- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:02:57
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:05:04
実写世界は本編ラストの滅亡後の世界説結構好き
- 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:06:02
- 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:09:12
ねえパパ町山氏と原作者の面白いお話もっと聞かせて
- 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:24:29
- 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:24:43
- 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:50:08
町山さんも慣れただろうしまぁ大丈夫だろ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:52:16
- 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:15:34
セカンド○イプじゃねぇか
- 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:50:11
どっかで見た話だけど進撃の巨人の結末まで知らされてその上で実写作ってくださいってのが本当なら可哀想だよね…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:51:13
どう見ても座標空間だったりシキシマとか先を知ってから見れば色々としっくり来る所もあったな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:01:06
ラストでモニタールームの白い部屋(恐らく道の代わり)で「予想外の事が起こるから面白いんだよ」って洋画ラストの不穏演出みたいに笑ってた謎の声
正体はマーレみたいな壁外人類とか言われてるけど最近としあきが言ってた「白い部屋が座標ならモニタールームの声は実写版の始祖ユミルポジの誰かなのでは」
「現代機器を知らない古代人の紫蘇ユミルと違って現代人が『総てと繋がる場所』を想像したらモニタールームになる」って意見は凄い面白かった - 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:16:35
わりと最近でも「実写進撃の町山ガー」言ってる人見かけたけど、どんなつもりなんだろう?
ネタで言ってるのか、どんな経緯であれ町山がクソ映画作ったのは事実と言いたいのか。
まあ十中八九ラノベ版ルパンのライターの同類だろうが。 - 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:35:43
見に行った時巨人の描写が怖すぎてビビって途中で出てきた
怖すぎおとなしくミニオンみてりゃ良かった
何年後かに見返した白い部屋でシキシマがエレンになんか話しかけるラストでびっくりした - 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:55:34
主演俳優さんが亡くなられてるからもう実写無さそう
- 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:56:52
その根性は立派ダァ!
- 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:58:20
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:58:30
ネタバレするとリヴァイとライナーとジーク足したヤツが出てくる
- 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:12:43
シキシマがエレンの兄ってまんまジークだから町山さんだいぶ後のネタバレまでされた上で書かされたことは確定してると言う事実
- 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:17:34
- 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:57:09
- 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:30:59
アニメ化終了して諫山先生が「コンテンツ終了」って言ったあたり先生も忘れてそう。(若しくはそれを含めての終了か)
- 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:31:35
巨人化シーンは結構好きだよ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:46:58
正直まんまちょび髭国とあの民族との話になるから
コンプラ大事なハリウッドが作るかといえば作れない
おニャン子ぼんの世界一周旅行記(地鳴らし後)だったら
ポ コレ得点でアカデミー賞になるかもね - 25二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:59:09
折角アニメ完結で諌山先生が燃え尽きたってのに町山さんという薪をくべるな
- 26二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:26:22
在米にいる町山さんこそがハリウッド版の脚本に相応しいよ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:14:58
当時妹がこれを見たらしいから感想聞いたら「グロかった」としか返ってこなかったな…
- 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:16:35
可哀そうなのは燃やされる町山さん定期
- 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 04:38:31
でも本業?の映画評論で
原作付き映画は原作そのまんまで映画化するのはつまらない
映画は映画でオリジナルを盛り込もないと評論したからね
彼のファンボーイの漫画家ならその言葉を信じるのは当たり前だよね - 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 04:51:51
>>21 原作終了記念の別冊少年マガジンの生配信で確かにハリウッド版進撃の巨人について言及してたね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 05:22:29
進撃やDBもそうだけど、原作長めの作品を1~2本の映画でまとめろ!と言われても正直大変だろうな