- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:32:57
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:33:53
心の中で暴れたい本性があったと考えられる
急にプラハに行ったのは知らないマジで分からない - 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:33:54
行間を読め...鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:34:56
行間の間にブラックホールがあるんすけど…いいんスか?これ…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:35:05
tough後半は猿濃度マックスだからね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:35:44
意味わかってるやつはこの地上に1人もいねーよ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:35:58
この国の事情
↑知らねーよクソボケ - 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:36:22
殺していいですよはマジで推測もクソもないんだよね
ジェットですら意図がわかるのにここはマジでカットされたとしか思えねぇんだ - 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:36:29
どうしてプラハで人買いオークションが開かれてるの?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:42:32
猿先生が無い知恵絞って思いついた覚吾を少しでも肉付けするための苦肉の策なんやで
もちリス - 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:43:27
殺していいですよ
↓
はーっなんか疲れたからプラハにでも行こうかなあ
割と真面目にローゼンメイデンみたいに編集が原稿紛失したと思ってんだ - 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:43:53
tough後半って龍継ぐとは別の方向性で迷走してるよね
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:45:29
一応俺は何故ここにいるんだろう
って覚悟のモノローグはあるからちゃんと疑問であるという認識自体は猿先生してると思うよ
それに対する答え どこへ! - 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:47:45
もしかしたら殺されて現代転生したのかもしれないね