- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:25:24
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:27:54
プログレッシブ読んでバーチカルスクエアとホリゾンタルスクエアがスキル熟練度150/1000でゲットできてしかも2つゲットできるって茅場にしては超親切だなと思った
- 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:50:17
アニメとかで描写されてるフロアボスとかめちゃくちゃデカいから短剣とかのリーチ短い武器はそれだけで不利じゃねって思ったことある
リーチ短い武器は超高倍率ソードスキルとかないとボスと戦うの厳しそう - 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:55:26
リーチで言うと槍とかが最強になっちゃうしある程度火力や得意分野でバランスは取ってあるんだろうな
片手剣とか片手武器はキリトが酔狂なだけで盾待てるのがメリットやし
短剣は高クリティカルとか弱点特攻、AGI補正みたいなのありそう
- 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:08:32
敵があのデカさなら相手に近付くほど攻撃が見えなくて避けづらそうだしそういう意味でリーチ短い武器は辛そう
特に短剣なんて敏捷戦士だろうから重装備する訳にもいかんだろうし
火力出せるソードスキルは必須として空いた片手に持つアイテムなりサブウェポンがどんなもんかによるかな - 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:12:09
短剣は対人だと強そう
攻略組にはほぼ見かけないしまあ大型Mob相手はそう言うことなんやろ
基本的に作中の強キャラってラフコフ以外は中型から大型の武器やし
後二刀流スキルってどう見てもスーパーアーマーあるよね - 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:25:08
まあそんなところだと思うけどデスゲームで「メインは短剣です(得意分野は対人)」はちょっと怖いな
ヤる気あるね〜って感じであんま近くにいて欲しくない
突進系スキルとか連撃スキルは上位になれば多少スーパーアーマーあるんちゃう?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:32:59
上位ソードスキル獲得したけど隙でかすぎて見なかったことにするとかありそう
デスゲーム故に使いづらいスキルとかあるんじゃねえかな - 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:39:55
キリトが1巻2巻で使う片手剣技ヴォーパルストライクと剣クルクルするやつ以外10層までで取れるような比較的序盤のソードスキルだからな
やっぱり連撃系はボスがダウンとかした後にくらいしか使えなさそう
後ソニックリープさんが序盤技にしては優秀すぎる
- 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:16:05
- 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:21:21
二刀流は誰も見てないところでのスキル上げ以外は本格的に使ったのアインクラッド最後の数ヶ月で結婚生活のこと考えると実質は1週間もないレベルだからな
軍のパーティーやクライン達がどれくらい削ったか分からないけどスタバで仕留めてるのマジで二刀流ぶっ壊れ火力すぎる
- 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:39:37
ソードスキルって、攻撃回数が多いほどいいって感じに思われているみたいだけど、
一回目の攻撃を大きく回避されたら隙ができまくると思うので、
ヴォーパルストライクみたいな、単発高威力系のほうがいいんじゃないだろうかって思う
OSSは、連撃系じゃないとほぼ作成できないってことでわかるのだけど - 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:44:28
多分そうだと思う
二刀流やマザーズロザリオが目立つから連撃数が正義って思われてるだけでキリト達がSAO時代は基本的に長い連撃スキルは使ってない
デスゲームだから致命的な隙を晒さないんで技が早い細剣は例外だけど
- 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:53:13
小説家になろうでソードスキルで検索すると、このゲームのソードスキルは〜とかソードスキルが前提にあるかのような小説が出てきて笑える
- 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:56:04
- 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:00:31
中ボスレベル上げとかは高火力連撃ソードスキルが強いけどボス対人レベルだと単発系の使い勝手のいいソードスキルって感じで使い分けるのかな
- 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:24:52
1つの武器種に何個ソードスキルあるのか知らんけど流石に100とかは無さそうだから下位と上位のスキルでそこまで極端な差は無いんじゃないかな
ダメージ量って武器攻撃力もかなり影響あったはずだから装備更新してたら初期技でも普通にダメージ出るんかもしれん - 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:45:10
ボスとかは序〜中盤の隙が少ない技で攻めてダウンしたら硬直の長い大技使うとかなんかな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:37:38
- 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:50:10
アニメのマザロザでアスナが使ったフラッシングペネトレイター好き
バク転からの助走でものすごい勢いでふっ飛ばして行くの爽快感ある
死なないALOだから出来る技だと思うけど - 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:55:58
- 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:05:31
- 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:06:19
- 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:19:04
- 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:54:03
- 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:17:54
原作再現するとモーション繋げるのが難しかったりするのでは
ゲームはゲームとして遊べるようにしないといけないのが第一だから
そういう意味ではテイルズのソシャゲの動きはアニメの再現は出来てる
コンパスも通常モーションは良いけど、スタバが突進しながら剣ブンブン振り回したり
マザロザというよりフラペネだったり、システムやバランスに落とし込む為に別物になってる
- 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:31:45
- 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:40:13
- 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:57:48
- 30二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:04:03
体が半自動的に動くってどんな感じなんだろうと思ったりする
特に突進系とかは慣れるまでがきつそう
構えを取ってスキルが始動したら勝手に前方へすっ飛ぶんだし - 31二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:17:04
- 32二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:18:27
あれリニアーじゃなかったんだ…
- 33二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:43:58
SS繰り出した時点で完遂しようが、途中でモーションに逆らって強制停止しようが相応に硬直時間が生まれるから
他のアクションゲーよろしく、回避や移動技の連発で機動力UP(移動時間短縮)みたいな真似は出来ない筈
仮にクリーンヒットさせればMobも相応に怯むから、複数に囲まれてるとかではない限りさほど気にならない
むしろ次にどう動くかの思考時間に回せたりもする位に優位にはなるけど……
アンダーワールドではそういう硬直時間や怯みがないから
北の洞窟でセルカを助ける為のゴブリン戦(VSウガチ様)にて
原作ではSS使えた驚き、アニメではその硬直時間の癖でモロに攻撃喰らってしまってた
- 34二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:35:32
ウォロ先輩とかアリスとかのアンダーワールド組の初期ソードスキルをメインにするスタイル好き
アリスに至っては金木犀の解放込みとはいえ単発技だけでキリトに優勢取ってるし - 35二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:46:59
- 36二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:52:25
まあそれだけで納得できるかと言われれば無理やりだけど一応原作でもスキルの設定を改変できるスキルMODがちゃんとシステム上で存在はしてる
- 37二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:21:36
- 38二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:46:35
原作に出てないのにやけに強いナイトメアレイン好き
- 39二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:59:27
アニメ見たことないからどんな技か知らないけどバーチカルは死ぬほど見る
許せない - 40二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:23:19
最近デッドリー・シンズがまた株上げてて良いよね。ハウリング・オクターブとか、直接数字付けずに連発数表すの好きなんかな。スクエア、アーク系列は微妙なラインだけど。
- 41二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:59:46
- 42二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:19:46
- 43二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:24:33
原作だとわりとしっかり統一されてるんだけど(設定変更はそこそこある作品だけどソードスキルは変える必要もないのかしっかりしてる)
ゲームだと定期的にガバるというか… - 44二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:26:34
嘘かまことかSAOを一番再現したゲームはテイルズオブアライズだっていう説がある
アスナさん旦那死んだら大人気なく即死技で終わらせるのやめてください - 45二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:07:10
- 46二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:09:38
- 47二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:10:54
インフィニティモーメントのシャイン・サーキュラーってスキル
ヒット数がスタバに近い15で使用したSPをほぼ回収できる上に相手に暗闇まで付与するというクソ強技
単体相手なら大体これで良かった - 48二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:14:39
アクセルワールドのせいなのか単発ソードスキルのはずなのにいつのまにか超長射程属性の付いたヴォーパルストライクくん
結構好き - 49二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:36:59
- 50二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:20:30
ソニックリープ印象に残ってる
- 51二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:38:33
- 52二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:04:28
ユナリンでジェリッド・ブレードが出たよ。あそこのSSはアインクラッド仕様だから、SAO当時にもあったってことだろうね。キリトさんのスタイルがそうだったってことじゃないかな