ノルマ有りA+維持サークルに入ってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:59:31

    つい最近総獲得ファン数でリーダーの人抜かしたなーと思ってしばらく様子見てたら数ヶ月ほどファン数一切増えてないのよね
    半月と毎月ごとに全員分集計して脱退だの空いた枠補充だのしてくれるから個人的には何も感じてないんだが、サークルのファン活の根幹を担う上位陣がどう思ってるかが怖い
    気づいた途端いきなり辞めるとかあったら今後A+維持できる気がせん

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:00:47

    リーダーがやることやってないんなら居る意味ないわな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:04:30

    チャットとかはあんまりないん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:07:14

    >>3

    靴投げるだけ

    集計終わりと新規加入の時にスタンプ飛ぶくらい

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:10:56

    靴投げとスタンプだけか…人によってはそれくらいが心地いいと思うだろうけど後腐れなく脱退できると思う向きもあるかもしれんな
    A+なら今から入り直すかっていうと微妙な気もする

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:13:20

    とりあえず不満、というか不安があるなら最低でも来月には移籍検討していいわね
    そんなん考える必要なくプレイできるのが1番や

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:13:48

    メンバーがどれだけ古参で固まってるかどうかだな
    バンバン入れ替わってるようならちょっと危ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:19:51

    >>7

    言うても自分も所属はグラマス初期くらいからだから古参メンバーとかはわからん

    とりあえず毎月1人くらいは脱退されては補充されてる

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:31:41

    >>8

    そこそこ人の動きあるな…他に良さげなサークルないか今からチェックしといた方がいいかもしれんな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:35:26

    自分とこもA+維持サーだけど極端に月ファン数少ないの弾いては新しいの入れてって感じだな
    具体的なノルマ無いからリーダーのさじ加減なとこあるしいっそdiscordとかでダラダラ喋りながら育成出来るとこにでも移籍しようかなぁと半年に一回くらい考えるけどめんどくてそのまま在籍しちょる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:40:04

    集計だの脱退やら補充やってんなら十分だろ
    その分ノルマはノーカンや

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:42:26

    >>11

    グレーっつかアウト気味だけどkizuna入れときゃその辺の記録簡単だからなぁ

    補充は偉いとは思うけども

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:42:54

    >>11

    おはリーダー

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:52:20

    >>11

    それお前のとこのサークルじゃなくても良いんだよなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:17:32

    イッチの基準で報酬とノルマが釣り合ってないと思うタイミングが来たら抜ければいいさ
    リーダーってずっとログインしてないと自動的に変わるんじゃないっけね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:25:19

    リーダーがノルマ達成してないのにA+維持してるならメンバー優秀だな
    サークルチャットでそれ言ったら崩壊しそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:33:24

    現状がまずいと思うなら抜けるのも手よ。A+維持できるノルマ分稼いでるなら他のところでもやっていけそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:36:33

    他の人が抜けたら自分も抜けたらいいじゃん
    別に今のところは不満ないんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:41:32

    維持できなくなったら抜ければいい

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:48:59

    ちなみにノルマどんなもんなん?1ヶ月4000万くらい?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:40:15

    >>16

    前いたサークルで指摘してる人がいて、嫌なら辞めろって感じに答えてるの見て引いてすぐ他に移ったな…

    ゲームってわざわざ嫌な気持ちでやる物でもないし

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:50:08

    >>20

    かなり緩い

    そのサークルで稼いだ平均の50%を上回ってればいい

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:55:53

    >>22

    は?なんじゃそりゃ

    つまり稼ぎの絶対数にかかわらず下位は毎月足切りしてるってことか?


    バカじゃねぇの?マジで

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:59:59

    >>22

    何その不定量なノルマともいえないノルマ

    初めて聞いたわ

    無駄に管理しづらいばっかりじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:01:09

    >>22

    ディストピア……

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:02:46

    まあそのノルマ達成できる数やってるなら引く手数多だろうし次探すのめんどいとかでなければ固執する意味ないわな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:03:41

    >>22

    ちょっと何言ってるかわからない

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:36

    いやそれでリーダーが全くファン数稼がないで残ってるならリーダークソすぎるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:10:56

    なるほどな…そういうクソみたいなノルマでやってくれる連中が集まりさえすればあとは勝手にファン数が伸びていってサークルランクが上がっていくって寸法ってわけか

    みんな飼い慣らされてんなぁ…悪いことは言わんから即脱退した方がいいわ
    なんならサークルチャットで罵詈雑言吐き捨ててから辞めても全然許される

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:17:13

    >>28

    むしろこれのおかげで下位のメンバーも免れたりしてるんだよね

    月によっちゃ下限が1500万くらいになったりもするし

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:20:24

    そんな運用でよく崩壊してないなそのサークル
    晒し上げに遭っても文句言えないレベルだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:22:23

    500位ほどのサークルだしなぁ
    もっと上位なら文句も増えるかもしれないが(もしくは逆に洗練されすぎて何もないか)

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:27:01

    こんなんでやってかなきゃいけないんなら上位サークルなんてまっぴらごめんだわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:29:28

    え?A+のサークルってみんなこんな感じなの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:34:21

    ある意味サークル主自体がノルマ下げてるから良い…のか?いやリーダー1人サボったくらいでそこまで大きくは変わらんな。

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:35:53

    >>33

    >>34

    いや他のとこはノルマ決めるは決めるで普通に月2000万~5000万くらいでファン数きっちり設定してるやろ

    …そうだよな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:37:12

    どの面下げて下位メンバー切ってんのかリーダー様に問いただしてみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:51:40

    >>22

    稼いでるメンバー奴隷も同然じゃん……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています