりやすく誇張された存在になったんだなと解釈した

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 05:22:44

    Vシネのは殺したっつーかゾンビクロニクルクリアってだけだからなぁ
    また欲求に任せて悪事働き始めたかと思ったら実はクロトなりに色々思うこともあったってのがVシネ全体の流れだし、悪事への応報と言うよりかは傍迷惑な神の遊びとそれに乗ってあげた挑戦者って形だろう
    Vシネ単体でもまた復活すること示唆されてたはずだからコンティニュー可能な命の一つってだけではある

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 05:29:25

    人に利益ある事も不幸になる事も気分次第で起こす事が出来て我々では到底理解しえない、命の価値を揺るがす存在って本当そのまんま神だな

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 05:36:28

    悪役だからっていうか本人の行き着く先として死んじゃうような感じもある

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 05:46:35

    >>19

    よりにもよって親父も来てるのが酷いし親父来てなかったら1000%死んで不滅の神があの世界荒らし回ることになるのも酷い

    これ時系列バルバルの後なんだよな・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています