騎手招待競争でさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:09:57

    全世界のガチの名手を集めた競走があって欲しい
    優勝した騎手には3億円あげちゃうよーみたいな条件にして

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:10:45

    乗る馬はどうするの?
    個人的には全員ポニーにして欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:11:00

    サウジカップデーとかドバイワールドカップデーとかがまんまそれだろ 馬のレベルはとやかく言われても騎手は全員文句なく超一流だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:12:12

    場所で揉めそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:13:14

    日本でやるなら1,2勝クラスくらいにずっと住み着いてる5歳以上の馬同士で府中でやってみてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:13:23

    そんな事できんの中東ぐらいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:19:41

    騎手招待競走といえばシャーガーカップと日本のWASJと
    あとサウジかドバイにもあったよね川田が出たやつ
    あと最近菜七子が女性騎手の招待競走出たんだっけ

    結構好きなんだよな
    自分の国から連れてきた選りすぐりの馬に乗るのもいいけど当日はじめましての馬をどれだけ上手く走らせられるかって言うのも面白くて

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:21:27

    馬質で左右されるのはもったいないから竹馬にしよう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:21:53

    >>3

    遠征してきた日本馬を欧州の一流どころに取られまくってて日本“馬”は勝てても日本人騎手は全然勝ててない悲しみ ターフ三人シーマ一人(G2)時代とかどないなっとんねん

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:22:01

    >>8

    馬ですらないやん

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:25:56

    >>7

    確かサウジのやつやね 20年は怪我でいけなかったんだっけか

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:35:06

    >>8

    デカいのが有利だし結局欧州が勝ちそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:44:38

    東京10R グローバルジョッキーズチャレンジ 5歳以上2勝クラス
    1着賞金1500万円(優勝騎手には5億円のボーナス)
    出場騎手
    R.ムーア🇮🇪
    L.デットーリ🇬🇧
    W.ビュイック🇬🇧
    M.ギュイヨン🇫🇷
    C.デムーロ🇫🇷
    I.オルティスJr🇺🇸
    J.オルティス🇺🇸
    F.プラ🇺🇸
    J.カステリャーノ🇺🇸
    木村和士🇨🇦
    J.マクドナルド🇦🇺
    Z.パートン🇭🇰
    J.モレイラ🇭🇰
    川田将雅🇯🇵
    C.ルメール🇯🇵

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:47:53

    >>13

    制裁なんて知らねぇ!!!した野蛮人共が鞭ブン回しそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:50:17

    >>14

    パートン怒りの鞭20連打

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています