- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:03:23
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:04:26
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:05:49
むしろ正しくアンタの背中を見て正義を教わったから革命軍作ったのでは
- 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:49:27
「海軍では」正義を見つけられなかっただけだよ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:57:34
別にドラゴンは海軍が駄目だとか否定しるわけじゃなく自分では海軍で正義を見い出せなかっただけなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:03:20
ある意味子育て成功してるよなガープ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:07:51
一時でも海兵になってそこそこの地位に行くまで頑張ってたあたり、ガープさんにとっても自慢の息子だったんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:08:22
ドラゴンも軍艦バッグやってそうだし、フィジカルバケモノなんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:17:53
世界政府以上に治安を保てる組織が作れるならそれが最善ってのはガープも同意するだろうな
だから今でも連絡とってんだろうし - 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:31:28
そりゃちくしょうって言いたくなるよ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:39:48
青雉に革命軍を打診していれば…
- 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:42:45
- 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:43:42
何が悪いって世界が悪いからしゃあない
- 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:36:10
今更なんだけどガープがモーガンの誤送の東の海に居たのってルフィを海兵にするために迎えに行ってたのかな?
フーシャ村に行ったら海賊になるって出てった事なら心中お察しします。 - 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:40:32
ドラゴンはガープの背中を正しく見て育ったんだなぁって
- 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:47:26
ぶっちゃけドラゴンが革命軍(自勇軍)作ったことは「やっぱりそうなるだろうなあ」とは思ったろうなガープ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:22:40
ゴッドバレー事件が起きたときドラゴンは17歳で丁度ルフィが船出したときと同じ年齢なんだよな
海兵として参加してたかどうか分からないけど、その場にいなかったとしても親父であるガープの当時の様子から色々と察してそうではある - 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:24:59
育成成功してることだけは間違っちゃいないと思うよ、ガープは
- 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:43:04
- 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:10:25
実際革命軍(ドラゴン)は治安維持組織として海軍は今でも必要だって認識がちゃんとあるから海軍の必要意義はちゃんと見出してる。
あくまで当人が海軍内での自分自身の正義を見つけられなかったってだけで父であるガープの事は内心偉大な人物って認識はちゃんとあるのかな - 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:13:14
あの世界の中では一番マシな選択肢ではあるから
- 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:15:27
息子と孫と敵対したがるじいちゃんがいるか?
- 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:39:28
(子供と)孫に愛されたいから仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:51:17
- 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:52:45
逆にガープがあそこまで天竜人嫌っててなお海軍辞めない理由はゴッドバレー編で明かされそう
- 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:52:46
海軍が腐ってるから革命軍作らざるを得なかった
- 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:54:12
そういやローグタウンで会ったとか頻繁に連絡してるのかな……