イケメンモブファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:31:14

    後編見た後に前編も見返してたんだけどやっぱりカッコいいよねこの人

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:36:42

    だ、誰…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:37:13

    >>2

    ほらいただろ

    ピークの父に腕章捨てろって声かけた人

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:43:25

    異様に顔が良くてマーレに戦場送られても毎回生きて帰ってきてるくらいには場数踏んでるってことだけ分かるモブ
    名前教えて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:46:27

    >>3

    あーその人か

    思い出したありがとう

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:46:53

    モブキャラとは思えないクールな立ち姿してる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:51:17

    あまりにしれっと出てきたし異様に顔整ってるから最初自分が忘れてるだけでメインキャラかと思った人来たな...

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:51:45

    結局生き残ったんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:55:00

    ピークの近所の人
    ガリアード家の三男
    グライス家のいとこ

    好きなのを選びなさい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:57:01
  • 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:58:08

    この人も無垢になったんだよな
    探せばいるかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:04:29

    漫画だとそこまでイケメンじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:06:04

    声優さん誰?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:07:31

    雰囲気がもうモブじゃねぇよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:20:29

    腕章捨てれば?って聞いたりマーレへの忠誠心があんまり無さそうなところが印象的
    父親に話しかけてるんだからピークとも面識ありそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:37:50

    モテるだろこれは

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:12:28

    >>8

    あそこにいたエルディア人なんだしこの後どうなったかはともかく生き残りはしたんじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:20:08

    正直「マーレ編で活躍したこの人覚えてるよね?」みたいに言えば記憶が薄れてる人なら騙せそう

  • 19二次元好き匿名さん23/11/06(月) 07:21:27

    ただのモブじゃねぇぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:09:58

    声が良い

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:31:05

    謎に目立つイケメンモブには生きて欲しい、ひいては周りのモブ市民も無事でいて欲しいと思える
    きっかけがルッキズムですまないが、より世界観を身近に感じられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:38:01

    >>12

    目周りが緩みきってるのが原因な気がするのでいじってみた

    元画像→目・眉の位置変更→輪郭を修正

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:49:05

    ワイ「こいつ誰だっけ…まあマーレ組の誰かの家族やろな」
    ワイ「おっ、家族との再開シーンだ、これで誰なのか分かるぞ」 
    ワイ「……あいつ誰だったんだ?」

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:00:21

    >>23

    そうそう

    再会を喜び合うシーンにも特に映ってなかったんだよね

    特に血縁関係とかは無いモブなのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:20:06

    >>22

    着実にイケメンになってるな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:59:22

    >>11

    この人無垢になってもイケメンなんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:08:01

    >>10のスレではこの人と同一人物だと思われてたけどアニメだと変わってたね

    別のおっさんになってた

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:29:17

    一応居たぞ

    >>27

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:22:12

    >>28

    やだイケメン

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:26:55

    若く見えるのに何度も戦場に行かされてて五体満足のままの男
    服の下は古傷だらけでもそれはそれで良いが

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:57:12

    あの列車にいたのは戦士達の家族のおじさんおばさんが多かったからバランスを取るために若い人を入れたんだろうけどそれにしても顔も声も良い

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 04:46:22

    本当にモブとは思えないデザイン凝ってるとや。諫山先生の没案だったりする?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:10:22

    >>32

    もしかしたらポルコやコルトみたいなマーレ編の金髪キャラの没デザインだったりするのかもね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:35:28

    あれ?アニの義理兄とかかな?と思うくらい顔がいい

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:38:59

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:40:39

    ピークパパからこれは娘が全てを犠牲にして手に入れた腕章だぞって言われた時の反応
    アニメ版だと「まったく」じゃなくて「……ったく」って感じだったよね
    より知り合いっぽさが高まった気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:48:55

    1人で外を見てたのもあって1番最初に飛行船に気づいた人
    戦場経験者だから警戒する癖が付いてたのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:49:18

    >>37

    それもあるだろうけどあの列車の中で1人だったってことは少なくともあの場には家族はいなかったんじゃないかって思うな

    地鳴らしが目前なんだから家族と不仲とかだったら仲直りしてるだろうからさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています