- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:06:47
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:24:37
今のところワイルドカードについての台詞
絵心の発言
・強制的に別の哲学をブチ込んだ
國神の発言
・ノエル・ノアと同じ肉体を持つ器を創るための実験
・数値上ノエル・ノアの身体能力に近づくことができた人間1人だけが生き残れる競争
ノアの発言
・コピー人間(國神に対して - 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:27:46
なんか薬とか使ってませんか…?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:28:32
肉体改造のために出された課題をクリアできなければ容赦なく落としていきそう 間違いなく地獄…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:29:06
ドーピングに引っ掛かるようなことは流石にしてないんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:30:57
食事とか山のように出されて食えなきゃ脱落とかもやってそう
身体作りの基本だもんな - 7スレ主23/11/06(月) 23:31:18
疑問点としては
・最初から1人だけ残すつもりだったのか、結果的に國神だけ残ったのか
・いつ頃から開催が予定されていたのか、ノア本人の来日が決まって何か変更点などはあったのか
・絵心の言う哲学は数値だけなのか、それともプレイスタイルも含まれるのか
などがあげられる - 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:31:28
國神がE4回で潔に忠告してたみたいに、無理な鍛え方してかえってパフォーマンスが落ちた人とかいたのかな
- 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:34:17
もしノアの器になれる人材が他にもいたら残しそうな気はする あくまで器を作るのが目的であって1人だけを生き残らせるのが目的じゃないだろうし 逆に誰も器になれなかったらワイルドカード自体なかったことにしかねない
- 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:35:37
ワイルドカードが明確に描写されたの國神の時だけだしもしかしたら吉良くん脱落の時点でワイルドカードへの道はあったかもしれない…?この辺り全然情報ないから本誌待ちかな
- 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:54:37
國神がなんであそこまで他者と関わろうとしなくなったかがわかんない
後々バレても問題ないようにそんなバトルロイヤルみたいな真似しないだろうし自分が勝ち残ることで蹴落とされる人がいるってのは一次選考でわかってるだろうし - 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:24:04
ワイルドカード脱落した選手が外に何があったのか広めたらヤバい
嘘も本当もごちゃ混ぜになってそう - 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:22:23
トライアウト前に保護者からクレームが来てるみたいな流れあったけどあれは流石に一次選考の脱落組の親御さんかな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:35:19
ワイルドカード挑戦権自体二次脱落勢だけなのか一次脱落や吉良くんみたいにそもそも入寮出来なかった勢も対象なのか分からんしな
建物の構造上、可能性がある奴の時のみ道が出てくるってことは流石にないだろうし - 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:36:54
流石に一次選考までに落ちた連中は対象外と思うが証拠はないもんな
ワイルドカードにどれだけ人が来たのかも気になるところ - 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:12:39
他の参加者も気になるよな
何となく成早とかはあそこで潔と戦ったことで吹っ切って参加してなさそう - 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:31:49
- 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:08:58
自分を壊してエゴで再構築するところを國神の場合は敗者復活戦で無理矢理壊されて作り上げられたことによって今の闇堕ち状態になってるんじゃないかと思ってる
- 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:30:52
國神って前日譚小説読む限りどちらかと言えば社会に適合するのが難しいタイプで、でも國神をヒーローに憧れる好青年にしてくれたのは姉達が國神を支えてくれたからで、いわば國神を國神たらしめるのは姉と家族の存在がめちゃくちゃ大きいんだけど、脱落により今までの自分じゃダメというのを突きつけられて、それってイコール自分を作ってくれた姉達の否定にも繋がるわけで、ワイルドカードで今までの自分を壊す=姉達の存在を否定する、にもなるわけだから、病んじゃったのかなって思った
- 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:44:22
成早はあのままワイルドカード行かなかった派が多いけど自分は行った派だわ
脱落したらプロになって家族養う道も完全に閉ざされるし自分の意志で諦めるには背負ってるものが重すぎる そういうものが無ければ行かない選択肢もあるけど家族みんなの今後の人生もかかってるから
どちらにせよ復活は出来ずにさらに酷い中途半端な肉体改造受けて脱落する描写が今後出たらマジで辛すぎるけどな! - 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:46:43
ワイルドカードの描写をガッツリ取るならフランス戦前の時期が一番挟みやすいと思うんだけどどうかな?試合中に入れることも出来るだろうけどテンポ悪くなるかもしれない
どうあっても國神の闇堕ち問題解決するためにはワイルドカード描写必要だろうし気になるわ - 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:08:36
成早は潔に負けた直後は後がないと思ってたから綺麗に諦めたけど、家庭の事情的にプロになれるならなりたいだろうし、ワイルドカードの入り口見たら…って可能性ありそう
- 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:52:51
ノアの器を作ることが目的だったなら、脱落した中でもフィジカル面で適合できそうな人だけがワイルドカードに勧誘されたとかないかな?
そうじゃないとあまりにも成早が可哀想すぎるっていうのもあるし、体格は持って生まれたもので左右されやすいから効率的な意味でも - 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:41:06
そもそもコピー元はノアオンリーだったんかね
例えばマスター勢それぞれのコピーを作ろうとして残ったのが國神のノアコピーだけだったとか
絵心の拘り方を見るとノアオンリーな気もするけど - 25二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:45:10
少なくともそれまでのエゴを否定するようなことがあったのはほぼ確じゃないかな、ただそれだけであそこまでにはならないと思うんだけど
ヒーローじゃないって言ってたのとやたら1人プレイに走るのは別のことが原因な気がする
國神個人がワイルドカードとは別に負けた相手の士道を彼なりに真似した結果とかだったりするのかね - 26二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:47:00
現状身体能力の向上+両利きになったぐらいしか分かってる強化がないけどまだ見せてない強化があるのかな
- 27二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:56:28
ソロプレイしたがる理由は、ワイルドカードというより、1人で完成された士道の存在+ワイルドカードから這い上がったのにまた何も出来ない自分への自己嫌悪とかじゃないかなぁって思ってる
- 28二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:00:25
哲学っていうくらいだしプレー思考そのものをぶち込まれてそう
- 29二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:06:55
ノアコピーを作る試み(國神談)でそもそも天性のフィジカルをもつ國神しか耐えられなかったって辺り、今までの己の武器を自覚して伸ばしていけとは真逆、一から新たな武器を作るって試みだったんじゃないかなワイルドカードって
- 30二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:38:56
でも國神はチームV戦で無回転シュート撃ってたはず
クリスはブレ球シュート撃ってたからノアよりはクリスのコピー目指したらよかったのか? - 31二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:31:35
個人のエゴを潰すっていうスタンスが絵心の持論と真逆な気がしてそれが一番違和感、國神がヒーロー願望投げ捨てたのが意図された結果かはわからないけど
負けたやつのエゴを重視する必要ある?って言われたらそれはそう - 32二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:42:26
外からの圧によって一回ぶっ壊されて、それでもなお己の内側から芽生えてくるのがエゴって考えればまあ…
- 33二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:02:31
國神に関して言えば本人がゴリッゴリにルールで縛り付けてそこから逸脱しないようにしてるキャラだったから一回叩き壊すのは間違ってはないんだろうけど、壊し方が間違ってたというか受け入れられなかったんだろうな感