おそ松くんのキャラ全員最低な死に方してて笑った

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:11:38

    おそ松さん放映当時このネタでシリアス漫画描いてた腐女子がちらほらいたのも笑う

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:12:43

    かなりにブラックジョークだけど腐の人間にとってはオイシイ設定でもある

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:13:34

    >>2

    ふぐ中毒で死亡が美味しいネタなのか...

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:13:41

    これが普通に許された時代ってすごいよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:15:56

    >>3

    「本当は怖いおそ松さん」で検索してみ

    その手のやつがいっぱい出てくるから

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:16:35

    これ最終回かなにか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:17:40

    腐女子に限らずギャグ漫画ではシリアス二次創作やりたくなるものだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:23:54

    3キロまでは生きてたの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:24:51

    トト子さんはクマムシかなにか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:26:30

    おそ松がみんなを騙そうとしていることに気づいたチョロ松が地図に細工をした結果おそ松が生き埋めになり、数十年後にやっと家に戻ったらみんな老け込んでいる中で一人チョロ松だけが見た目全く変わってない狂人になってたの公式だっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:14:22

    >>10

    アノニェーだな。公式ぽいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:33:22

    >>11

    ありがとう

    あれ結構怖かったな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:36:12

    40年以上前にダイエットのやり過ぎで拒食症なんて認知されてたんだ…
    現代病じゃなかったのか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:42:23

    フグ毒とかで当時死後の世界説が噂されて、トトロとかの都市伝説ってこういう風に出来たのかなぁとぼんやりと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:43:39

    >>8

    これもう骨だけだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:46:12

    >>13

    40年前でも1980年代だぞ

    若者が新人類とか言われてた時代

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:47:13

    >>15

    骨の重さはだいたい体重の15〜20%

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:17:02

    >>17

    なるほど、トト子ちゃんの体重は15kgだったってことか

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:17:39

    実は死後の世界説ってなんだったんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:18:57

    ダヨーンはこれダーウィン賞の殿堂入り候補やろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:19:29

    >>18

    3才児レベル……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています