【論争】パクリとオマージュの定義

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:48:19

    どこまでがパクりでどこまでがオマージュなのか

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:52:34

    元ネタそのまんまがパクリ。自分のオリジナルティが入っていればオマージュ。

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:54:41

    バレたら困るのがパクリ
    バレて欲しいのがオマージュ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:55:31

    パクリ元がバレたら困るのがパクリ
    オマージョ元が伝わらなかったら困るのがオマージュ

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:57:40

    作者が隠したがるのがパクリ
    語りたがるのがオマージュ

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:57:57

    パクリ・オマージュ元作品のファンが見て不快に感じたらパクリ… とか?

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:02:03

    バレて困るのがパクリ
    バレなきゃ困るのがパロディ
    わかる人にだけわかればいいのがオマージュ
    製作者にわかって欲しいのがリスペクト
    バレた時の言い訳に使うのがインスパイア

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:11:40

    独自要素をちゃんと組み込んであるのがオマージュなんじゃないですかねやっぱり
    絵とかでデザインそのまま使用する事を許可取らずに(取る前に)やったらパクリ扱いやむなしって感じで

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:13:38

    銀魂、ロボコがパロディ
    鬼滅、呪術がオマージュ
    ONE PIECE、恋するワンピースがリスペクト
    クロスハンター、タイパクがパクリ
    チートスレイヤーがヘイト創作

    これで覚えるといい

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:14:56

    元ネタに愛があるかも大切な要素だと思う
    悪意あったり雑に扱ったりしてるのが透けて見えたらダメよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:15:42

    それで言うとマッシュルはオマージュの部類なんだろうけどなんか釈然としないんだよな
    物語の根幹に関わる設定そのものが他作品に寄りかかってるからかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:16:54

    パクリというのは分からないようにやる
    オマージュというのは分かるようにやる
    問題は、この「分かる」という部分で、読者全員に分かるような題材にしないといけない
    たとえば呪術の場合だと、ハンターは多くの読者に知られているのでオマージュで問題ない
    うずまきは伊藤順二が知られていないのでオマージュとして成り立ちづらく、それで怒られた

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:27:50

    影響を考えてないのがパクリ
    影響を狙って考えるのがパロディ

    受け入れられたらオマージュ
    受け入れられなかったら訴訟

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:29:35

    結局は読者がどう感じるか
    身も蓋もないこと言えば読者のその作品に対する好感度でしょ
    嫌いな人にとっては原作愛のないパクリ行為になり得るし
    好きな人、ファンにとっては原作愛のあるリスペクト精神満載なオマージュになり得る

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:30:59

    >>12

    うずまきに関しては、ハンタの念能力をそのまま出したって状態だと思うんすがね……

    ひねりもなく、許可も得ず、てのがパクリ認定されたんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:31:48

    「敬意」の有無、これに尽きる。
    真似る側が敬意を持っていれば自ずと表現は節度(元ネタを立てる的に)有るものになるし、敬意無き真似は自己愛の塊になるから自ずと下品になる。
    あらゆる分類はこれを前提として成り立つのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:32:09

    物語の展開上必要ない場面で出てくるし、誰にでもわかる上にしつこくないのがオマージュ。
    物語の重要なシーンで出てくる上に、わかりにくいようにカモフラージュしてるのにバレて困るのがパクリだと思ってる。

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:32:46

    精神というか目指す方向が同じならオマージュはオマージュ元と見た目似てる必要はない
    黒澤明のオマージュでデススター出したって良いのだ
    パロディはものまね芸だから似てる程良い
    ホットショットをトップガンのパクリだと思う人はいない

  • 19C級隊員(レイガスト798)21/08/12(木) 19:32:47

    自分でネタに出来るのがパロディ

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:32:54

    >バレたら困るのがパクリ

    >バレて欲しいのがオマージュ

    これってよく言われるけど、じゃあ作者がオープンに「ここの元ネタはこのマンガですよ〜」って言ったらそれはオマージュになってどれだけ派手にやってもセーフなのか?パクリとかオマージュって言葉をうまく変えてるだけでやってることはどちらも他人のアイデアの剽窃だろう。その行為自体は本来アウトだけど他の部分で十分なオリジナリティがあって読者が喜んでるなら許されていいってだけじゃないのか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:35:59

    難癖つけたければパクリ
    好きだったらオマージュ

    所詮は他人からつけられるレッテルにすぎんよ
    そもそも全てを独学で身につけたり表現するとか不可能だろ

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:40:16

    >>20

    オマージュの語源が尊敬だから尊敬してなさそうならだめなんじゃない?

    和月は単行本の方に元ネタつらつら書く人だけど尊敬があるし面白いから良いんだろう

    そもそも論なら他の創作に影響受けてない創作はないわけだし、いかに上手く本歌取りできるのかが創作なんだと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:41:42

    結局は見ている人とかの受け取り次第な点もありそう。

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:44:51

    パロディは元ネタを知らないと面白くない
    パクリは元ネタを知ってると困る
    オマージュ・インスパイアは元ネタを知ってるとさらに楽しめる。

    ぐらいに考えてる

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:50:28

    オマージュは元ネタを素材にして自分なりに調理しなおした物
    パクリはごく近いものをそのまま出した物
    オマージュには作り手のオリジナリティが付加されるが、パクリにはそれが薄い。

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:51:52

    >>22

    うーん…言ってることはわかるし実際正しいと思うけど、「じゃあ尊敬してたらどれだけ他人のネタを使ってもいいの?」って気持ちがぬぐいきれない。「面白ければいい」みたいなのはテクニックの話だろうけど、「できるだけオリジナルで勝負しよう」みたいなモラルの話も必要だと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:01:42

    >>21

    外野がレッテル言うのは勝手だけど元ネタの人に怒られるレベルだったら修正は当然のこと謝罪もやむなしだと思う

    創作の自由はあるが本当にリスペクトしてるならオリジナルは何よりも尊重されるべきではある

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:02:32

    >>26

    まあモラルがないのは尊敬がないんだからオマージュじゃないんじゃない?

    あとオマージュするのとオリジナリティがあるなしは別だと思うよ

    ジョーカーは箇条書きしたらタクシードライバーのオマージュどころかそのままかよって言えなくもないけど強烈なオリジナリティがあるからヒットしたし

    創作は何千年も続く接ぎ木なんだと思うよ

    だからこそパクリはダメなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:13:52

    >>20

    パクリとオマージュを相反する要素みたいに言う人もいるけど 個人的には両立する要素だと思ってる

    20の言う通り本人がオマージュのつもりで描いてても 本人にリスペクト精神があってもパクリ認定食らうときは食らうし

    外野はともかく権利者から指摘を食らったときにオマージュのつもりだったは言い訳にはならない

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:19:27

    「パクリ」という言葉の方の事情が単純じゃないので定義というのは難しい
    細かい所まで行くと「作者独自のセンスの提示だと信じていたのに、元ネタが存在してることを騙されたと感じる」で逆恨み的にパクリ呼びされることさえあり得る、パクリ呼びについてはどこに焦点を当てるかで範囲は変えられる
    でもこの辺は実際に問題になるかどうかという基準からは離れてる話

    それはそれとして元ネタ(場合によってはそのファン含む)を挑発するようだと判定に関わらずトラブルを呼んだりするので、ネット上はこっちと混同されてる気がする

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:25:49

    呪術は愛があるのはわかるんだけど物語の本筋部分にパロディを挟むのはやめて欲しかったわ

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:26:56

    >>31

    あれのどこに愛を感じたんだ?ただのパクリじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:34:04

    「バレたら困るのがパクリ。バレて欲しいのがオマージュ」ってのはあくまで気持ち的な話でしかないよな
    定義付けするのは自由だけど オマージュでも怒られるときは怒られるよ
    商業的には元ネタに怒られないかどうかが重要

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:45:59

    パロディはギャグに使われるものじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:49:38

    >バレたら困るのがパクリ

    >バレて欲しいのがオマージュ


    チートスレイヤーはオマージュだから許されるべきだな。

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:55:15

    >>35

    許すか許さないかでいえば許されるしむしろそれで折れた方が問題だとは思うよ

    人気が出るかとか出版社のラインナップ的にどうなのかとは別の話

    やめるんなら編集会議でやめろって思った

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:55:38

    最近出た萩尾望都の回想録はこの辺の機微が身を切られるような生なましい筆致で語られてたな。
    盗作の疑いを防ぐ為には大好きだったその人の創作や言動を二度と目に入れないようにして生きるしかない、みたいな覚悟を今も持ち続けてるとか。

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:56:31

    >>35

    あれが許されなかったのはパクリとかではなく単に不快だったからだろ

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 21:04:51

    エンタメ作品だからある程度混じるのは仕方がないけど
    定義の話をするなら愛だの敬意だのといった主観的な概念を持ち出すべきではないね
    どうやって証明するんだって話だ
    見ればわかるとかいうやつもいるかもしれんが、頭のいい奴なら同じようなことをするのも可能だろうよ

    パクリとオマージュは別概念だよね
    基本的にはデザインに類似性がある分だけパクリと呼ばれる
    何となく作風が似てる程度のものや既視感のあるシーンが登場していて、作者が明言してたらオマージュになる
    だからオマージュにはパクリと呼ばれる要素がわずかに含まれている

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 21:10:37

    >>35

    チートスの問題はパクリそのものより元ネタを貶したことの方だから問題の本質が違う

    仮に主人公も転生者で、その転生者の互助会の上層部で偉業を成し遂げた偉大な先人たちみたいな表現なら笑って済まされた可能性すらある


    あと貶すために使ってる時点でオマージュの言葉は原義としてふわさしくもない

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 21:16:10

    オマージュなら事前に許可とるか出典をすぐに明らかにしてほしいと思う
    そうすりゃ余計な争いが生まれずにすむわけだし
    あと個人的にはオマージュと言いたいならトレースはダメだと感じる
    自分で料理してないしアイデアも出さずに線すらなぞって楽してるだけって印象があるから

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 21:26:41

    ぶっちゃけ差なんてないでしょ
    パクリもオマージュも便利に使える言葉として使われすぎてもう境界線がない
    文句言いたいならパクリで擁護したいならオマージュ

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 21:30:51

    >>40

    問題の本質が違うとか便利な言葉だよな。

    お前の持つ境界線を超えているかどうかだけの違いだろ。


    あと、オマージュという言葉がふさわしくないというのなら元の3に言え

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 21:42:04

    今まで読んだ漫画作品が4桁超える人なら時間さえあれば現存のあらゆる作品にモチーフや構図の一致した作品出せると思う
    現状ネットでパクリというときは嫌いな作品を叩く時の便利な叩き棒にしか使われていないし俺はこの言葉は使わないように心掛けてる

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 21:46:18

    Sampling Free

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:29:48

    必要もないのにヤリタカッタダケーでねじ込んでるのがオマージュ
    キャラのデザインだの能力の設定だのお話作りに必要な部分を自分のオリジナリティを入れずに思いっきり真似るのがパクり

    まあパクりといっても真似たものから新しい面白さが生まれるならアリだと思うけども
    時止めを流行らせたのはジョジョだからザワールド以外は全部どうしようもないパクりなんて言ったら頭おかしいし

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:37:01

    作者的にはリスペクトとかオマージュのつもりでも踏み込みすぎてパクリみたいになっちゃってたりするのはたまに見る
    呪術のうずまきもそんな感じなんじゃねぇかなあ

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:40:53

    割とパクリ・オマージュの境目ってどれくらい使われてるかにもよるのかなと思った
    数コマならオマージュで済むけど、世界観から同じならパクリかな?
    俺がハリーポッター好きだからか、マッシュルは個人的にパクリとしか思えないしパクリ方も適当で不快感まで感じる

    でもロボコみたいなやつはパロディって感じだし分類は難しい気がしてきた

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:29:44

    オマージュ元が知名度のある作品ならいいけどあまりないとアイディアの盗用みたいになるから難しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています