- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:10:48
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:12:07そもそもマジンガーとゲッターが絡み過ぎてクロスオーバー感が無くなってきたから並び立つ必要性が薄くなってきたんだよね 
- 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:14:26グレンダイザーよりも凄いアピールしてる癖にグレンダイザーよりもチビなことや 
- 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:15:22ZOROとエンペラーはズッ友なのになあ 
- 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:15:29なんか普通にマジンガーZのほうが強いことや 
- 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:16:10甲児くんが乗るべきなのはマジンガーのはずなのになんか主役機面しとることや 
- 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:16:54Zeroの方が強いことや 
- 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:17:02
- 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:18:28
- 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:18:29
- 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:20:21神モードがいつまで経ってもゲーム中で使えないことや 
- 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:22:08αシリーズ4作、F、GC、w、30、CC、XΩ、DDとそれなりに共演してるヤンケ 
- 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:23:37
- 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:23:58IMPACTとA PORTABLEに参戦してないことや 
- 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:24:00
- 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:25:07待てよ 出撃枠が圧迫を超えた圧迫だから結局は甲児を乗せた方がいいんだぜ 
- 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:26:06
- 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:26:43どうしてファイナル・カイザーブレードとカイザー・ノヴァが両立してる作品が少ないの? 
 設定的に問題無さそうなのに何故…?
- 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:26:58
- 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:27:29グレンダイザー寄越せ 
- 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:28:22
- 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:28:43
- 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:29:13来年まで待て…鬼龍のように 
- 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:29:20
- 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:29:49Wを参考にすればええやん… 
- 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:31:16
- 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:31:21ダイナミックスペシャルが見たいですね…ガチでね 
 アークを出すとしたら相方のマジンガーチームはどうなるのか教えてくれよ
 パイロットの世代が違いますよね
- 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:35:41
- 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:36:24"シロー"お前がマジン・カイザーに乗れ 
- 30二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:37:04
- 31二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:51:59
- 32二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:53:27もしかしてマジンカイザーよりもインフィニティの巨大化マジンガーZの方が強いんじゃないスか? 
- 33二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:53:52嘘か真か知らないがSKLの世界観はZのはるか未来だとほのめかす補完情報を含む小説もある そもそもスター・システムがキツめでどこからどこまで本気なのかわかりづらいので 話半分に聞いていた方がいいと思われるが… 
- 34二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:54:18マジンガーが進化して『マジンカイザー』って名前がもうかっこいいし 
 日本語におこして『魔神皇帝』なのもかっこよすぎるんだよね
 ずるくない?
- 35二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:54:55
- 36二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:56:03
- 37二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:56:44久しぶりに登場したスパロボXではまさかのゲッターが未参戦なんだよね 
 悲しくない?
- 38二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:57:01あわわわお前は中2病のバカジジイ 
- 39二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:57:44フンッ 携帯機シリーズでは長いことゲッター不在にOVAカイザーというライン・ナップだったから慣れてる 
- 40二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:03:57
- 41二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:07:03
- 42二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:52:38さぁね… ただ反撃技のショルダー・スライサーと超必殺技で使うカイザー・ブレードは全く別物で前者は肩から 後者はしっかり胸から引き抜いて取り出してるのは確かだ 
- 43二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:06:41カイザーノヴァは初代αから入れても良かったと思うのは俺なんだよね 
 F完結編のアンソロジー?にあったから入れる余地はあると思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:22:11
- 45二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:24:22カイザー版グレート・ブースターに当たるジェット・ブーメラン どこへ! 
 スクランダーブーメランは微妙に違く感じるのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:24:54その気持ち、わかるぜ剣ゴ! 
- 47二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:27:47
- 48二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:31:52マジンエンペラーGのアニメ化は無いのか? 
- 49二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:48:02許せなかった…30で最大火力でマジンガーZよりも下だなんて…! 
 しかも原作にもあったショルダースライサーもハブられてるんだよね 酷くない?
- 50二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:50:19エンペラーGにも水木のアニキが歌う専用テーマソングが欲しいよねパパ 
 欲しかったよねパパ…
- 51二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:53:39はっきり言おう!スパロボは“定命”だ 
- 52二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:57:07
- 53二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:58:04
- 54二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:34:54
- 55二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:03:47
- 56二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:07:09
- 57二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:11:33
- 58二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:11:54しかし…たまにズババンが恋しくなる時もあるのです 
- 59二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:12:48
- 60二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:14:11
- 61二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:14:46
- 62二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:16:29
- 63二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:19:07
- 64二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:19:19しかも意外とデザインにブレがある…! 
- 65二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:19:33
- 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:20:30
- 67二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:22:57ゲーム中の特殊能力として使いたいっス 
- 68二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:23:45
- 69二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:26:37あの…イデオンとか色々とまずそうなんすけど…いいんスかこれ 
- 70二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:26:55スパロボの自軍全員にゲッター線浴びせてやねぇ…は 
 グレンラガンからの全員天元突破でやってしまいましたね
- 71二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:38:12ちなみにザクにゲッター線を浴びせたらグフになるらしいよ 
- 72二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:40:01最近は光子力もゲッター線並みにトンデモって本当か? 
- 73二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:21:00ああ 使い過ぎると時空の歪みのカーニバルだぜ 
- 74二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:22:01
- 75二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:34:05
- 76二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:35:40
- 77二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:46:50一緒に戦ってくれる仲間がいないと思われるが… 
- 78二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:51:56
- 79二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 02:57:52まっ 結局ZEROとの戦いはプロ勇者と偉大な皇の勝利だったからバランスは取れてるんだけどね 
- 80二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 03:01:58真ゲッター 
 マジンカイザー
 アムロが乗るヤバいガンダム欲しいッスね
- 81二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 04:02:43
- 82二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 04:04:07
- 83二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 04:06:46
- 84二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 04:28:56スパロボのための機体だからスパロボ外の展開では荼毘にふしがちなことや 
- 85二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 04:44:02
- 86二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 05:26:25
- 87二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 05:28:21普段は1/500億くらいにリミッターをかけて運用するべきだと考えられる 
 そしてイベントでそれを解除して原作再現だあっ
- 88二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:41:38偉大な勇者を超えた偉大な勇者を超え、偉大な皇を超えた偉大な皇と成るのん 
- 89二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:37:05
- 90二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:38:07むしろスパロボ外でも結構活躍してるんすけど…いいんスかこれ 
- 91二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:54:24
- 92二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:56:01おいおい作品によっては祖父があのZERO作り上げたり出来るんだから当然でしょうが 
- 93二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:58:50
- 94二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:05:03
- 95二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:09:54奪われた真ゲッターに絶望する兜甲児! 
 1万年の時を経て甦るマジンカイザー!
 これ超えるクロスオーバーは中々難しいと考えられる
- 96二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:11:24何百年の時をずっと待っていてくれたという意志をもった魔神の描写もええけどねぇ… それをふまえた上でニルファ入った時に人知れず消えていてそれがVで現れたカイザー説があるのとサルファで人類補完計画に対してマジギレして自分で甲児くんのところまでとんでくる描写もうまいでっ! 
- 97二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:27:29マジンパワーは1.3倍や1.4倍に盛って被ダメージ減少も欲しい それがボクです 
- 98二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:50:40
- 99二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:53:50
- 100二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:56:22
- 101二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:12:56
- 102二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:16:14
- 103二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:18:11
- 104二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:20:16
- 105二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:46:57このレスは削除されています 
- 106二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:47:55
- 107二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:04:23
- 108二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:08:12ロールキャノンがまるで当たらなくてイライラしてたのは俺なんだよね 
- 109二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:09:06
- 110二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:29:09
- 111二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:05:37
- 112二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:19:29ゲッターをドラゴンじゃなくて新ゲッターにして欲しいのは…俺なんだ! 
- 113二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:01:51
- 114二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:09:12待てよ 地獄の釜の主VS地獄だから組み合わせは合っているんだぜ 
- 115二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 06:52:20ふうん つまりSKLの強さはゲッターで言うならG相当ということか 
- 116二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:22:13
- 117二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:40:02
- 118二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:16:43待てよ 刃物を使わないカラテの強いんだぜ 
- 119二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:24:46
- 120二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:47:35
- 121二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:21:13似たような時期に実質“平成マジンガーZ”として企画がスタートした 
 “アニメ版ゲッターロボ號”もいろいろ挑戦的な試みはあったが
 結局根本的に新しいロボットアニメ像を引っ提げてガキッどものハートを掴んだ
 勇者シリーズやエルドランシリーズには敗北してるんですよ
 有為転変の悲哀を感じますね…
- 122二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:36:22
- 123二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:56:35貫通力を考えるとスクリュー・クラッシャーパンチ方式にするべきだと思われるが… 
- 124二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:44:21テーマソングに反して雷を扱う技が無いことや 
- 125二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:11
- 126二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:55:08ウム…自分で考案した“今風のロボット・アニメ像”がうまくいかず 安全策である“王道という名の陳腐さ”に出戻ってしまったのは主題歌の変遷だけでも伝わってくるんだなァ…  Getter Robo Go! - Opening 1 (21st Century Boy/21世紀少年) Getter Robo Go! - Opening 1 (21st Century Boy/21世紀少年)チェンジ・ゲッター(PC書き文字) 
- 127二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:27:33
- 128二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:32:46
- 129二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:38:25
- 130二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:25:37まっ 真型ゲッター・シュナイダーV1とペア組んでるのはだいたいマジンガーZだからバランスは取れてるんだけどね 
- 131二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:26:48
- 132二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:29:56
- 133二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:00:28
- 134二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:06:18マジンカイザーとゴッドマジンガーはどっちが強いのん? 
