- 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:23:42
- 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:24:37
どうして必要の無い才能が与えられるんですか……?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:26:41
なんで戦いたくない奴に限って……ッ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:30:05
戦いが好きじゃない奴に限って才能があるの本当にあんまりにもあんまりだよ……
- 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:47:52
そういえばこいつ何の説明もなく強かったよな。
ドラグレッターがハイスペックなのもあるけど、他のライダーだって劣るわけじゃない。
いやでもライダーの中で一番モンスター狩りに積極的だったから、それで場数踏んだ上にドラグレッターがパワーアップしたのか。 - 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:49:29
あんたら2人はちょっとバグなんよ…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:50:07
他者にちょっかいかけつつ効率的にレベル上げようとすると真司と同じムーヴした方がいいっていうのが最高に皮肉
- 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:52:51
死刑囚相手に普通に勝つやつの完全上位互換に勝つ訳がわからないやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:58:40
じゃあこいつの甘さ抜き仕様でミラーワールドの時間制限もない鏡像with上位互換デッキをぶつける!
どうしてサバイブも使わず勝ってるんですか? - 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:00:02
餌あげすぎてアドベントが死んでるバグもあるぞ!
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:00:40
ファイナルベント強すぎないか?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:01:15
でもこいつが積極的に戦おうとすると誰も戦わないんだよな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:01:22
ストライクベントとかいう実質アドベント
- 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:21:20
- 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:23:35
普通の高校生くらいでいいぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:26:00
普通(スイッチ使い分けが上手い、メンタル劇強、魔王)
- 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:31:51
一応学生時代にラグビーかアメフトしてた気がするが………
何もしてないよりはまだ説得力あるのかな - 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:36:47
何度やり直しても必ずこいつが介入してくる上に他のライダーたちが絆されて戦いに消極的になっていく神崎にとっては頭痛の種
おまけに早々に排除したら教授に結衣が殺されるからそこそこ生き残ってもらう必要があるというね - 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:44:57
せっかく先にリュウレンジャーで龍騎枠埋めといてもなんか城戸真司にデッキ引き継がれてるのひどいと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:46:26
リュウレンジャーのほうがヤバいから真っ先に潰したんじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:47:53
リュウレンジャーもリュウレンジャーでコアミラー直前にまでやってきたというとんでもないやつなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:48:08
本編って神崎としては順調なルートだったんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 01:17:08
脱落者以外全員でリンチしデッキ破壊して生身でミラーワールドにいる!ついでにナイトもほぼ瀕死!
ついに勝った!今度こそは逆転の目はないだろ!!
おい...なんで奴がナイトに変身してる...
まあ良いさっきまで限界だった奴1人ぐらい全員でリンチすれば勝てるだろ!!
おい...なんで全員返り討ちにされてる... - 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:20:01
ルートによっては精神的に追い詰められ死亡してしまったみたいだから神崎的には真司より扱いやすいと思われてる可能性
- 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:21:43
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:23:36
死んでるというより任意に呼び出せるのと懐き特典でピンチの時に来る自動発動の計二枚持ってる感じ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:46:40
だから生身の時か、絶対敵物量で死んでもらうね……
今にして思うとこの扱いも大分特殊だな…… - 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:54:06
でも真司いないと優衣を損得抜きで守ろうとする存在がほぼいなくなるよね…
(蓮は初期は目的の為に一緒に行動してる感じだったし手塚は神崎の真の狙いに気付いたらちょっと怪しい) - 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 10:16:32
- 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 10:36:12
- 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 10:37:32
死神真司か…
- 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:55:12
野生のミラモンのエネルギーを独占することでドラグレッダーの機嫌を保ちつつ他ライダーの戦闘の抑止にもなってるのいいよね
- 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:04:04
ゾルダのファイナルベントに巻き込まれて半分くらいが死亡とか?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:59:50
あのボロボロのナイトは何処かで映像化してほしい
- 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:55:08
アドベントなしでドラグレッダーが来るほどの信頼関係が凄すぎる…
- 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:58:06
なんならたまにオーディン攻略する。なんで…?
- 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:12:07
敵に召喚した剣弾かれた!→次に召喚したクロー弾かれてる間に剣回収して反撃!
このシーンでこいつ強いぞって確信したわ