- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:22:54
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:24:18
>>1 お前が超大作を描いてジャンプの看板を継げ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:25:02
まあ原稿料開示してまで欲しがってるから危機意識は持ってるんやけどなブヘヘヘヘ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:26:10
今のジャンプには致命的な弱点がある
打ち切られない程度には人気がある中堅が一つあるんや - 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:26:13
以下ドリトライスレ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:26:40
まあまあ気にしないで 話題性と作品全体の面白さはまた別の話ですから
打ち切りになったら同じ?ククク… - 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:26:57
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:26:59
この手のスレで話題にすらならない
私はガンガンを真摯に憂う - 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:27:13
一つどころじゃないですよね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:27:42
よしそれじゃあ掲載誌変更して龍継ぐを連載しよう
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:27:43
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:28:09
上3つは歴代と比較しても見劣りしないけどそれ以下がヤバいんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:28:19
ジャンプ編集部「看板級作品が欲しいですね…ガチでね」
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:28:30
…既にツーアウト食らってるチンカスですね(パァン)
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:28:36
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:28:49
それ10年前くらいから毎年言ってなかったっスか?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:28:54
新人ガチャを回していればそのうち看板級が出てくると思ってる編集部に厳しい現在…
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:29:22
マスターキートンつけてできたのがゴミを超えたゴミのZIGだから原作つけても無理です
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:30:35
集英社が看板ばかり力入れるから看板にだけ人気集まるのは仕方ないと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:30:39
アニメ決まってる&放送してる中堅が軒並み順位下なんてそんなんアリ?
- 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:30:57
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:31:10
その方式取ったMr.ホワイティは単行本すら出なかったんだ 満足か?
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:31:54
集英社も苦しんだと思うよ
未来に期待していた芥ージュが荼毘に伏してしまったんだからね - 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:32:11
流石にマズいと思ってか長期連載経験作家を呼び戻しては打ち切りを連発してるジャンプ編集部に悲哀を感じますね…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:32:37
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:32:37
猿先生に夢見てるやつに夢のねえこと嫌なんだけど
10週打ち切り二度撃ち食らってるような蛆虫は必要ねえんだ - 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:33:52
偉大なる長兄 ワンピース
が無事な内に同レベルの作品が出て来てくれれば万事解決ヤンケ シバクヤンケ - 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:33:56
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:34:10
猿先生ってデフォルメ絵もいける口なんスか?
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:34:23
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:35:00
紹介しよう地球の子だ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:35:03
しゃあけど台詞のかけあいがなんか変やわ…作者がウケを狙ってる台詞に限って面白くないんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:35:09
猿先生も最初から最後までの構想を考えさせておけば割りと良いものが出来上がるんじゃねぇかと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:35:12
今の時代にアンケート制度はあってないと思うんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:35:27
ミームで謎の流行りしてる作品を過剰におす必要などあるか?
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:35:30
すみません 昔の名作も後から跳ねたものの方が多いですよね?
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:35:38
看板以外で比べ合うとマガジンサンデーと知名度売上がそう変わらないんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:35:45
サムライ8が看板になってるはずだったのにあれだったから仕方ない本当に仕方ない
- 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:36:00
- 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:36:00
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:36:04
- 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:36:06
猿先生は原作付ければいいとかいう論調には致命的な弱点がある
それやってるZIGが何か微妙なことや - 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:36:11
呪術ヒロアカが同時期に終わりそうなのはヤバいと思ってんだ
8000万部越えの二つが消えたらサカモトが二番手のなるのはやべーよ - 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:36:17
編集部!久保帯人を呼べ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:36:19
集英社!久保帯人に設定を開示させろ!
ライブ感以外は高水準…短期集中連載を繰り返せば売り上げは伸びるはずだ - 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:36:43
ヒロアカ呪術消えたら看板クラスマジでワンピースだけじゃないっスか
- 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:36:56
- 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:37:04
- 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:37:06
ウム…可哀想な過去と休載を超えた休載ばかりで少し飽きてるのん
- 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:37:23
- 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:37:47
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:37:56
看板なんて狙って出るようなもんじゃないからひたすらガチャ回すしかないんだ くやしか
- 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:38:09
- 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:38:12
出たなマイオナ厨 今日こそその正体を暴いたる
- 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:38:15
確かにつまらなさはあるが…単行本の売上はキレてるぜ
- 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:38:30
ま、その内なんか当たるからバランスは取れてるんだけどね
- 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:38:43
編集部の作品を育てるノウハウどこへ!?…
- 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:39:00
- 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:39:21
もうネタ切れや
- 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:39:28
- 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:39:34
ほいだら同じようなサカモトと戦ってもらおうかあーん?
- 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:39:36
看板、準看板、中堅に続く第四勢力の死人のように生きるクズみたいな連載どもが多すぎんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:39:37
作品自体の面白さはともかくめちゃくちゃ売れてる作品が少ない感じなんスよね
- 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:39:50
- 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:40:30
娯楽増えすぎてて昔みたいなのは難しいのかもしれないね
- 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:40:42
怪獣8号も1タフだから単に売上だと本誌で勝てているのは3看板だけなんだ 怖くない?
- 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:40:48
- 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:40:53
サムライ8…
- 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:40:55
待てよ 呪術ヒロアカ以下の連中はどいつも単行本売れてないから同レベルなんだぜ
- 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:41:24
編集部!久保帯人を呼び戻せ…
- 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:41:41
- 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:41:48
海外を意識し始めてから面白い作品が少なくなったと思うんだよね
- 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:41:55
呪術以降看板が生まれていないジャンプに悲哀を感じますね…
- 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:41:58
- 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:42:09
今回の新連載3作品も尻すぼみで終わりそうで悲しいのが俺なんだよね…
- 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:42:19
ドベ経験ありの呪術が看板張ってるからマジで予想するのは困難なんだ
- 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:42:44
- 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:43:03
もしかして今のジャンプに必要なのはしまぶーなんじゃないスか?
- 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:43:11
おっ
- 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:43:29
- 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:43:34
ワンピースが続いてる間に金の卵を発掘するしかないから集英社もなりふり構ってらんないんだよね
- 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:43:40
ビルキンはどうでしたか…?
- 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:44:14
まあ気にしないで
るろ剣が1人で引っ張っていた時代もありましたから - 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:44:50
ワンピースは間違いなく面白くなってきてるからそれで読者を繋いでいる間に金の卵を発掘できればマイ・ペンライ!
まあ明確に佳境に入ってるのが誰の目にも明らかなんやけどなブヘヘヘ - 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:44:55
- 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:45:11
- 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:45:22
化け物を超えた化け物
- 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:45:30
次号にDr.STONEの続編が載るのが嬉しい反面…リーチローにはまたジャンプで原作をやって欲しいという期待に駆られる!
- 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:47:08
ワシこの状況を打開する方法に心当たりがあるんや
鬼滅二部や! - 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:47:17
- 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:47:24
- 92二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:47:35
ウム…しかし…しゃあけど…ううん
今残ってる新連載は大体どれも好きっスけど跳ねても中堅が限界って感じの作品が多い気もするんスよね
まっ 何がどこで跳ねるかなんて誰にも読めないからバランスは取れてるかもしれないけどね
- 93二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:47:38
- 94二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:47:38
作者はアニメが終わるまで新作描かないと思われる…
- 95二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:47:42
待てよマッシュルがなにっ完結
- 96二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:48:21
確かにワンピースが残っていれば何とかなると思う反面
看板級が一枚はあまりにも不安定だという思いに駆られる
もし長期休載とかになったらジャンプから看板が消えるんだよね怖くない? - 97二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:48:30
- 98二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:49:04
5.6年でラフテル、神の騎士団、イム、黒ひげの問題を終わらせられるのん?
- 99二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:49:34
サカモトはアニメ次第では看板は無理でも中堅よりは明確に上の半端な位置までは跳ねそうじゃないスか?
キャラデザも今風にイケるしな(ヌッ - 100二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:49:59
- 101二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:50:22
- 102二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:50:22
- 103二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:50:24
ワンピースが粘ってる間にこんなかん感じで金の卵が生えてくるといいですね…ガチでね
- 104二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:50:44
アオハコが人気のはずなのにネットでもリアルでも話してるところ見たことないのが俺なんだよね
- 105二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:50:56
編集部が面白くなくなったら看板でも打ち切る覚悟がないと看板生まれないと考えられる
- 106二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:51:07
- 107二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:51:30
うむ…オタクには眩しすぎるのが原因だと思われる…
- 108二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:52:11
- 109二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:52:22
尾田っちはあれだけREDが売れたんでその内また映画作ってそっちに手一杯で休載が増えるんじゃないかと不安なのが俺なんだよね
加齢には勝てないでしょう - 110二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:52:44
- 111二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:52:52
しかしバイバイジャンプした作家が他誌で好成績叩き出してるのを見ると作家の育成にも問題あるんじゃねえかって思いたくなるのです…
- 112二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:54:08
- 113二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:54:11
一般人に話が通じそうな漫画がワンピヒロアカ呪術しかねーよ
- 114二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:54:14
それでバトル一色になってもそれはそれで漫画雑誌としてつまんねーよになりかねないと思われるが…
- 115二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:54:32
まあ気にしないで
今絶賛アニメ放映中のアンデッドアンラックがジャンプ読者を増やしてくれますから - 116二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:54:34
むしろジャンプで跳ねてる作品が多いのに一部のバイバイジャンプした作品だけ取り上げるのはおかしいと思われるが
- 117二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:55:09
クソみたいな広告打って爆死するのに?意味ないよ
- 118二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:55:51
- 119二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:56:14
- 120二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:56:23
- 121二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:56:48
- 122二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:57:08
まっ 結局ここにいるマネモブがいくら騒ぎ立てようと何も改善しないし結局何かしらが跳ねるのを待つしかないのは変わらないからバランス取りようもないんだけどね
- 123二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:57:55
- 124二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:58:30
愛読雑誌が衰えていく様に虚しさをおぼえたのかもしれないね。
- 125二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:58:50
- 126二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:59:25
- 127二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:59:28
- 128二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:59:35
- 129二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:59:47
今の看板不足は令和2年前後の凶作が響いてるのかもしれないね
- 130二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:59:52
お言葉ですがスペオリールは少年誌じゃなくて青年誌だから引き合いに出すのは間違ってますよ
- 131二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:00:14
- 132二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:00:39
まぁ気にしないでまた鬼滅みたいに新入りがドカンと跳ねますから
- 133二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:01:28
- 134二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:01:41
正直ワンピースが終わる頃には今の連載陣全部変わってんじゃないかと思っている それが僕です
- 135二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:02:31
この辺から愛ちゃん木場あたりまでチビガキ主人公の新連載ばっかでクッソつまんねーよなのん
- 136二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:02:44
ヤンジャンもバスえっをアニメ化するぐらいだから似たようなもんっスね
- 137二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:02:51
本誌に限らずヤンジャンもスカスカなんだよね
酷くない?
あと、どこもかしこも原作枯渇しててちょっと跳ねただけの新作をメディアのごり押しでブレイクさせて原作も落ちて「やっぱり駄目でした」を繰り返してるんだよね - 138二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:03:24
ロボ子はロボ子より別キャラがメインの方が当たり回が多いと思っているのが俺なんだよね
- 139二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:03:24
結局一周年越えられそうなの暗号だけですよね?
- 140二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:03:27
それは世界情勢マシマシだからかかるので一年たっても黄猿倒せてないからって話ではないと思われるが
- 141二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:04:20
他が死んでいるというより暗号が生き残っていることの方が意外を超えた意外
- 142二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:05:15
- 143二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:05:32
頼りないナヨガキ主人公より反対のたくましいスパダリ主人公がいいよねパパ
- 144二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:05:33
他雑誌がシャンフロやフリーレンみたいななろうかそのもどきで跳ねてるあたりジャンプもなろうすべきだと思われるが
- 145二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:05:46
連載…ペース…
- 146二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:07:08
アンデットアンラック…
- 147二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:08:00
- 148二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:09:41
- 149二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:09:58
プロレスでオワオワ言ってたのがマジでヤバくなったパターンヤンケ
- 150二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:10:31
- 151二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:10:58
アンデラをゴリゴリに推してるのが嗅覚死んでると思うんだよねパパ
- 152二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:12:03
なんだかんだ序盤とか読み返すと看板級の作品はやっぱり面白いと思うのが俺なんだよね
新連載でもこのレベルのやつまた見たいのん - 153二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:12:16
- 154二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:13:54
平均レベルはメチャクチャ上がってんだ
黄金期として貼られる画像の時も引き延ばしや中弛みでつまんねーよな作品はたくさんあったんだよね - 155二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:14:02
お言葉ですがルリドラゴンは残っていますよ
- 156二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:14:05
- 157二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:14:45
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:15:39
- 159二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:16:38
そろそろ新連載くるしそれに期待したいのん
- 160二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:17:04
あんなの人気出るわけねーよと思っていたら予想以上に人気出なくて戸惑ってるのが俺なんだよね
- 161二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:17:14
俺はジャンプ編集部だあっ
まだ看板作品が出ないなんてお前たちには失望したよ
大ヒットが当たり前のことやってて手に入ると思うなよ
せめて命ぐらいかけてくれよ
そんな根性の欠片も無い君たちにいい知らせがある
"原稿料非公開"というルールは撤回された
とにかくジャンルはなんでもありだ
1000万部突破するなら手段は選ばない
ただし連載希望時は必ず一報を入れろ
集英社の"ジャンプ編集部"が現場へ急行するからな
— 2023年11月01日
? - 162二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:17:25
今の時代に求めるのは求めるのは酷を超えた酷だと思いつつ
デスノートやBLEACH並の新連載1話をまた見たいですね…本気(ガチ)でね - 163二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:17:37
すいません呪術は全然消えてないですよね
- 164二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:18:24
- 165二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:20:31
コンテンツが多様化して売上が伸び悩むのは分かるけどそれ以前に1話から看板になれるようなオーラのある漫画が全然出てこないんだ
好評のキルアオもはっきり言ってそんな大した話でもないし単純に今のジャンプの連載陣が弱いと考えられる - 166二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:21:22
- 167二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:21:38
どこの雑誌も貧弱なんだよね
見てみいサンデーを - 168二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:21:57
カグラバチはアシさえ潤えば大丈夫だと思われるが…
- 169二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:22:13
- 170二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:23:00
アクタージュが荼毘に付してもアオのハコやあかね噺やってる辺りそこは自覚してると考えられるが…
- 171二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:23:27
- 172二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:23:34
- 173二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:23:40
対立煽るにしても語録ぐらい使えないならもう死んでくれって思ったね
- 174二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:23:53
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:24:04
アクタージュが死んだりチェニメが爆死したりしなければもう少し余裕あったかもね、八丸は退場ッ!
- 176二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:24:13
- 177二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:24:16
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:24:27
サカモトは南雲回がめちゃくちゃアンケート良いから女ファンが多いってガチじゃなかったんですか
- 179二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:24:29
しゃあけどブルーロックにはメス豚しかおらんわ
- 180二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:25:21
サカモトはアニメ化して知名度上がったら女性ファンもっと増えそうだと思っているのが俺なんだよね
結構イケメン揃いだしな(ヌッ) - 181二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:25:28
ブルロは男子人気も普通に高いっスね
- 182二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:25:31
アンデラ嫌いじゃないーよだけど一般層に手にとって貰うには内容が暗いし不死身マンが血しぶきあげながら泥臭く戦うってのがネックすぎるんだ
鬼滅とかもグロはあったけどあれは根っこが桃太郎や時代劇だから老若男女にアピールできるのが強かったんだ
- 183二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:25:34
すみません客がいるだけマシなんです
- 184二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:25:49
魅力的な主人公が欲しいですね…ガチでね
新連載つまらなくはないんだけどどれも主人公にグッとくるものを感じないんだ - 185二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:25:53
浅瀬を潜ると女にはサカモトとカグラバチがウケてそうなんだなあ
- 186二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:26:04
サカモトは半年足らずで100万部増やしたりしてるから1タフ達成は十分可能性があると思われるが...
- 187二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:26:23
平均レベルってなんだよ?
- 188二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:26:31
うむ、スパイファミリーも女受けがあってこそだからナァ
女受けのためには可愛い系の作画とラブコメに強い原作を探す必要がある - 189二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:26:41
チェニメのコケは予想外れてそうなんだよね
鬼滅まではいかずとも呪術レベルに力入ってたと思うんだ - 190二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:26:49
海苔付いてる主人公が人気出るのは無理です
- 191二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:27:12
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:27:35
アンデラ夜桜逃げ若の人気微妙勢を連載終了に追い込めずアニメ化させてしまうくらい新連載が不発なの普通にまずいと思うんだよね
- 193二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:28:48
ひょっとして看板ってすごい漫画じゃないっスか?
中堅以下とは売り上げが明確に違うんだよね
ローテで作者を大事にするのも分かるんだ - 194二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:28:53
アオノハコとアカネはアニメ化の伸び代感じるのん
逆にサカモトと夜桜葉序盤の退屈さがやばいからダメそうなのん - 195二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:29:14
サカモトアニメ化には致命的な弱点がある
アクションが人気の殆どを占めているからゴミ作画だとマイナスイメージしか産まなくなってしまう事や - 196二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:29:53
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:29:59
よこせ
サカモトのカラーパックよこせ - 198二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:30:35
- 199二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:30:45
中堅が厚いとか言ってる人はマジでジャンプカテに毒されてると思われる
死ぬほど愚弄されてる怪8以下の漫画しかないのが今のジャンプっスよ - 200二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:31:03
このレスは削除されています