- 135二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:10:51INFITISMを映像化して欲しいですね…マジでね(グッ 
- 136二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:11:27
- 137二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:18:50
- 138二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:18:21
- 139二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:20:18
- 140二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:32:25
- 141二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:34:34
- 142二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:47:39
- 143二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:13:14スパロボには出典が『ダイナミック企画オリジナル』な剣鉄也がいるんだよね 怖くない? 
- 144二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:24:37待てよ 真マジンガーにはどう見ても鉄也な勇者ブレードとグレートマジンガーも登場しているんだぜ 
- 145二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:26:47他のマジンガー系にも言えるけど、サイズがこじんまりしてて迫力に乏しいのがイマイチっスね 
 光子力の不思議パワーで伸び縮み出来る設定ぐらい付けても良いと思われるが…
- 146二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:29:52
- 147二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:59:36せめてDDで出して欲しかったのは…俺なんだ! 
- 148二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:09:08SD体形で大きさの迫力など必要か? 
- 149二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:35:39おそらくマジンガースレ定番のマジンガーLサイズ化愛者だと考えられる 
- 150二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:28:25コンパクト系とA〜Dで出演出来なくて悔しいのは俺なんだよね 
- 151二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:58:44マジンガーZの後継機としてもっと定着すべきだと思われるが… 
- 152二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:19:22
- 153二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:21:54
- 154二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:00:00
- 155二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:05:11
- 156二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:58:31
- 157二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:09:14
- 158二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:17:34
- 159二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:50:24
- 160二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:52:20ビッグバンパンチは無いのか? 
- 161二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:09:37
- 162二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:00:17しかも意外と初出が早い…!(新スパロボ) 
- 163二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:03:47
- 164二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:10:33
- 165二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:20:43
- 166二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:23:52
- 167二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:11:27ムフフフ SD映えしそうやん… 
- 168二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:12:55
- 169二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:37:33
- 170二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:58:58
- 171二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:11:55マジン・カイザーが剣を使うならマジンガー・Zにも剣を逆輸入して欲しかった それがボクです 
- 172二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:18:28マジンガーZに剣不要ッ!! この"マジンガーZ、これを使え!"があればいいっ! 
- 173二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:20:44
- 174二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:22:52
- 175二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:24:53
- 176二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:25:56
- 177二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:27:59
- 178二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:29:54
- 179二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:30:13
- 180二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:31:34
- 181二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:32:34
- 182二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:33:02
- 183二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:34:12
- 184二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:35:39◇あれは誰...? 
- 185二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:35:53
- 186二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:37:12
- 187二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:37:26
- 188二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:39:42しゃあけど…残念ながら未完のままやわ! 勇者ブレードの活躍をいつまで待てばいいかわからんのですわ! いやちょっと待てよ 異常変装愛者の今川監督なら あれは鉄也のスーツを着込んで顔を隠しただけの炎ジュンだということだって考えられる ◇無駄にこじれる展開… 
- 189二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:41:54
- 190二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:44:22まあ“マジンカイザーSKLカラーのマジンガーZ”はマジンガーブレードも持ってるからバランスは取れてるんだけどね 
- 191二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:46:53よしっ あと10レスってところまで雑談を続けてやったぜ もうゴールも目の前だ 
 マジーンGO―――ーッ
- 192二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:11:29
- 193二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:13:12フィギュアで何故かマジンガーブレードを持ってることが多いから標準装備させても良さげな気はするっス 
- 194二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:15:20
- 195二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:16:18
- 196二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:20:11ウム…思えば飛び道具だらけのZの武装のどれを格闘扱いにしてどれを射撃にするかは 物凄くお気持ち優先の猿基準な気がするんだなァ… ミサイル“パンチ”だから格闘でいいじゃねえかよえ―――っとごねたらそうなる気もするんだ 
- 197二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:21:48ロケットパンチが格闘でミサイルパンチが射撃の理由を教えてくれよ 
- 198二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:22:49マジンガーZの剣みたいなもん腹から出せばええやんけ なにムキになっとんねん 
- 199二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:25:03クククク 実際に拳の意匠があるのは前者だけだからよ 
- 200二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:25:59


