- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:12:20
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:24:52
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:25:52
こんな丸かったっけ…?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:28:25
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:30:52
幼女は丸い
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:32:37
原作だと細いのにな幼フェルン
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:38:31
- 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:22:23
丸っ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:11:06
丸いのはハイターが甘やかしたからだろうし...
- 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:14:15
- 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:11:02
ロリフェルンは紫髪魔法使いで片側赤リボンだから初見勢に間桐桜言われてたな
しかし、こう見ると丸いな… - 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:06:14
- 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:08:01
- 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:31:22
- 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:44:24
- 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:27:48
ヒンメル「ハイター…自首しよう、な?」
- 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:44:26
へえ…かわいいね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:45:46
ちゃんと幼女体型なんだよな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:02:53
手前よりも右奥の僧侶の方に健全さを感じて、笑っちゃう
- 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:35:56
ロリ時代はもうちょっと細かったイメージがあったが気のせいか…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:07:44
アイゼン「こんな幼子を拐かすとはな…」
- 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:17:23
杖を持つおてての小ささよ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:11:31
「ちっさ」の基準になるものはもう見たのかな
- 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:14:08
ここ二人にお茶出すところ丁寧に描かれてて可愛いだけでなく健気に見えたなあ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:15:20
本物お父さんかハイターぐらいしか可能性なさそう
- 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:28:16
- 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:45:34
ハイターの余命が短いことを悟る賢さのある子だからなあ…
- 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:03:09
アイゼンはシュタルク連れて会いに来たりしなかったんだろうか
シュタルク連れてくるには遠すぎたのかな - 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:28:17
努力家のフェルンを褒めてやらなきゃって言ってたくらいだから、フェルンはシュタルクよりも褒めて伸ばされてるとは思う。
アニメ版の旅立ち前のワンシーンなんかを見てるとハイターといる時のフェルンは可愛い娘ちゃんしてたっぽい。
- 30二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:22:16
- 31二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:33:40
15だけど14が設定かどうかって言ってたから4は推測で言ってるだけだろって言ってんのになんでそんな事言われんだよ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:50:41
邪推だけど、あそこでハイター以外の誰かに拾われてたら、フェルンは南側諸国の戦争に利用されて子どもの頃からゾルトラークで人を殺してたんじゃないかと思ってる。
だからハイターは本当にいい仕事をしたと思うよ。 - 33二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:29:23
ロリフェルンは可愛いより先に健気過ぎて痛ましさを感じてしまう…
幸せになっていつか咲き誇るような笑顔を見せて欲しい…感