- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:16:51
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:18:34
サッカーに人生捧げてる組以外は割と何とでもなりそう
- 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:20:27
ブルーロック来る前に潔なら人並みの人生歩んでそう
- 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:20:59
言うて千切とか國神とか全然普通に生きてけてると思うぞ
ただし士道・凛・蜂楽辺りは生きてける姿が想像できん - 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:21:13
本人の意思を問わなくていいなら玲王
- 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:21:45
幸せかを問うと変わってくるな
- 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:21:47
國神はなあ
ちょっと前までならその枠だったんだけどサッカーが生きる上でのルールの基準になってるの判明しちゃったからな
他のスポーツやってたらどうなってたんだろう - 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:23:31
凪
- 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:24:27
デュエリスト二子
- 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:26:27
凪は白宝時代に戻るだけと考えると退屈でも幸せにはなれると思う
サッカーなし凪一人バージョンなら孤独なスローライフ行きかな - 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:26:28
我牙丸さんは山で熊たちと暮らしてそう
普通かどうかは分からん - 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:27:24
逆にサッカー選手にならないと生きていけなさそうなキャラ考えた方が早い説
- 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:27:57
イガグリは嫌々言いながらも寺継いで普通に生きてそう
- 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:28:22
雪宮はモデルルート一直線
- 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:29:17
凪な 早期リタイアしてゲーム三昧ハッピースローライフ送って欲しい
- 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:29:50
意識高い組はみんな何かしら成功しそう
- 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:30:11
サッカー以外のルート進んでても世間的には大成できそうなやつが結構いるよな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:32:25
性格的には大丈夫そうだとは思うんだけど普通の仕事してる黒名があんまり想像できない
- 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:57:20
蜂楽はサッカー大好きなのは言わずもがな
社会人としてもだいぶルーズそうなイメージがある
(コンビニのレジ打ちとかできなそうだし、客と長話とかしちゃいそう)
でも優さんと同じ芸術家とかやっても大成できるかな - 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:11:16
氷織は一般家庭に生まれたら普通の男子高校生としての道を辿っていきそうではある
- 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:13:41
玲王は一番なれそうだったのになんか覚悟完了しすぎて自分で他の幸せルートから幸せラベル剥がしちゃった感ある
サッカーと凪の要素取ったら幸せじゃなくなった - 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:33:31
ライバルリーとか一時的にでも思考回路がW杯<凪優先になってた感じするし行動原理が唯一無二の宝物が欲しいだから
案外宝物認定した凪との関係が良好な形で落ち着けばサッカー以外のルートでも幸せになるかもしれん
- 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:17:43
玲王はサッカー(W杯優勝)と凪(宝物)が無くなったら幸せになれなさそうだからサッカー選手にならなきゃいけないし、逆に凪は玲王と玲王との約束(夢)があればサッカー選手じゃなくても幸せになれそうだと前日譚小説読み返しながら思った
あとは凛も冴の件があるからサッカー選手にならなきゃ幸せになれないんじゃないかな?
他はなんだかんだ何とかなりそうというか士道・蜂楽もサッカーができればサッカー選手である必要は無い気がする - 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:25:51
サッカーに出会ってなければ、若しくはブルーロックに招聘されてなかったらって枕詞付ければ普通の人生送ってそうな奴ら何人かいると思う