- 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:35:30
- 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:36:18
稼げるから仕方ないんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:36:34
朝の3時にご飯なのか
- 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:37:59
金!暴力!SEX!って感じで
- 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:39:28
回復能力に長けた人間でも1発処理しただけでめちゃくちゃ疲れるのにそれを1日3回、繁殖期の間毎日やるとかそりゃ命削れるよな…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:42:05
社台は病気や怪我しても種付けが最優先だから仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:42:05
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:42:31
種牡馬は過酷だけど種牡馬になれなければ悲惨という競走馬のつらさ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:45:12
プイプイだからこの回数なだけで全員が全員ここまで過酷なわけではないから……
- 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:45:33
- 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:47:11
種牡馬になるだけで馬生勝ち組みたいなもんだしな・・・一番格が高いのは社台スタリオンステーション
結果出せないと即放り出されるけど - 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:47:22
- 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:47:44
はいチェーンソー
- 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:49:28
- 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:49:46
競走馬の転生はゴルシが最適解だろスローライフ堪能してるよ
デメリットは試される大地北海道に住むことか - 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:50:29
🐴もう少し早くキッドが生まれてればね...
- 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:51:47
でも1年に一度だけで、しかもこっちの体調やら何やらまったくお構いなしに義務付けられるのはキツい
- 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:52:06
- 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:52:06
緊急種付けとかいうパワーワードやめろ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:52:25
この深夜の緊急射精案件はどういう状況なの……?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:53:34
相手繁殖牝馬の発情のタイミングだとかじゃなかったっけ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:53:49
プイプイ付けて不受胎だった馬にもう1回付けるとか?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:54:15
予定してた牝馬が暴れるか何かで時間的に延期してようやく落ち着いたパターン?
- 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:54:45
何百何千数えきれんうちのうちの一回とかそんなん慰めにもならんのでは、一緒に暮らしてるわけでもなく
- 25二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:58:30
- 26二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:59:20
俺もプイと繁殖したい
- 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:00:08
菊花賞だしぃや!
- 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:00:23
デムーロくんいいキャラしてるよなぁ
ギャラの問題もあるとはいえよくこの国で手綱を握ることを選んでくれたものよ - 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:02:49
ボリクリさんやキンカメさんやクロフネさんはSS薄め液の役割があるから産駒の気性が荒いのはしょうがない
- 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:04:36
もしかして騸馬になった方が引退後は平穏な余生を送れる……と思ったけど「処分」されちゃうのかな?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:06:33
一部の馬は南半球行ってもう1シーズン追加される模様
- 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:08:52
一番楽なのは競走馬としてそこそこの活躍をして、
種牡馬入りはしたけど産駒成績が悲惨で早々に切り上げ、
でも競走馬として優秀だったから功労馬として伸び伸び生活、とかじゃないかな - 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:36:46
競走馬として予後不良級の怪我を負ったものの厩舎一丸となってケアしてボルトを入れ重賞をまた勝てるようになり、故郷で当て馬兼種牡馬(但し柵で区切って匂いで確認するスタイル)で配合変更とかで年に数頭つまみ食いできる程度にセカンドライフを送り、それすらも引退後放牧地つき厩舎丸々独り占めして功労馬して29歳であの世に旅立ったヤマニングローバル