Usjに詳しい人教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:03:15

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:11:08

    価格相応の楽しさはあると思うよ

    卒業旅行って一度しかないんだし
    楽しさ優先で、お金ケチらないほうがいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:12:07

    高いけどそのお金を払う価値はあるぐらい楽しいよ
    任天堂のエリアは絶対行った方がいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:13:27

    あとディズニーでいうファストパスみたいなチケットが有料であると思うんだが、これは買わなくていい
    今ならあんまり待たずに(それでも少しはまつが)アトラクションには乗れるので

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:26:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:32:45

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:37:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:39:23

    まあ金かかった分楽しめると思うぞ、パーク内探索するだけでも楽しいし、2月なら人それほどいなさそうだしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:44:55

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:50:19

    今あるかわかんないけど、ベストフレンドなんとか?とか言うやつだと、一回分の値段で次の年も行ける

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:53:05

    「行きたい場所ないなら俺が行きたいから行こ!!」
    で通そうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:58:06

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:59:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:04:53

    本当に友達?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:05:21

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:06:06

    友達と思ってるの君だけだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:06:34

    それはもう友達じゃないだろ
    友達がいないやつらが群れてるだけだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:07:01

    クソみたいな実況してるの笑う

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:07:07

    無理に立てなくていいんじゃないかね?もう
    じゃあ行きたい場所の案立ててって投げていいと思うぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:09:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:10:43

    >>1が何でそこまで苦労してるのかわからんな

    旅行ってのは皆で楽しむために行くわけで

    クソみたいな思いしてやる必要ないだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:13:11

    >>21

    1は友達との旅行が初めてだから絶対に成功させたいんだろうさ。焦って自分だけが楽しい計画を作っても良い思い出にはならんけどね。本当の友達ならどこ行っても日帰りだろうと楽しいはずよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:25:03

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:26:26

    1はせめてこのスレの中だけでも名前変えといてくれ分からん

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:26:34

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:27:26

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:29:51

    リードしていくやつが居ないと友達との旅行は成立しないんだべ。とりあえず1は行くからには宿の予約とusjのチケット購入(友達の分も含む)は自分でするんだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:34:19

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:49:45

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:55:12

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:58:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:10:43

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:16:55

    >>29

    渋い高校生で草

    高校生ならUSJでワクワクしそうなもんだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:20:16

    お勧めはバックトゥザフューチャーとETかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:20:43

    グリコ見たいんかもしれんが道頓堀は高校生が行っても楽しくないぞ(大阪住み感)

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:21:44

    ハリポタエリアも再現度高くて楽しい好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:22:38

    >>35

    通天閣の方がまだ楽しいまであるよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:22:50

    友達がUSJに興味なくて1は他の候補地に興味なくてどっちも折れる気がないなら平行線にしかならないな

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:23:21

    >>36

    ハリポタのアトラクションはまじ感動したわ

    そういやあれも高校の卒業旅行だったなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:24:23

    飛行機反対って前に卒業旅行がどうとかで日記みたいなスレあったけどそれと同じか?
    同じならここは日記じゃないからもっと考えてからスレ立ててくれ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:26:10

    一人で大阪旅行したほうが楽しそう。
    この感じだと当日現地でもポロっと愚痴とか不満とか誰かが漏らしてクソみたいな雰囲気に絶対なるよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:28:36

    >>41

    価値観と考え方の合う友達って貴重だよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 07:56:54

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:22:52

    二人だと都内から新幹線で全額15万くらいかかった。夜間バスでホテル代ケチれば多分もう少し安い。
    1がどこ住みかは知らないけど近辺じゃないならアトラクションの優先権が金で買えることだけは事前に教えとく。
    パーク外で帰るのは自分で調べて。個人的なオススメは7つのアトラクションが短縮出来るやつ。
    パーク内で1番人気が200分待ちだったのを3000円で45分くらいまで短縮出来る。パーク内で買えるが売り切れも早いから気をつけろ。
    コロナ以降は行ってないから分からんがコロナ以前はそんな感じ。
    卒業旅行で3月中を考えてるならチケットサイトに張り付いてた方がいいぞ。
    参考までにこんな感じ。
    どこ行くにしてもコロナに気をつけてハメを外しすぎないように、楽しんでおいで。

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:42:10

    大阪城自体は面白かったけど
    トイレがめちゃくちゃ汚くて吐いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています