シン2号一文字隼人は柄本佑

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:26:28
  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:26:46

    マジか

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:27:14
  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:27:37
  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:30:46

    >>4

    シンは複眼の色とか全体的なカラーリングの差が分かりやすいから、オリジナルと違って1号と2号が見分けつきやすいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:31:51

    ベルトの色も違うわ
    これおもちゃとして販売するなら別々だろうか

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:32:30

    わかっちゃいたが真っ当なイケメンで売る感じではないなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:33:00

    手袋が黒の二号ってなんか新鮮だな

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:36:59

    なんか冴えないな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:39:17

    ちなみにこれが元々の一文字隼人

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:40:34

    大丈夫だよね?当人がスーツ着てアクションするんじゃないんでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:41:13

    >>11

    庵野秀明監督だから藤岡弘、さんみたいに多少はやらせそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:44:12

    仮面ライダー第2号ってのが引っかかる
    第の字が入ってるのが正式名称だったの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:01:30

    >>13

    原典では「仮面ライダー1号」「仮面ライダー2号」で

    シンでは「仮面ライダー」「仮面ライダー第2号」だね

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:38:31

    またいい所の俳優さん連れてきたねえ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:28:49

    >>11

    でも池松さんスタント練習で怪我してたし、あのOPでバイク乗ってんのも確か本人だったっぽいんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:34:25

    監督のことだからぜったいにベルト露出せず変身ポーズさせるよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:35:18

    >>4

    クラッシャーのデザインが初期の2号すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています