- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:51:40
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:57:17
軍事施設を潰して交易を強制できたとしても、あくまで一時しのぎじゃないかな。
時間をかければ産業が生きてれば軍は再建できる。
なので、どっかで殲滅戦になってたと思う。 - 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:58:35
まず世界中の軍事施設の場所なんてわかんねぇし
- 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:02:09
島側は圧倒的に少数だからな…
一時的に軍事力を削いでも人がいればすぐ元通りになる
仮にそうならないよう支配や監視を考えても人手が足りないから無理 - 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:02:30
エレン「イヤです」
- 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:04:40
地ならし用巨人に民間人だけ避けさせるなんて器用なこと出来るなら島民から死者なんて出ないし
- 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:06:50
軍隊って生まれた時からそうある人しかなれないわけじゃないし
例えば軍事施設を全部潰したとしてもそこにいた軍人さんの家族とかなんなら特に関係ない国民が「うおおエルディア人許せねえ!」って奮起して軍備に走ったらあっという間にまた攻撃が始まるだろうし
8割殺して「もう復興に全部のリソース注ぎ込まなきゃやってらんねえよ」ぐらい言わせと無理って思う気持ちはわかる - 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:14:01
エレンの地鳴らしも同じだけど一時しのぎなんだよな
破壊で時間稼いだ後、和平交渉するしかないが1度してしまったら元から僅かだった心証も地に落ち絶望的
地鳴らしは順序的には本当に最終手段だった - 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:16:19
施設が戦いを仕掛ける訳ではなく、あくまでも戦うのは人間だからね
その身一つで人は人を殺せる